Welcome to my blog


ネタ・雑談

ワイ「家系ラーメンくそウメぇ!」敵「どこ行ってるん?」ワイ「え?町田商店」敵「は?」

30
question_head_gakuzen_boy.png


1: 2023/03/21(火) 22:59:38.87 ID:hffShhfHa
敵「あ、そんな感じ?w」

なんやねんもう

2: 2023/03/21(火) 22:59:55.13 ID:hffShhfHa
ええやん
ワイにはめちゃくちゃ美味いんや

3: 2023/03/21(火) 23:00:03.91 ID:op83TCWb0
たまには工場スープ飲みたくなるよな

5: 2023/03/21(火) 23:00:19.75 ID:FGP2ptnNr
町田商店は立派な企業や

11: 2023/03/21(火) 23:01:15.77 ID:hffShhfHa
>>5
ワイはすっごく美味しくいただいとる
感謝や

17: 2023/03/21(火) 23:02:12.66 ID:YhY6ywqZ0
>>11
資本系って皮肉なんやけど・・・w

7: 2023/03/21(火) 23:00:39.96 ID:hffShhfHa
なんかよく分からない特色ある店より、いっつも美味くてニンニクきかせてご飯と美味しく食べられる町田商店が好きなんや
何が悪いんよ

343: 2023/03/21(火) 23:34:17.15 ID:bcdM6/kn0
>>7
お前が正しい



 ▽おすすめ







8: 2023/03/21(火) 23:00:59.64 ID:XS/Xqtspa
なんで資本系ってラヲタにあそこまで毛嫌いされるんやろ

13: 2023/03/21(火) 23:01:54.86 ID:NFz8+ra+0
>>8
ラヲタはガイジやからしゃーない

27: 2023/03/21(火) 23:03:37.19 ID:XS/Xqtspa
>>13
ブレがどうたらでマウント取るくせに確実に安定してる資本系には文句ってホンマ謎やわ

60: 2023/03/21(火) 23:07:35.83 ID:jThMnTGP0
>>27
ブレが好きやから安定嫌うって結論出てるやんけ

10: 2023/03/21(火) 23:01:05.18 ID:I+v3IVtT0
そんな敵はいない

14: 2023/03/21(火) 23:01:56.25 ID:hffShhfHa
>>10
そら友達にはおらんけど、どこ見ても割と叩かれてるやん
なんでなんや

24: 2023/03/21(火) 23:02:56.23 ID:FWVMw6zj0
>>14
お前が叩かれてるとこを一生懸命探して見に行ってるからじゃね?

49: 2023/03/21(火) 23:06:02.29 ID:I+v3IVtT0
>>14
どこで叩かれてたん?

15: 2023/03/21(火) 23:01:56.70 ID:1L/Ry7Had
好きなとこ行ったらええ

16: 2023/03/21(火) 23:02:02.41 ID:Ya3+4kKX0
だって家系ラーメンじゃないじゃんあれ

19: 2023/03/21(火) 23:02:32.64 ID:Z6s3iuPD0
まずいとは思わんけど店員の張り切りっぷりがウザイのであんまり行きたくない店

20: 2023/03/21(火) 23:02:36.47 ID:toahBCLl0
工場系って不味いの?

33: 2023/03/21(火) 23:03:59.54 ID:op83TCWb0
>>20
めっちゃクリーミー

58: 2023/03/21(火) 23:07:13.59 ID:JB1JL+if0
>>20
むしろそっちの方がうまい

21: 2023/03/21(火) 23:02:37.03 ID:tnxotOZXd
卓上に玉ねぎトッピングあるからよく行くわ

23: 2023/03/21(火) 23:02:55.24 ID:mcYqZHkU0
美味しくて需要あるからチェーン展開出来てるて事忘れとるよな

25: 2023/03/21(火) 23:03:06.71 ID:Pg6v+7LB0
ワイ、町田商店で今日も玉ねぎ爆盛り

26: 2023/03/21(火) 23:03:19.70 ID:Q5FyCvYx0
工場スープの謎の中毒性はわからんくもない

30: 2023/03/21(火) 23:03:49.15 ID:LP9bP6Odd
チェーン店嫌うのよくわからんよな 小法師クソうめえのに

31: 2023/03/21(火) 23:03:51.16 ID:KYHvUjNKp
むしろYouTubeとかで紹介されてるような本家とかの方がん?ってなる時あるよな

32: 2023/03/21(火) 23:03:53.15 ID:LeMACHKl0
ワイまだ食べた事ないわ

34: 2023/03/21(火) 23:04:03.42 ID:rVyvi5nx0
個人店至上主義みたいな拗らせてるやつ多すぎや
ワイはしょっちゅう魁力屋行くで

