Welcome to my blog


二郎系

【二郎系】ラーメン屋、夢を語れ埼玉店、そりゃ炎上する件【インスパイア】

23
1: 2023/03/21(火) 05:10:15.54 ID:4E2gK7na0
no title

no title

no title

no title

マジで面倒くせえー、入りにくいわ
no title


廃棄料、少し残っただけで「100円以上募金」
no title

2: 2023/03/21(火) 05:10:41.59 ID:4E2gK7na0
廃棄料金を取るラーメン屋ってどうなん?
商品代金は既に払ってんだから込みが筋じゃねえんか?

no title

19: 2023/03/21(火) 05:15:44.84 ID:f5plixZNM
>>2
説明ちゃんとしてるんやし100円ならええやろ

30: 2023/03/21(火) 05:18:57.07 ID:4E2gK7na0
>>19
嫌だよ、最近の店はラーメン高いのに
商品代金払って行けると思ったら行けないなんて
誰だって起きる界隈なのに

31: 2023/03/21(火) 05:19:29.77 ID:l7sbjwsua
>>30
なら行かんかったらええやん

36: 2023/03/21(火) 05:20:27.48 ID:4E2gK7na0
>>31
美味いなら行く、事実かも確かめたいねえ

39: 2023/03/21(火) 05:20:52.46 ID:qXouau7QM
>>2
にんにく無し
にんにく抜き

これがNGっておかしくね?と思う
こだわり強すぎだろ

ほかは文句ない

スモジもこんなんなんだっけ、行ったことないけど

43: 2023/03/21(火) 05:21:43.61 ID:4E2gK7na0
>>39
確かにおかしいわな



 ▽おすすめ







3: 2023/03/21(火) 05:11:01.13 ID:4E2gK7na0


SUSURUの動画で知った
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)

5: 2023/03/21(火) 05:12:41.85 ID:kI9w61640
初見固め禁止とか意味わからん

7: 2023/03/21(火) 05:13:07.82 ID:LhQZj/zPd
募金って言ってるし法的に勝てるとは思ってないやろ
女やチー牛っぽかったら威圧的にいくし怖いお兄さんならうーんこれは完食!wってやりたいだけや

12: 2023/03/21(火) 05:14:25.56 ID:4E2gK7na0
>>7
募金お願いしまーすって言われんかな?
断った場合出禁かな?

8: 2023/03/21(火) 05:13:15.57 ID:PyerBxbya
インスパイアで二郎の悪いところまで真似するのほんとわからん
普通のラーメン屋のスタイルでやれや

9: 2023/03/21(火) 05:13:15.59 ID:yxEV1qT4d
夢を語れってベル鳴らして夢語る所やろ

13: 2023/03/21(火) 05:15:01.49 ID:4E2gK7na0
>>9
歴史を刻めと系列一緒?

11: 2023/03/21(火) 05:14:18.98 ID:rGACYiDx0
こんな面倒なシステムなら他行ったほうがマシだわな

16: 2023/03/21(火) 05:15:31.83 ID:4E2gK7na0
>>11
味がめちゃくちゃ美味いなら行こうと思う

15: 2023/03/21(火) 05:15:31.69 ID:HKPEERVf0
こんだけ注意書きしてるから入ってくる女はセクハラOKだと思われそう
そもそも女来ないやろけど

20: 2023/03/21(火) 05:16:12.79 ID:4E2gK7na0
>>15
動画見たか?女性客多いんだとよ

17: 2023/03/21(火) 05:15:38.69 ID:7Rb5pZHGM
夢を語れば0円やぞ

18: 2023/03/21(火) 05:15:44.36 ID:+n14WXiN0
この長文読めんガイジは避けられん
つまり店長が馬鹿

24: 2023/03/21(火) 05:17:06.90 ID:4E2gK7na0
>>18
飯を食うのにプレッシャー感じながら食わなきゃいけねぇのか?

