Welcome to my blog


ニュース・話題

好きなラーメンの種類を調査、1位になった味は? 「みそ」は僅差で2位

11
1: 2023/03/19(日) 09:17:55.47 ID:JjPx80OC0● BE:837857943-PLT(17930)
全国5000人超が答えた「好きなラーメンの種類」! しょうゆ、塩、豚骨、みそ…僅差の全体1位&2位は?

国民食といっても過言ではない「ラーメン」。バリエーション豊かな味の中で、あなたが好きなラーメンの種類は何ですか。
LINE(東京都新宿区)が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「ラーメン」に関する調査を実施。
その結果を発表しました。

「週1日以上ラーメンを食べる」人は35%
調査は2023年2月、LINEユーザーである日本全国の15~64歳の男女を対象に、ウェブ調査で実施。5247人から有効回答を得たものです。

その結果、全体1位となったのは「しょうゆラーメン」で、46.1%でした。次いで、2位は僅差で「みそラーメン」(45.9%)となっています。
3位は「豚骨ラーメン」(41.9%)でした。

男女別でも、上位はいずれも僅差の結果に。その中でも、男性では「豚骨ラーメン」「しょうゆ豚骨ラーメン」の豚骨系の割合が女性と
比べて高くなりました。「豚骨ラーメン」は10~50代男性で、「しょうゆ豚骨ラーメン」は30~50代男性で特に高い割合となっています。
その中で最も高い割合だったのは、どちらも30代男性でした。

一方、女性では2位にランクインした「塩ラーメン」が男性に比べて高く、全ての年代で4割以上に。6位の「担々麺」は、
特に30代女性で他の年代と比べて高い割合となった他、7位の「ちゃんぽん麺」も女性の方が人気となっています。

なお、「つけ麺」「油そば」は20~30代で割合が高く、特に「つけ麺」は男女ともに高い割合となりました。

https://news.livedoor.com/article/detail/23895225/
「好きなラーメンの種類」トップは?

no title

2: 2023/03/19(日) 09:18:40.00 ID:KakpqTvx0
キムチ

3: 2023/03/19(日) 09:19:20.68 ID:FPsfFjbs0
しょうゆうこと

4: 2023/03/19(日) 09:19:44.68 ID:mtsu+zVh0
俺は鶏白湯

6: 2023/03/19(日) 09:19:52.18 ID:ZX3dUalL0
嘘やろ。
味噌ラーメンの店なんかどさんこしか見た事ねぇわ。

82: 2023/03/19(日) 10:06:43.09 ID:soiAoyX/0
>>6
田所製麺所てなかった?
町田商店にも味噌ラーメンあるよ

142: 2023/03/19(日) 11:14:19.05 ID:zctGh2xe0
>>6
日高屋

161: 2023/03/19(日) 11:40:02.86 ID:wbKYAZTK0
>>6
逆に道産子を見なくなった

185: 2023/03/19(日) 12:29:37.29 ID:8WA0FthH0
>>6
麺場一歩とか蔵之介とか最近味噌メインのチェーン店増えてる

210: 2023/03/19(日) 13:22:10.05 ID:3UXFqxmG0
>>6
関西だけどわかるわ
無いことは無いんだけど

7: 2023/03/19(日) 09:20:15.72 ID:7W1MvvhM0
家系ラーメンみたいなのはどれに分類されるのかしら

12: 2023/03/19(日) 09:21:27.58 ID:o+Ps/17w0
>>7
醤油豚骨ラーメン



 ▽おすすめ







8: 2023/03/19(日) 09:20:52.99 ID:4x/mtE3f0
塩、醤油、みその並びに豚骨入れるのって変じゃない? 豚骨だけ出汁の取り方じゃん。鶏ガラの立場は?