37: 2023/03/21(火) 23:04:23.41 ID:Sw7TjlZm0
チェーン店のラーメンって食う気失せるわ
あんまりラーメン屋もいかんけど

53: 2023/03/21(火) 23:06:53.78 ID:AIN3BGN30
>>37
チェーンでも結構味違うぞ

41: 2023/03/21(火) 23:05:02.29 ID:Z5rmL+zJ0
町田商店はチェーンの中ではうまいと思う
近くに店炊きの店あったらそこに行くけど

42: 2023/03/21(火) 23:05:07.99 ID:2YrGSea+a
ワイこの頃普通のラーメン屋が好きになったわ

43: 2023/03/21(火) 23:05:23.48 ID:IkSY+l7X0
正直本家よりうまい

44: 2023/03/21(火) 23:05:30.19 ID:02MaH6iSM
壱角家でいいよね

45: 2023/03/21(火) 23:05:43.77 ID:jFIVfhpl0
町田商店って家系ラーメン風のラーメンやん
セブンとかのやつと味変わらん

56: 2023/03/21(火) 23:07:08.57 ID:N02zLu9G0
>>45
セブンのがうまい

65: 2023/03/21(火) 23:07:49.45 ID:PxvUOomhx
>>45
下手するとセブンのほうがマシや

46: 2023/03/21(火) 23:05:47.86 ID:irrZwM8s0
まぁワイも実際一番旨いと感じる店より入りやすい店のがよく行ってたりするわ

47: 2023/03/21(火) 23:05:53.26 ID:KLE/5EwY0
資本系wwww
造語症もここまで来ると重症だなwwwwww

48: 2023/03/21(火) 23:05:58.16 ID:VMvfKcuz0
美味いって言ってるならええけど、不味いって言うなら本家行けとは思う
家系や二郎系はそういう奴が多い

50: 2023/03/21(火) 23:06:02.44 ID:uSCIXr23d
ご飯おかわり出来んとこは家系名乗るな

51: 2023/03/21(火) 23:06:29.11 ID:YRvatYpmp
情報食ってる定期

52: 2023/03/21(火) 23:06:29.29 ID:jFIVfhpl0
スープ黄色いとこはいかんわ

62: 2023/03/21(火) 23:07:38.95 ID:KLE/5EwY0
仮想敵を作って周りの目を気にしちゃってる様な奴はダメだな
お前が思っているほど他人はお前に対して興味なんて無い

63: 2023/03/21(火) 23:07:43.69 ID:sPULyEiI0
実際の町田ってラーメン屋がありそうな雰囲気醸し出しといて実は全然ないよな

67: 2023/03/21(火) 23:08:07.08 ID:RJispdx80
ロクに修行しなくても店主になれる資本系が持て囃されるのが気に入らない奴がおるのは分かる
それでも安定してあの味供給できる町田商店はすげぇよ

68: 2023/03/21(火) 23:08:07.76 ID:5WmaAuYj0
邪道の店にしか置いてないが正直刻み玉ねぎは好きなんや

69: 2023/03/21(火) 23:08:09.86 ID:ShXHEKfJ0
ニンニク入れればそこそこ食えるし、まあ美味い

73: 2023/03/21(火) 23:09:10.67 ID:VjHjh2Iv0
むしろ工場系のがうまい定期

72: 2023/03/21(火) 23:08:59.24 ID:9C2FosoQ0
自称ラーメン通に目隠しさせて何種類か並べて味当てさせたいわ

77: 2023/03/21(火) 23:09:43.88 ID:tiXYzrFd0
敵「壱系ねw」敵「工場スープ系ねw」

敵多すぎ

81: 2023/03/21(火) 23:10:02.56 ID:bpty+bcr0
色々食べてわかったけど
ラーメンはなんでもおいしい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679407178/


関連記事
家系ありがちなこと・特徴


30 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-22 12:16

楽しんでる所にきて暴れ出す、つまりテロ行為なんだよな…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 14:39

資本系だ何だ以前に不味いじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 15:49

これは多分正解だと思うけど
ガチで極一部のキチが粘着しまくっとるだけやと思うで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 16:37

流石にセブンの方が美味いは逆張りだろ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 17:21

ここのコメ欄とかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 17:34

家系なんてカテゴリでしかない
「とんこつラーメンうまい」っていうなら博多でとんこつラーメン食わないとダメというようなもの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 18:00

最近東京の家系ラーメンの支店が福岡にも出来たけど、あれじゃ福岡じゃ通用せんな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 19:49

本家の美味しいスープでやるには勿体ないような、ニンニグとか酢とか超大量にぶち込んで意識低く食う食い方を何の罪悪感もなく実践できてすごくストレス解消できるから俺は好きだぜ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 20:59

町田商店食べてめちゃくちゃ美味いと感動したけど
1時間後にかんすい下痢起こして地獄見たから2度と食えない悲しみ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 21:02

>2023/03/2219:49
その内に本家もそんなもんかーってなっちゃうのか、色々ぶち込むようになってく人も結構いたりするからなあ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 22:07

まずいまずくないの前に家系じゃないじゃん
お前からしたらビーズとダイヤはキラキラしてるから同じものか?
多分全く家系知らない他県の人なんだろうけど単なる白い豚骨風ポークエキスに太麺乗せたら「家系」??

