13: 2023/03/19(日) 10:51:07.90 ID:J3G7hIEz0
ちゃんと砂抜きされてるならめっちゃ食べたい
14: 2023/03/19(日) 10:51:15.74 ID:+/yJ0u7R0
殻邪魔だからこういうの嫌い
外せよ
15: 2023/03/19(日) 10:51:22.90 ID:xbuyDqXq0
アサリが前回より少ないとか言ってキレるやついそう
16: 2023/03/19(日) 10:51:25.36 ID:bNRifP2B0
言うほどアサリ食いたいか?
17: 2023/03/19(日) 10:51:33.77 ID:PxyNnAsaM
790円
😅😅😅
18: 2023/03/19(日) 10:51:38.79 ID:htxefMow0
アサリは味噌汁がいちばん美味い
19: 2023/03/19(日) 10:51:44.89 ID:om44DqGCa
中国産あさりやん
54: 2023/03/19(日) 10:56:06.53 ID:x93sx9wbd
>>19
熊本産と同じくらい高品質らしいぞ
74: 2023/03/19(日) 10:58:40.85 ID:C7eJ8RbD0
>>54
国産と比べて遜色なくて安いとか
メリットしかない
21: 2023/03/19(日) 10:51:50.10 ID:jei9fAv40
普通に釜揚げと天ぷら食うわ
22: 2023/03/19(日) 10:51:50.96 ID:sVXUzFfw0
アサリの数何個?個数足りなかったら文句言っていいよな
24: 2023/03/19(日) 10:52:18.02 ID:r18GkaFT0
隣で食われたら気になりそう
26: 2023/03/19(日) 10:52:32.87 ID:NJ3KGMVU0
普通にうまそう
27: 2023/03/19(日) 10:52:38.18 ID:K8EahldPM
混雑時にこういう人気の期間限定メニューに注文が殺到してあの丸見え厨房が修羅場と化すの見たくねえよ
53: 2023/03/19(日) 10:55:58.89 ID:PxyNnAsaM
>>27
これ系は上からかけるだけやからそんなにやろ
牛すき系はクソ列になるけど
28: 2023/03/19(日) 10:52:43.00 ID:NW0fFHey0
大盛り930円は草
29: 2023/03/19(日) 10:52:55.29 ID:O1OJe/Gd0
こういうのって砂あったらクレームいれていいの?
30: 2023/03/19(日) 10:53:12.13 ID:D4qe1uTn0
めんどくさくて草
31: 2023/03/19(日) 10:53:12.70 ID:kVYtT1s4M
アサリが不味いから嫌い
弱点しかない
32: 2023/03/19(日) 10:53:12.69 ID:FLBVoNtM0
殻が邪魔
33: 2023/03/19(日) 10:53:20.05 ID:TcmRrisDa
今日はこれにしよう
35: 2023/03/19(日) 10:53:35.16 ID:2Wn0nkjA0
どうせジャリジャリするんやろ?
36: 2023/03/19(日) 10:53:40.87 ID:3aog2oEt0
味噌汁の方がええなあさりは
37: 2023/03/19(日) 10:53:46.40 ID:oMrE00uuM
うどんなんてさっと食いたいのにアサリなんてめんどいでしょ
38: 2023/03/19(日) 10:54:07.37 ID:agn8voy3r
普通のうどん屋であさりうどん800円と言われると安い気がするけど、丸亀製麺で800円と言われると高い気がする
39: 2023/03/19(日) 10:54:27.05 ID:OfHL8ydnM
家で食えるレベルの手抜き料理
40: 2023/03/19(日) 10:54:31.97 ID:auotCp8Bp
ワカメいらねぇ
41: 2023/03/19(日) 10:54:43.56 ID:tFLc9bSL0
1070円はお得では無いだろ
42: 2023/03/19(日) 10:54:45.90 ID:We6+I3Vl0
熊本産かな
43: 2023/03/19(日) 10:54:48.09 ID:7xvti9IW0
殻付きめんどくね
46: 2023/03/19(日) 10:55:07.59 ID:dIkypjQ0M
丸亀本当高くなったな
50: 2023/03/19(日) 10:55:33.69 ID:ZgmoLWLYM
しじみとかあさり嫌いやから無理
51: 2023/03/19(日) 10:55:42.82 ID:bVvgbDQQ0
すまん、資さんうどんに行くわ
52: 2023/03/19(日) 10:55:55.56 ID:7tot3LlQ0
欠点→あさり
55: 2023/03/19(日) 10:56:11.67 ID:7gctsEqo0
高すぎる
57: 2023/03/19(日) 10:56:38.57 ID:YS+Cu4uN0
得サイズ1000円超えてて草
去年より100円も高い
61: 2023/03/19(日) 10:57:05.08 ID:90dJe5IW0
食べにくそうやなあ
すぐ麺伸びそう
63: 2023/03/19(日) 10:57:07.77 ID:6wNtM4P1a
あさりの殻から身を取るのがクソだるいだけや
ツルツルいけるうどんとの相性最悪
64: 2023/03/19(日) 10:57:20.87 ID:AtDVKeXK0
アサリ嫌いやから欠点だらけなんやが
66: 2023/03/19(日) 10:57:45.17 ID:fWFBRQ3gM
面倒くさそうが上回って無理なやつ
67: 2023/03/19(日) 10:57:45.47 ID:Tcvzjsnq0
殻付きのあさり→めんどくさい
殻なしのあさり→美味しくない
69: 2023/03/19(日) 10:58:24.56 ID:gjI5SMGN0
中国産中国産っていうけど
今までほぼ全部中国産アサリ食ってきてたわけだから
むしろ日本産のほうが実績ないぶん危ないよな
78: 2023/03/19(日) 10:59:17.38 ID:zAKrfBjUM
>>69
たしかに🦀
70: 2023/03/19(日) 10:58:26.94 ID:qJAyHTQP0
うどんにあさりは合わないだろ
71: 2023/03/19(日) 10:58:30.68 ID:pY8kf/r70
絶対うまいやん
76: 2023/03/19(日) 10:58:56.73 ID:Ob/3RL4Z0
値段はいいけどまずそう
82: 2023/03/19(日) 11:00:05.40 ID:4oxYoNpQ0
丸亀で800円は高いやろ…
他の店行くわ
83: 2023/03/19(日) 11:00:04.22 ID:IETxAgJC0
見た目がなんかキモい…😭
84: 2023/03/19(日) 11:00:31.24 ID:DPbGvyiP0
これアサリめっちゃ多かったわしかもでかい
88: 2023/03/19(日) 11:00:50.49 ID:Gre0qbuY0
うどんに800円は出せん
90: 2023/03/19(日) 11:00:53.37 ID:erETDHur0
アサリはラーメンで食いたい
91: 2023/03/19(日) 11:01:17.88 ID:/vkcXtFV0
はまぐりだったら合格だった
104: 2023/03/19(日) 11:03:25.93 ID:5ulEybmd0
昨日久々に丸亀行ったら2人で2000円してびっくりしたわ
高くなりすぎやろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679190533/
- 関連記事
-