23: 2023/03/19(日) 09:27:17.13 ID:NYocQFUW0
>>8
オレもおかしいとは思うけどトンコツはカップラーメンや袋麺でも独立してあるからそいいうもんだと割り切るようになった。
ポテチのバーベキュー味みたいなもんだ。

味噌トンコツと醤油トンコツはどう分類するのかわからんが。
7みたいな家系はどこ?とかわけわからん疑問もでてるし味のベースで考えられないのが増えてるんだろう。

111: 2023/03/19(日) 10:28:55.58 ID:KOQnbuqh0
>>8
札幌味噌ラーメンが味噌ラーメンになったように
博多とんこつラーメンが、地名が省略されたんじゃなかろうか

9: 2023/03/19(日) 09:20:58.52 ID:W73wdsVG0
みそ、塩、しょうゆの並びに豚骨はおかしいやろ
牛骨、鶏ガラの並びやろ

14: 2023/03/19(日) 09:22:37.77 ID:ZsR03h9I0
しょうゆラーメン圏の人口が多いだけ

15: 2023/03/19(日) 09:22:38.18 ID:+RTQiU8b0

20: 2023/03/19(日) 09:25:55.38 ID:ADrN1E710
和歌山や徳島に多い

醤油トンコツかなあ
トンコツだけはちょい臭いのでこのブレンドがいいなあ

21: 2023/03/19(日) 09:26:35.33 ID:ADrN1E710
北海道のこーんらーめんって

観光客だけだろ

22: 2023/03/19(日) 09:26:39.53 ID:hP2Pbv1+0
醤油ラーメンと言うより中華そばだよ
勘違いしてんだよバカだから

24: 2023/03/19(日) 09:29:36.95 ID:GDs7IJLX0
醤油?
味噌?
九州は豚骨やぞ

164: 2023/03/19(日) 11:53:26.94 ID:SrS8P78S0
>>24
いや九州も醤油味だけど

28: 2023/03/19(日) 09:30:38.60 ID:KLJp2CB70
ラーメンに1000円以上出せないおまえらがラーメンを語らないでほしい

30: 2023/03/19(日) 09:32:22.87 ID:JubYAPQZ0
味噌ラーメン頼んで豚骨に気持ちばかりの味噌の入ったほとんど豚骨ラーメン出て来ると憎悪がわく

32: 2023/03/19(日) 09:32:38.73 ID:hQKsUjx30
味噌ラーメンは味噌がうますぎるのが問題ってのはすごく納得した

33: 2023/03/19(日) 09:33:07.22 ID:if6NVlM70
このスレだけでも豚骨嫌われすぎだろ…

34: 2023/03/19(日) 09:33:15.63 ID:d3syIj/80
特別好きでも無いけど、味噌はどこで食ってもそうそうハズレがない

36: 2023/03/19(日) 09:34:28.62 ID:KB7Kfpw50
>>34 そうか?味噌こそ店によって差が大きいだろ

35: 2023/03/19(日) 09:33:31.54 ID:qKbpHMAV0
ここ最近は牛骨ラーメン。

37: 2023/03/19(日) 09:34:51.86 ID:y3+WmKhf0
しょうゆ最強は紛れもなく東京

38: 2023/03/19(日) 09:35:25.60 ID:Q/OKu+C40
塩は誤魔化しが利かんから、作る方が嫌がる

167: 2023/03/19(日) 12:04:01.55 ID:B+UVsdCS0
>>38
たいてい鶏油で誤魔化してるな

39: 2023/03/19(日) 09:35:48.84 ID:kxESPpIE0
魚介豚骨とかあまりにもメジャーになってどのくくりにすればいいかわからんよね

40: 2023/03/19(日) 09:35:54.59 ID:hP2Pbv1+0
まぁ何にせよ
日本のラーメン屋はくるまやと日高屋だけで良い

47: 2023/03/19(日) 09:43:35.62 ID:fRLGwEzE0
>>40
同意

41: 2023/03/19(日) 09:37:48.46 ID:+nKLmlXL0
博多ラーメンは塩とんこつ?なの?