しかもその事実指摘したらオタクとかネットって意味わからねえミームがあるよな
事実言ったら敵とかオタクになるのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 22:09

家系好きなんやけど、田舎の兄貴に家系不味い!って得意気に言われて、それって工場スープの
あの店だよねって言ってしまったよ・・
あっ!これか〜と理解した(笑)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 22:10

資本系っつうか単なるよそから仕入れたスープバイトに温めさせて「温めると蒸発するから」ヌルヌルにぬるくしてコスト削減
単なるクソ不味いインスタントラーメンじゃねえか

ラーメン屋行ってインスタントラーメン食ってるやつは何考えてんの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 22:25

家系ラーメンにだけそんなマジなんだろうなーて分かり切ってるから滑稽よねw
普段はコンビニ利用してたり、工場で作られたお菓子を食べてたりするんでしょ?w
家で使う醤油も大企業のを使ってるんでしょ?wからあげクンうめーwとか言ってるんでしょw
所詮その程度の意識の高さなんだろう?ウケるですけどw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 00:17

商店系が家系じゃないってのは
家系が醤油豚骨じゃないって言うようのと同じ
ろくに磨かずやっすい外国産豚ガラをぶち込んでるだけのスープをとんこつラーメンとは言わない
あれは豚ガラ汁
あんなもので豚骨ラーメン名乗るのは本来間違い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 01:17

なんかピーヒャラうるさい店だった。
味自体は特に不味くも無く普通。
直系や人気店と違い並ばずに入れる所がいいところ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 02:06

すぐ商店系のネット宣伝部隊が出張ってくるよな
他人の看板使って偽物売ってるから後ろめたくて攻撃的になる

潰した廃棄豚の肉骨粉から摘出したポークエキスに背脂をハンドミキサーで混ぜたクズ売ってるのに店で骨から炊いてる家系名乗るなって

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 03:16

レスを読んでも商店系信者の方が面倒臭そうだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 04:17

福岡人って本当に単純で井の中の蛙だよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 07:37

個人商店のほうが保存料を使ってない率が高い。
工場系は大量仕入れのため、保存料を多量に使用する。

少し考えれば分かるよね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 08:46

ラーメンショップ(資本系)インスパイアのくせに家系とか言ってオリジナル面してる起源主張朝鮮猿ラーメン
家系なんて名乗らずちゃんとラーショ系って言えや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 10:45

ウメェよな! とか 今度一緒に直系にも行ってみようぜ
ってならん相手は敵でええぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 15:15

ここも直系信者に目付けられてて草
どう見ても攻撃的なのはお前やろw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-24 04:19

叩かれるの承知で言うけど家系じゃないしな家系風でしかない、ガワだけ真似て全てが薄い。
ただ不味くはないからややこしくなってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-24 09:28

茹で加減、味の濃さ、鶏湯の量を選択できて、チャーシュー、ほうれん草、海苔がトッピングされた豚骨醤油ラーメン

コレを出してる店がいくら家系ではありませんって主張しても家系って言われる程度には、上記の特徴を持つラーメンの分類として認知されとる

吉村家の系譜や味の話でなはく、あくまで分類なんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-24 13:41

叩く叩かれないとかじゃなくて吉村家の真似してるラーメンは普通に家系ラーメンなんよ
家系ラーメンてファンが勝手に吉村家インスパイア(直系じゃないのも勿論含めて)の店をそう言い始めただけだから
特定の店で修行してないとダメとかセントラルキッチンじゃ駄目とかそんな分類は存在しないんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-24 18:12

嘘つくな
家系とは六角家や本牧家に代表される吉村家の二号店の事を指す
そこから孫弟子とかが別れて今の家系がある

商標ないからって家系パクってるインスタントラーメン屋は勝手に家系名乗るな
ネットでニセモノ宣伝すんな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-24 18:37

嘘吐きはそっちな
家系ラーメンなんて名前は孫だのなんだの広まる前からあるんだから
弟子以外があの人気ラーメン真似てないとでも思ってるのかよ
そうやって無関係な店も含めてどんどん増えて広まった経緯があるのは当時の吉村家で食ってた連中はちゃんと知ってる
吉村家に無関係な店は家系ラーメンじゃないなんて言い出したのは最近のにわかだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-24 23:41

そもそも創始者が作った言葉とかでもねーからな家系ラーメン
単にファンの造語が広まっただけ
そんな言葉に創始者ゆかりの店以外は偽物とかそんなアホな話があるかよ
札幌味噌ラーメンを創業者の店以外偽物とか言ってるのと同レベルだぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-26 09:23

町田家はマシなほう
壱角家はマジで金払って損した気分になった

EDIT  REPLY    

Leave a reply