11: 2023/03/26(日) 13:38:51.09 ID:dVYNlo5wa
天理行った方が美味いの食える
14: 2023/03/26(日) 13:40:18.19 ID:nXQRRaH0a
>>11
スタミナラーメンぽい見た目してるけど薄味のまずいラーメンやでこれ
59: 2023/03/26(日) 13:55:00.25 ID:+GnxxRyBa
>>14
だから天理行った方が良いいうてんねん
12: 2023/03/26(日) 13:39:36.53 ID:0Pa2eBEZ0
なんか大阪人disりまくるよな
代表店やろ
13: 2023/03/26(日) 13:40:04.30 ID:Dx/xrU5ed
検索候補にまずいと出てくる
15: 2023/03/26(日) 13:40:24.34 ID:GukfMsSC0
ワイは好きやで天王寺の神座いきまくったわ
16: 2023/03/26(日) 13:40:36.43 ID:1BGgbbxR0
あっさり系なのかと思って食べたらかなり味が濃くて油っこくてびっくりした
17: 2023/03/26(日) 13:40:41.11 ID:LuE0xBDQ0
すき焼きみたいで嫌って人おるな
ワイは好き
18: 2023/03/26(日) 13:40:54.98 ID:5fhEYs5x0
クソ美味いで
19: 2023/03/26(日) 13:41:00.28 ID:4vDkE/Wt0
結構好きだよ
ニラたっぷり入れないと雑魚だけど
20: 2023/03/26(日) 13:41:21.29 ID:irzRfZbz0
なんかパッとしないイメージだった
21: 2023/03/26(日) 13:41:24.00 ID:rNhRnWZR0
何か薄い
22: 2023/03/26(日) 13:41:30.88 ID:iDCH+qHg0
できた頃は1000円で5玉食えた
23: 2023/03/26(日) 13:41:42.63 ID:EJ4ajuqT0
歌舞伎町にもまだあるか?
33: 2023/03/26(日) 13:44:27.08 ID:eo0rvnm5M
>>23
外人がようおるな
24: 2023/03/26(日) 13:41:50.78 ID:6yPWOjhYd
薄くてまずい
27: 2023/03/26(日) 13:42:34.30 ID:1BGgbbxR0
>>24
これで薄いって普段どんだけ濃い味食ってるんや?
25: 2023/03/26(日) 13:41:52.85 ID:ASEJ+xGT0
ワイは好きや
26: 2023/03/26(日) 13:42:12.58 ID:xPsJoBLO0
あっつい!
28: 2023/03/26(日) 13:42:41.03 ID:EpecmCcc0
関西だと野菜が白菜なのに
関東だとキャベツなのが残念
31: 2023/03/26(日) 13:44:12.21 ID:/m5fyTjsp
>>28
マジで?それは別もんやろ
32: 2023/03/26(日) 13:44:24.87 ID:4vDkE/Wt0
>>28
え?先週川崎で食ったけど白菜だったよ
35: 2023/03/26(日) 13:44:57.43 ID:LuE0xBDQ0
>>28
夏と冬で野菜変えてるんじゃなかったっけ?
37: 2023/03/26(日) 13:45:13.27 ID:QNvn6PsDp
>>28
季節で野菜変わるで
29: 2023/03/26(日) 13:43:34.53 ID:/m5fyTjsp
あれで味薄く感じるやつは流石に味濃いもんばっか食べすぎやろ
30: 2023/03/26(日) 13:44:00.99 ID:LAq6yT0gM
ワイは不味いと思います
34: 2023/03/26(日) 13:44:31.50 ID:0Pa2eBEZ0
野菜もりもりで普通くらいの濃さよな
36: 2023/03/26(日) 13:45:09.24 ID:LAq6yT0gM
歌舞伎町の神座は自社ビルなんやろ
だからまずくても潰れん
38: 2023/03/26(日) 13:45:18.43 ID:Puqe02cY0
彩華ラーメンじゃん
39: 2023/03/26(日) 13:45:26.31 ID:2JPXHa5D0
甘すぎなんだよ
43: 2023/03/26(日) 13:46:50.18 ID:4vDkE/Wt0
>>39
卓上のニラたっぷり入れろ
化ける
40: 2023/03/26(日) 13:46:19.54 ID:+w8pVf3d0
発祥は奈良やぞ
41: 2023/03/26(日) 13:46:22.42 ID:Mx1Sp0f7d
翌日アホみたいにお通じ良くなってビビる
42: 2023/03/26(日) 13:46:22.71 ID:pfR/DYXg0
食ったことないけど不味そう
44: 2023/03/26(日) 13:47:51.30 ID:9crDmM/ua
ニラを大量に摂取しに行くところ
45: 2023/03/26(日) 13:48:11.74 ID:OIJgru1Y0
関西人はグルメ語るなよ
49: 2023/03/26(日) 13:49:45.59 ID:u0um7pXpa
>>45
なんで?w
46: 2023/03/26(日) 13:49:21.75 ID:6u7l+An60
初めて行ってきた
正直微妙だった

47: 2023/03/26(日) 13:49:34.67 ID:2Ca93heq0
