Welcome to my blog


つけ麺

魚介系のラーメンつけめんって何で人気ないの?

10
food_tsukemen.png


1: 2023/03/22(水) 08:23:32.906 ID:diae5Y9P0
まずいは味覚音痴として

2: 2023/03/22(水) 08:24:29.005 ID:ltIjq9yhd
生臭い

3: 2023/03/22(水) 08:24:39.706 ID:jl4hCa/q0
煮干系のつけ麺大好きなんだが

4: 2023/03/22(水) 08:25:07.511 ID:fPTK1HBkd
煮干系なら美味いけど
普通の魚介系は生臭い

5: 2023/03/22(水) 08:25:15.819 ID:Sgq1HOO10
むしろ大人気なイメージしかない

6: 2023/03/22(水) 08:25:16.664 ID:aH3m4Qjpa
人気あると思うよ
結構お店多いし

7: 2023/03/22(水) 08:25:18.027 ID:FXLehnoQ0
青森なら煮干し系が美味い
東京の偽物煮干し系は不味い

8: 2023/03/22(水) 08:25:31.808 ID:8ur28DeMM
魚介つけめんは美味いと思うし色んな店であると思うけど人気ないのか?

9: 2023/03/22(水) 08:25:46.663 ID:XzqlGnVr0
どこもかしこも濃厚魚介豚骨ばっかじゃん



 ▽おすすめ







10: 2023/03/22(水) 08:26:22.064 ID:8DTT4tKE0
ドロッとしてて濃厚で口の周りがカピカピになるつけ麺って月に1度は食いたくなるよな🤗

11: 2023/03/22(水) 08:26:56.775 ID:/bwy/se10
メジャーでなかったとしても人気はあると思う

12: 2023/03/22(水) 08:27:55.433 ID:0l59RmAw0
○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー

13: 2023/03/22(水) 08:29:09.186 ID:5+VGkqAF0
美味いよね

no title

14: 2023/03/22(水) 08:29:12.092 ID:diae5Y9P0
とみ田のつけめんうまかった

16: 2023/03/22(水) 08:30:39.637 ID:iD0Ktgui0
とみ田は大人気だろ

17: 2023/03/22(水) 08:30:42.225 ID:jbG79s5Bd
つけ麺はむしろ魚介しかないくらいだろ

18: 2023/03/22(水) 08:30:46.188 ID:a/ANgtqH0
魚介系がつけ麺の基本だろ

19: 2023/03/22(水) 08:32:24.580 ID:diae5Y9P0
人気あるのか良かった
ごめんね

22: 2023/03/22(水) 08:36:41.171 ID:Hoa12cNRd
>>19
たまには外出ろよ

20: 2023/03/22(水) 08:34:43.475 ID:a/ANgtqH0
魚介の豚骨のダブルスープ
これがつけ麺の基本
これを避けてホタテスープとか鶏スープとか色々工夫する
でも結局魚介豚骨の濃厚さには敵わない

21: 2023/03/22(水) 08:35:00.539 ID:4adqqm/6d
澄んだ煮干し出汁ラーメンは美味い
そこに魚粉入れると台無し

23: 2023/03/22(水) 08:37:31.301 ID:tdDzdHCBa
ちゃんと謝るとかなかなか教養のある>>1だな

24: 2023/03/22(水) 08:38:41.191 ID:fNjnjMQs0
魚粉がパサパサで不味い
出してるラーメン屋って味見せずに出してるレベル

25: 2023/03/22(水) 08:40:14.585 ID:8qZcCKLS0
>>24
そりゃ粉だからな
ちゃんと混ぜて使わないと

26: 2023/03/22(水) 08:41:42.208 ID:XueXGd+Ud
普通に人気だろ
むしろつけ麺においては代表格では?

27: 2023/03/22(水) 08:54:30.503 ID:MI3tUOlM0
手間とコスト削減したいだけの奴が使うのが魚粉だから

15: 2023/03/22(水) 08:30:10.276 ID:yDc3jyXPa
流行りでメニューに載せ始めた店とか食べに来てた客が減っただけで昔からあるとこは普通に人気あるし繁盛してるよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679441012/


関連記事
つけ麺ありがちなこと・特徴


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-22 18:08

良くも悪くもワンパターンなんやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 18:46

醤油つけ麺味噌つけ麺は昔あった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 18:57

魚粉で粉っぽいスープは寧ろ好きだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 19:17

ありきたり過ぎて飽きられてきた感はあるけど人気が無いわけじゃないよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 20:04

ヒキニートか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 21:52

なんでだとおもう?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 00:21

粉っぽくて好きになれない
口の中とかのどにべたつく感じがする
魚粉ぶちこんどけばいいんだろって投げやりな感じのワンパターンな味が多いのもよくない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 06:11

むしろ、豚骨魚介スープ以外のつけ麺がレア過ぎてな
中華系でザルラーメンくらいか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 07:31

え? 魚介系人気だろ 旨いし
と思ったら以外にもイッチがあっさり謝ってて 草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-23 09:31

魚介系って言ってもほとんど魚介豚骨だろ?

EDIT  REPLY    

Leave a reply