158: 2023/03/19(日) 11:37:08.69 ID:4k+wc7tD0
>>41
醤油

42: 2023/03/19(日) 09:38:12.95 ID:4P3MdfBC0
味噌ラーメン食いに行くか


とはならんなあ

43: 2023/03/19(日) 09:39:08.79 ID:5qpu/bFj0
データ元みると
醤油、味噌は男女とも好き
とんこつは男は好きだけど女には人気薄
塩は男には不人気女には人気

44: 2023/03/19(日) 09:39:35.91 ID:TbzNgGTd0
たまに担々麺を食べたくなる
ゴマとピリ辛の組み合わせはたまらない

48: 2023/03/19(日) 09:44:07.26 ID:5qpu/bFj0
担々麺は男女とも29%くらいで6位で全体的には男女差がないけど
30代女性でだけ人気があるというのはなぜなのか

51: 2023/03/19(日) 09:46:35.79 ID:Aa8anRbE0
醤油味噌塩の順番だな
塩はあそこの塩がうまいって評判の店でしか食わない

57: 2023/03/19(日) 09:50:02.13 ID:urHqqQqI0
醤油トンコツと味噌トンコツって
あんま味の違いがわかんねーw

58: 2023/03/19(日) 09:50:53.01 ID:A0grsrBA0
何で醤油ラーメン好きって偉そうなの?

60: 2023/03/19(日) 09:51:57.59 ID:w8BfU4TK0
一時期濃ければ良いって風潮の味噌ラーメンは駄目だったわ。

62: 2023/03/19(日) 09:53:34.57 ID:ifwkJB830
味噌ラーメンの麺ってバカ旨いよな

65: 2023/03/19(日) 09:54:49.98 ID:+cFInPq+0
ランク外にカレーラーメンや沖縄そばあるのかな?
どれぐらいの割合か知りたい

66: 2023/03/19(日) 09:56:01.79 ID:+cFInPq+0
牛骨ラーメンは塩に含まれるのかな?

67: 2023/03/19(日) 09:57:40.40 ID:aUqg8AQC0
キムチだろ

71: 2023/03/19(日) 09:59:54.46 ID:+RTQiU8b0
九州は鶏肉を食べる割合が、とびぬけてるから
ラーメンは豚骨味になるんやでえ

ちな豚肉の一大産地なくせに、豚肉はそんなに食わない

73: 2023/03/19(日) 10:02:06.58 ID:QOm+oauf0
塩以外なら何でもいいかな
醤油とんこつもいい

74: 2023/03/19(日) 10:02:13.10 ID:0YVLJpN20
ラーメンはあんまり好きじゃないが取り敢えずしょうゆ頼んでるなんとなくで

78: 2023/03/19(日) 10:05:55.53 ID:C12Eywq60
気分で変わるけど軸足は醤油かな

79: 2023/03/19(日) 10:06:15.36 ID:t+V3KRlM0
あー
ラーメン食べたくなっちゃった

81: 2023/03/19(日) 10:06:28.43 ID:xutIgnfU0
味噌が2位なんてあり得ないだろ
都内にまともな味噌ラーメンなんてほとんどない
それだけ好まれてないってことでしょ

83: 2023/03/19(日) 10:06:47.85 ID:XY1G4wDr0
豚骨濃い濃い濃いすぎとよく言われるけど
関東のラーメンって塩辛すぎだからな

84: 2023/03/19(日) 10:07:30.28 ID:4QXEmefZ0
とんこつって出汁の話じゃないのか

85: 2023/03/19(日) 10:08:11.21 ID:soiAoyX/0
ラーメンショップ、くるまやラーメン
味噌ラーメンあるよね

86: 2023/03/19(日) 10:08:21.60 ID:1BGnWyE/0
インスタントラーメンの魚介系の不味さがやばい

87: 2023/03/19(日) 10:08:47.96 ID:8qvm+8af0
醤油、味噌、塩、チャンポン、豚骨、醤油豚骨、トムヤムクン
ラーメンのスープってあんま種類無いな

