ラーメン一杯1500円までが許せる範囲だよな

基本は780円くらいでお願いしたい
色々乗っけて1000円
まあ1500円までは我慢するけど
ラーメンなら高くて800円くらいや
▽おすすめ
有名チェーンだと一蘭とかラーメン一杯1000円近くするで
トッピングで1500円までは払う
普通のラーメンとしての扱いで1500円は無理
不味かったら500でも糞や
ちっさいサイドメニューつけて1000円越えてくるのは分かる
サイド大盛でギり1000円越えないくらいがちょうどええ
1000円出すなら定食食べたいわ
なんかわかる
これよ
晩飯やとしたら3000円でも問題無い
ラーメンと丼ものしか知らない人達だからラーメン2000円アリと思ってるだけでさ
1200円+税だと高いと感じる
1500円+税はかなり高くてよほどじゃなきゃ頼まない
ラーメンはてきとーに食べたいときのジャンクフードだし
やたら旨いとか気取ったラーメンっていうのが、
ワイの定義しているラーメンとは違っていて存在自体が気に食わん
1300以上だとなんかな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679559594/
- 関連記事
-
-
【画像】こういう賄い丼にやる気のないラーメン屋
-
コンビニの駐車場でカップ麺にお湯いれて食べるやつどう思う?
-
JAP「出汁文化があるのは日本だけ!」ワイ「え………ラーメンとかゴリゴリに出汁とるやん」JAP「」
-
【画像】うわぁー、こんな意識高いラーメンの具、見たことあるか
-
ラーメンの格付けってこれで合ってる?
-
ラーメン一杯1500円までが許せる範囲だよな
-
片親ラーメンの特徴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【メンタリズム】家系ラーメンで最も要らない具を一つ想像してスレを開いてください
-
【悲報】ワイ、ラーメン屋で隣の席の意味不明なおっさんに全てを奪われる
-
長年通ってるラーメン屋が『店主体調不良のためお休みします』のまま1ヶ月経ったわけだが
-
ワイ「家系ラーメンくそウメぇ!」敵「どこ行ってるん?」ワイ「え?町田商店」敵「は?」
-