21: 2023/03/21(火) 05:16:29.40 ID:BUdGSLKQd
ボストン店こんなクソルール無いのに

23: 2023/03/21(火) 05:16:49.51 ID:7eSzfdf+0
嫌なら行くな
古い二郎はこんなもんだ

25: 2023/03/21(火) 05:17:31.67 ID:4E2gK7na0
>>23
二郎インスパイアな

27: 2023/03/21(火) 05:18:21.50 ID:5Y/MYcO/0
店入っても落ち着かないし無理だこれ

34: 2023/03/21(火) 05:19:58.42 ID:4E2gK7na0
>>27
それな

28: 2023/03/21(火) 05:18:28.35 ID:3iTn6nBm0
これニンニク普通に入れたいときなんて言えばええんや

32: 2023/03/21(火) 05:19:40.02 ID:vDrLcxud0
他店のふんどし履いて商売してるのに
なんで職人気取ってるの

33: 2023/03/21(火) 05:19:43.47 ID:4E2gK7na0
ジロリアン、夢を語れと歴史を刻めって似てるが同じグループか?

37: 2023/03/21(火) 05:20:31.98 ID:A8yhP4Hwd
でもここめっちゃ並ぶでしょ?客来るなら別に良いんじゃない

38: 2023/03/21(火) 05:20:39.27 ID:qmQxQd9g0
二郎系はほんま理解不能
不味いのに多いなんか謎のルール多いであれ好きなのほんま馬鹿舌やと思うわ

41: 2023/03/21(火) 05:21:13.20 ID:4E2gK7na0
>>38
美味い店ちゃんとあるわ

68: 2023/03/21(火) 05:25:41.88 ID:qmQxQd9g0
>>41
何回も行きたくならんわあんなの
スープ麺具材全て低レベルで化学調味料とにんにくと野菜食いに行くのが好きな人が行く店って認識や

40: 2023/03/21(火) 05:21:08.69 ID:zihTMEZd0
嫌なら来るな食うなのスタイル
ラーメン屋はどうしてこうまでイキるのが多いのか

49: 2023/03/21(火) 05:23:03.21 ID:4E2gK7na0
>>40
最近店側のが偉いって風潮無いか??訳分からん
客消えたら損失だろ

52: 2023/03/21(火) 05:23:14.92 ID:tLw9mU4MM
>>40
客に奴隷根性のドMが多いんやろなあ

42: 2023/03/21(火) 05:21:23.25 ID:xJAn0gp10
嫌なら行くなそれだけ

45: 2023/03/21(火) 05:21:56.91 ID:tLw9mU4MM
歓迎する客=店にとって都合のいい客 なのはホンマ草生える

66: 2023/03/21(火) 05:25:35.99 ID:xJAn0gp10
>>45
なにがいけないんだ?
嫌なら行かなきゃええんやで

70: 2023/03/21(火) 05:26:06.41 ID:4E2gK7na0
>>66
信者か?

80: 2023/03/21(火) 05:27:17.89 ID:xJAn0gp10
>>70
いや普通の意見やろ
嫌なら行かなきゃいいだけやん
嫌な店で金払う方が意味わからんわ

82: 2023/03/21(火) 05:27:58.27 ID:tLw9mU4MM
>>66
せやから二度目はないで
ちゃんと書いてる地雷には近寄らんしそうじゃないくせにやかましい店には言われっぱなしはムカつくからムカついたらちゃんと文句言ってから帰るわ

89: 2023/03/21(火) 05:28:53.80 ID:xJAn0gp10
>>82
勝手にすればええやん

46: 2023/03/21(火) 05:21:57.90 ID:Jb4RBc4Y0
なんか二郎系の山盛りニンニク入れるようなインスパイアの店主って全国的にめんどくさい奴多い気がする
ワイの地元の二郎インスパイアの店主もGoogleに低評価着けたユーザーに片端からレスバトルしとるし

47: 2023/03/21(火) 05:22:00.26 ID:Ei637uvO0
ラーメン屋って何故かこういうガイジ店主の店多いよな

75: 2023/03/21(火) 05:26:59.65 ID:qmQxQd9g0
>>47
二郎系に多いイメージあるわ
謎ルール押し付けて客がそれに従うから勘違いするんやろな