ラーメンに白菜はいらない
51: 2023/03/26(日) 13:50:29.13 ID:u0um7pXpa
>>47
なんで?w
48: 2023/03/26(日) 13:49:37.70 ID:ygSk4jVE0
ニラが本体
50: 2023/03/26(日) 13:50:09.22 ID:nwCVsm/Ha
昔はそこそこ美味しく感じたんやけど今はそこまでやな
52: 2023/03/26(日) 13:51:24.90 ID:ygSk4jVE0
あの白菜って餃子の残りカス食わされてるだけよな
62: 2023/03/26(日) 13:56:48.32 ID:bVgD7Wva0
>>52
違う
ラーメン用の品種
53: 2023/03/26(日) 13:51:28.46 ID:pxF8oMRs0
雑炊ラーメンって言ったらキレられる奴
54: 2023/03/26(日) 13:51:30.26 ID:IDi4Q5hb0
食べた後の口臭が気になる
白菜だけに
55: 2023/03/26(日) 13:52:30.17 ID:4URRURDcd
すきやきっぽくてクソ不味かったわ
56: 2023/03/26(日) 13:53:35.05 ID:51Np3n3j0
白菜入ってんねや
57: 2023/03/26(日) 13:54:17.62 ID:0KnwlSiYp
白菜の鍋にラーメンが入ってる印象しかないんやが2回しか食った事ないけど
58: 2023/03/26(日) 13:54:48.66 ID:0KnwlSiYp
渋谷センター街やら恵比寿駅やら相当な場所にある
60: 2023/03/26(日) 13:56:15.07 ID:oDhj4Wc40
そこまでうまいか?と思ってたけどニラと豆板醤投入してから世界変わったわ
61: 2023/03/26(日) 13:56:38.43 ID:k0mWOEPR0
これ1口目はマジで信じられんくらい美味いねんけど全部食うころにはもうイラネってなるわ
63: 2023/03/26(日) 13:58:11.25 ID:H1XJ+6ehd
彩華ラーメンのパクリやん
64: 2023/03/26(日) 13:58:30.66 ID:n3QzYii/a
ニラが本体やから
ニラ入れんと批判してる奴はなんもわかってない
69: 2023/03/26(日) 14:02:45.76 ID:4vDkE/Wt0
>>64
それ
最初に適量と判断した量の3倍入れてほしい
話はそれからだよな
78: 2023/03/26(日) 14:06:02.38 ID:0KnwlSiYp
>>64
天一の辛子ニンニクより大事そうやな味的に
65: 2023/03/26(日) 14:00:35.68 ID:y2FSbocC0
15年ぐらい前に初めて食った時はイマイチやと思ったが、
回数重ねる毎に虜になっていっとるわ
66: 2023/03/26(日) 14:00:41.87 ID:EjWOW8dXd
チャーシュー美味いけどスープがヌルすぎる
67: 2023/03/26(日) 14:01:32.08 ID:OuzaSePi0
おいしいラーメンってここだっけ?
68: 2023/03/26(日) 14:02:07.98 ID:E/zOtpNiM
初めて食った時リアルに感動したわ
飲んだ後だったからかもしれんが
72: 2023/03/26(日) 14:03:41.46 ID:bmNTvjV40
美味いけどこれに800円出すのはなあ
75: 2023/03/26(日) 14:04:26.61 ID:tmxU7IAv0
大阪案内頼んだラーメン友達にここ連れてかれてチェーン店かよってがっかりしたわ
食ったら手のひら返した
87: 2023/03/26(日) 14:09:51.03 ID:bmNTvjV40
>>75
大阪の店舗はサインとか沢山あったり場所の雰囲気で美味さ倍増するね
76: 2023/03/26(日) 14:04:36.66 ID:Dt+/K3zE0
食べたことないけど彩華ラーメンの下位互換なら食わんでええわ
79: 2023/03/26(日) 14:06:22.04 ID:7J5ZXSvz0
サービスエリアみたいな麺だった記憶がある
88: 2023/03/26(日) 14:10:01.57 ID:b6sPOHqo0
歌舞伎町店は朝の4時に行列ができる異常空間や
89: 2023/03/26(日) 14:10:22.34 ID:xxCfBAnq0
東京に全然ないというより東側にしかない
有楽町東京ドーム秋葉原
92: 2023/03/26(日) 14:16:34.04 ID:mTCI12pc0
>>89
恵比寿アトレにあったやろ
90: 2023/03/26(日) 14:12:08.14 ID:xxCfBAnq0
初めて食べたときがピークやな
心斎橋店
91: 2023/03/26(日) 14:15:51.03 ID:RKpe4Bzx0
有名人を異常なほど贔屓するんやろ?
松本人志は生涯無料やっけ?
93: 2023/03/26(日) 14:17:14.81 ID:6OgVVCSTd
東京ドームに行った時にいつも食べてるわ
70: 2023/03/26(日) 14:03:03.77 ID:B5qfeXqqd
旨いよな
飲んでる時行くわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679805229/
- 関連記事
-