88: 2023/03/19(日) 10:09:02.81 ID:2Vz58QGd0
でも世界進出できたのも 豚骨

行列ができるのも    豚骨

外国人の認識   ラーメン=豚骨

東京の新規出店の7割  豚骨




なんだよなぁ

89: 2023/03/19(日) 10:09:22.65 ID:VeIwtOmG0
味噌はくるまやラーメンとかどさん子とか
そういう人たちが推しているんだろうな
最近の子は味噌を食べたことがないのも多いし

90: 2023/03/19(日) 10:10:28.63 ID:8L5YWakv0
福岡はラーメンと言えば豚骨だけ
醤油とか味噌とかまず食べないし

92: 2023/03/19(日) 10:11:22.15 ID:NQDRKCMu0
キムチニダ

93: 2023/03/19(日) 10:11:42.93 ID:wXyDcAKa0
塩と醤油は店のスープの旨さがモロに出るからな。ハズレも多い

108: 2023/03/19(日) 10:27:30.97 ID:qGtqYIU30
美味い味噌ラーメン屋がない

110: 2023/03/19(日) 10:28:42.56 ID:dMrPsui30
ホタテ塩
これ以上はない

113: 2023/03/19(日) 10:30:25.73 ID:dMrPsui30
2位は煮干し醤油だな
鶏醤油と煮干し醤油は全然違うスープだからな

114: 2023/03/19(日) 10:31:59.62 ID:b55C67sI0
最近は台湾ラーメンだけ食ってる(´・ω・`)

115: 2023/03/19(日) 10:32:08.44 ID:wcLywZIv0
鶏清湯の塩ラーメンかな
白湯は鶏も豚骨も濃厚過ぎてイヤン

116: 2023/03/19(日) 10:35:13.91 ID:Lrqs9IaB0
ラーメンの王道は醤油だからな
香ばしい醤油ラーメンに出会わなくなって久しいが
豚骨も好きだが臭いが嫌だという人もいるな
俺は気になったこと無いけど

117: 2023/03/19(日) 10:36:43.86 ID:Lrqs9IaB0
味噌は冬に食べると身体も温まって美味いな
当然味噌バターで

121: 2023/03/19(日) 10:46:59.79 ID:RrucdHT00
醤油ラーメンなんて1番つまんねー味じゃねーか

126: 2023/03/19(日) 10:49:22.23 ID:0cvoIzVU0
ここ10年くらい外で食うラーメンなんか二郎(系)、家系しか食べてないよ

132: 2023/03/19(日) 11:05:25.14 ID:MeD2HV1R0
担々麺が一番テンションあがる

155: 2023/03/19(日) 11:34:41.20 ID:bKjX2nhi0
>>1のパーセンテージの意味が分からん

135: 2023/03/19(日) 11:09:16.97 ID:TI/SjcbN0
全く無意味なアホランキングで笑えん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679185075/


関連記事
ランキング


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-19 22:09

どの地方でも豚骨出汁くらい昔から使ってるけど
何故九州発祥のような雰囲気出してるのかわからない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 22:47

味噌はアンケート取った時期でブーストかかってると思うが・・・うまいんだけどな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 23:32

5000人程度では偏り取れないだろ。
しかもラインでそういうことやってるの知ってる奴限定なんて…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 02:27

パーセンテージの割合が意味不明

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 06:45

HPを見てきたら※複数回答可て書いてたから
人気があるランキングとしてよりも
人気がないラーメンとして%が少ないのを見る方がいいのかもしれない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 10:37

豚骨が嫌われてるってより細麺豚骨しか知らない分際でラーメン語る博多土人が嫌われてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 11:17

1番嫌われてるのは家系ガイジだけどな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 12:33

それより二郎だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 13:33

イエケーは害悪

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 22:01

なんでベーススープ?とタレ?をまぜこぜにしてランキングにしちゃうかね。
EAKはなんか汚いからそもそも選択肢には入らんけど、普通の量だったらおいしいのかなぁ?

EDIT  REPLY    

じょん・すみす  

2023-03-21 17:22

ベースなスープなら、煮干しも悪くはない。
個人的には、味噌→塩→醤油だけどね。

EDIT  REPLY    

Leave a reply