83: 2023/03/21(火) 05:28:19.83 ID:xJAn0gp10
>>75
そりゃ店のルールはルールやろ
店側が嫌な客は追い出せる
それが嫌なら行かなきゃええだけ

50: 2023/03/21(火) 05:23:03.61 ID:Wr5mwE5cd
ニンニクなしはニンニクマシと聞き間違えるからあかんらしいで
ソースは5ch

60: 2023/03/21(火) 05:24:37.58 ID:tLw9mU4MM
>>50
非二郎系でそれ言ってニンニク無しにされたことあるわ
ほんま二郎系のコールは害悪

55: 2023/03/21(火) 05:23:34.52 ID:ittc4edz0
その内潰れるやろ

59: 2023/03/21(火) 05:24:31.51 ID:+b+C9K560
どんな人間がこんな店行くんや
カルトやろ

61: 2023/03/21(火) 05:24:56.41 ID:4E2gK7na0
はい動画URL
https://youtu.be/bmmwYTQFu3Y


最後らへんにはどうしてこんな店にしたか質問をSUSURUが直接店主にしてる

67: 2023/03/21(火) 05:25:39.61 ID:jqD7Uoibd
このイッチなんかガイジっぽいな

69: 2023/03/21(火) 05:25:53.41 ID:cupwnjVg0
ラーメン程度で面倒くさい
ラーメンは気軽に食べる物

76: 2023/03/21(火) 05:27:03.59 ID:AMc9kNmD0
店だって客選ぶ権利あるし別にええやろ
性別や国籍で選んどる訳やないし

78: 2023/03/21(火) 05:27:12.22 ID:YOOPWe4QM
本店しか行ったことないけど、ラーメン屋なのに油汚れ少なく清潔でええ店やで
面倒くさそうなのはその通りやが外に掲示しとるんやから良心的

84: 2023/03/21(火) 05:28:20.88 ID:4E2gK7na0
>>78
この系列はとか詳しいか?

109: 2023/03/21(火) 05:32:24.75 ID:YOOPWe4QM
>>84
すまんな、詳しくはないわ

85: 2023/03/21(火) 05:28:23.71 ID:97fmjhq3d
夢を語れボストン店はMITの学生たちで行列になってるらしいぞ
向こうのインテリチー牛も二郎好きなんやな

93: 2023/03/21(火) 05:29:22.66 ID:V5jYioGk0
客層が悪いのは店主の人柄のせいじゃないの

97: 2023/03/21(火) 05:29:50.06 ID:7tzmZxg80
せめて注意事項一枚にまとめて
覚えきれんわ

99: 2023/03/21(火) 05:30:26.17 ID:QZyiWT+H0
ここまで警告音発してるのに入る方がガイジだろ

103: 2023/03/21(火) 05:30:56.47 ID:4E2gK7na0
>>99
だよな

105: 2023/03/21(火) 05:31:24.12 ID:VWPrYmIc0
お前らどうせ食わないのになんでキレてんの

111: 2023/03/21(火) 05:33:10.84 ID:dqYlMkVgd
ラーメンオタクがおだてた結果やぞ

114: 2023/03/21(火) 05:33:34.90 ID:2ynH84Qw0
しょーもな

116: 2023/03/21(火) 05:33:49.94 ID:VLUMzMOO0
ワイもクソ態度悪い店行ったことあるけど不思議とまた挑戦したくなる魅力があるんだよな

117: 2023/03/21(火) 05:33:57.91 ID:tLw9mU4MM
大概意識高いうるさい系の店も田舎に出店すると大人しくなる法則
そりゃ態度悪くて嫌われたら商売できへんもんな

121: 2023/03/21(火) 05:34:45.85 ID:LGCHJulNa
炎上してほしいなあ…なんJでスレ立てて荒らしてもらお😊←こいつが一番キモいよ

