Welcome to my blog


二郎系

ラーメン二郎って美味しいよね

12
1: 2023/03/24(金) 22:04:07.031 ID:cHCordE3p
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

2: 2023/03/24(金) 22:04:54.959 ID:ZLI2RaIsM
ニンニクアブラ食いてぇなぁ

22: 2023/03/24(金) 22:09:24.631 ID:cHCordE3p
>>2
ヤサイとアブラを一緒に食べると美味しいよなぁ

3: 2023/03/24(金) 22:05:04.424 ID:OKLb/HWTa
店名書かんかい

10: 2023/03/24(金) 22:07:10.671 ID:cHCordE3p
>>3
多分ほとんど松戸



 ▽おすすめ







4: 2023/03/24(金) 22:05:16.869 ID:JG+4Ivo20
食ったことないわ
おいしくはないんでしょ?

9: 2023/03/24(金) 22:06:59.885 ID:cHCordE3p
>>4
美味しいよ

8: 2023/03/24(金) 22:06:44.843 ID:ZLI2RaIsM
>>4
繊細さは皆無だから人を選ぶ
ハマるととことんハマる

21: 2023/03/24(金) 22:09:12.286 ID:JG+4Ivo20
>>8
家から歩いて3分ぐらいのとこ10年以上住んでるわ
損してるかな

26: 2023/03/24(金) 22:10:37.969 ID:cHCordE3p
>>21
一度くらいは行ってもいいと思う
合わないなら合わないでその後行かなきゃいいだけだからね

5: 2023/03/24(金) 22:05:41.488 ID:PcFhFe970
ラーメン好きじゃない

6: 2023/03/24(金) 22:05:47.548 ID:xdW9xwIh0
まぜそばとか汁無しなら旨い

20: 2023/03/24(金) 22:09:08.380 ID:cHCordE3p
>>6
まぜそば汁なしなら二郎じゃなくても同じなんだよな

7: 2023/03/24(金) 22:06:42.342 ID:cHCordE3p
no title

11: 2023/03/24(金) 22:07:17.449 ID:cHCordE3p
no title

12: 2023/03/24(金) 22:07:29.607 ID:cHCordE3p
no title

13: 2023/03/24(金) 22:07:46.276 ID:cHCordE3p
no title

14: 2023/03/24(金) 22:08:02.646 ID:tmqcMYly0
本人的には飯テロのつもりなのかな…

16: 2023/03/24(金) 22:08:29.192 ID:cHCordE3p
>>14
二郎の布教活動!

15: 2023/03/24(金) 22:08:11.967 ID:cHCordE3p
no title

17: 2023/03/24(金) 22:08:38.956 ID:cHCordE3p
no title

18: 2023/03/24(金) 22:08:48.101 ID:cHCordE3p
no title

19: 2023/03/24(金) 22:08:59.738 ID:12jxUPuga
美味しい!!!

23: 2023/03/24(金) 22:09:35.872 ID:cHCordE3p
>>19
ね!!!

24: 2023/03/24(金) 22:09:44.306 ID:ZLI2RaIsM
野猿行きたいけど何時も混んでんのよ
並ぶのイヤだなぁ

27: 2023/03/24(金) 22:11:26.426 ID:cHCordE3p
>>24
野猿は混むよねぇ

32: 2023/03/24(金) 22:13:19.099 ID:ZLI2RaIsM
>>27
毎年行列が伸びてる…
5年前は雨の日の夜なんか待ちなしだったのに

36: 2023/03/24(金) 22:16:47.650 ID:cHCordE3p
>>32
どんどん人気になって行ってるからなぁ!

25: 2023/03/24(金) 22:10:23.631 ID:12jxUPuga
二郎は美味しいけど>>1の写真が糞すぎたわ
ノーマルが一番いい

28: 2023/03/24(金) 22:11:38.412 ID:cHCordE3p
>>25
写真普通じゃんw

29: 2023/03/24(金) 22:11:52.105 ID:ZLI2RaIsM
大体の店は小の下にミニがあるからお試しならそれでいいよな
量も普通だし食べ切れる

31: 2023/03/24(金) 22:13:10.294 ID:cHCordE3p
>>29
ミニの食券があるところはそんなにないけど「少なめ」とか「半分」って言えば大丈夫だね

38: 2023/03/24(金) 22:17:23.622 ID:cHCordE3p
no title

39: 2023/03/24(金) 22:17:36.139 ID:MRAl8CiMa
環七と守谷と三田しか行ったことないけど次の日どこいけばいい?

41: 2023/03/24(金) 22:18:17.336 ID:cHCordE3p
>>39
ひばりヶ丘、神保町、松戸あたり行けば間違いない!

40: 2023/03/24(金) 22:17:39.328 ID:cHCordE3p
食べたくなってきた…

42: 2023/03/24(金) 22:18:24.993 ID:cHCordE3p
no title

43: 2023/03/24(金) 22:18:38.293 ID:cHCordE3p
no title

45: 2023/03/24(金) 22:20:18.351 ID:MRAl8CiMa
あー神保町か行くわ

48: 2023/03/24(金) 22:20:42.956 ID:cHCordE3p
>>45
ぜひ行ってみて!
めちゃくちゃ並ぶけど!

30: 2023/03/24(金) 22:12:13.880 ID:cHCordE3p
よく友達とかから二郎って美味しいの?とか聞かれるけど美味しいと思ってるから通ってるに決まってんだろアホか

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679663047/


関連記事
ラーメン二郎行ってくる・行ってきたありがちなこと・特徴


12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-25 12:16

野菜多めだけど普通の東京とんこつラーメンだしな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 12:27

ブタ野郎のご馳走だね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 13:13

変わり映えのない写真

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 14:23

ラーメン二郎であってラーメンではない
とんちの様だがこれが答えのすべてである

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 14:37

見た目が悪すぎるんだよなぁ…
あとラーメンが食いたいんであってモヤシが食いたいわけじゃない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 15:06

二郎が東京豚骨は草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 15:16

変わり映えもなにもほぼ同じ店ならそりゃそうだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 17:38

インスパイアでいいや、二郎でも店で違いがあるんだろ。そこに直系の有り難さや哲学まで被せてくる芋虫ラオタ(ジロリアンw)と一緒にされたくないし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-25 18:10

その絵面で布教になるかよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-26 10:52

ジャンクフードであることを認めて特化してるのは好印象

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-26 19:24

モヤシ食べないと胸焼けで地獄の苦しみを味わう

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-03-26 23:53

>>野菜多めだけど普通の東京とんこつラーメンだしな

全然違う
特に違うのは、二郎はスープが甘いのよ
脂のクドさとか量とか以前に、甘いものが嫌いな自分にはとことん無理
好みの話なんでディスるつもりは全くない

EDIT  REPLY    

Leave a reply