122: 2023/03/21(火) 05:35:32.38 ID:4E2gK7na0
行政処分は草

松山店食中毒事件
編集
2020年9月、グループ創設者が店主である総本店の「夢を語れ 松山」で黄色ブドウ球菌による食中毒が発生。行政指導と2日間の営業停止の行政処分を受けた[17]。

129: 2023/03/21(火) 05:37:02.57 ID:l+NGbq2ya
>>122
総本店は嫌やな

125: 2023/03/21(火) 05:36:08.48 ID:V9HPwUfxa
二郎のルールがめんどくさい奴のためのインスパやのに
妥協枠までめんどくさくすんなよ

136: 2023/03/21(火) 05:38:39.99 ID:k0DpYhJL0
二郎系インスパイアで細かいこと要求されるなら行かんわ
それなら本家二郎行くわ

143: 2023/03/21(火) 05:41:10.34 ID:npLoE0S5M
分かりやすくていいじゃん

144: 2023/03/21(火) 05:41:20.13 ID:3jY2HFvud
(殺伐とした店で飯食う俺w)

154: 2023/03/21(火) 05:42:37.12 ID:npLoE0S5M
分かりにくいのが困るだけでこれだけ丁寧に印刷物掲示してくれてると楽じゃね?

169: 2023/03/21(火) 05:46:08.18 ID:Us0Bckufd
店が客を選ぶ時代や

178: 2023/03/21(火) 05:47:05.34 ID:tf1AW4Xwd
地方の気の荒い地域で同じスタイルでやって欲しい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679343015/


関連記事
トラブルマナー


23 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-21 21:10

どんなにうまかろうといかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 21:17

ニンニク無しはマシに聞き間違うからニンニク抜きって言ってくれってだけでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 21:20

お前らが書いてないのが悪いって言うからやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 21:33

売買契約は双方の同意って基本があるんだから同意できないなら行かなくていい
もちろん行かない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 21:43

ここまで書いてあるのに
わざわざ行って文句言いたいとか
当たり屋か何かなのかな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 21:54

この店の通販で味噌ラーメン買ったら酸っぱかった
これが正解かってメールで聞いても無視された
宅麺でも他の人が「酸っぱかった」って書いてたレビューは消されてた
食中毒出した店らしいが、通販でも腐った物を売ってたとしか思えない(全てが腐ってたわけではないが)
捨てずに保健所にでも持って行けば良かったのかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 22:06

女川店で韓国人だけ無料とかいう差別セールやってるの見てこの系列は二度と利用しないと決めた
味も二郎の劣化コピー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 22:42

もうひとつ、抜けてるんじゃないかな。
「たばこ臭い人、行列待ち中から店内でたばこ(電子タバコ含む)を吸おうとする人、出禁にします」
もうさぁ、ヤニ臭いのが一人でもいると歯がジンジンしてきてさ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-21 23:03

やっぱ二郎系は店も客もピーだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 00:41

バカに不愉快にされるとしか思えない店だけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 02:53

埼玉県ガイ〇しかいないから成り立つんやろねw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 04:43

店もだがイッチも面倒臭そう

EDIT  REPLY    

名無し  

2023-03-22 08:04

食わない奴ほど文句を言う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 10:26

イッチ単純にしつこすぎてキモイwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 10:36

xJAn0gp10キモい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 10:39

うわあ思想強そう
埼玉ってバキみたいに壁に文字がいっぱい書いてあって有名な家が何件かあるんだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 12:23

越谷は客層悪いからしゃーない部分もある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 12:38

動画とか撮る基地外はお断りされて当然かな
写真の時点でギリ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 12:54

ただえさえうざいのにちょっと受けようとしてめちゃくちゃ滑ってるのが痛い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 11:11

多分ここの店主よりイッチの方がガイジ度で言えば上

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-23 18:07

マズくて残した場合も募金(w)強制なのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-24 16:14

夢を語れは変な店多いな
おかしな人が集まってしまう何かがあるのだろうか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-09 02:05

レスバしてるラーメン屋ならまだわかる
レスバしてる耳鼻科はマジ笑った

EDIT  REPLY    

Leave a reply