Welcome to my blog


ニュース・話題

【クレーム】ラーメン店長、客の指摘に逆ギレ「こっちは忙しいんだよ」、客は批判の口コミ投稿しても問題ない?

12
phone_kurodenwa_call.png


1: 2023/03/28(火) 08:42:51.36 ID:IDNkwPRX9
弁護士ドットコムニュース

ラーメン店に問い合わせの電話を入れたら、待たされた挙句、店長に「ラーメン出すから忙しいんだよ」と逆ギレされたーー。弁護士ドットコムに、怒った客から「口コミに批判を書きたい」という相談が寄せられている。

相談者によると、電話で「担当者に変わります」と言われたものの、1分経過しても誰も出なかったという。一度電話を切り、10分後に再び連絡すると、出たのは店長だった。

電話対応の不備を指摘すると「それがなんなんですか」「お待ちくださいと言われたんだろう、こっちはラーメン作ってんだから、そっちは待っていればいいんだよ」「はい、すみませーん。すみませーん」などと開き直られてしまったそうだ。

相談者は、やりとりを録音したという。口コミサイトに批判的な投稿をすることに法的問題はあるのだろうか。櫻町直樹弁護士に聞いた。

●法的問題が生じる可能性も

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad954fa5cc04b1bba7ab5624f8d9adb64ff28997

3: 2023/03/28(火) 08:43:53.04 ID:4sbiCqIW0
クソクレーマー

5: 2023/03/28(火) 08:44:30.96 ID:Hw59pHD00
なんでラーメン屋に電話するん?
バイトの応募か?

6: 2023/03/28(火) 08:44:31.22 ID:XzWjK9Pc0
もう行かなければいい

7: 2023/03/28(火) 08:45:00.47 ID:Jsp/FzYT0
アスペクレーマー

8: 2023/03/28(火) 08:45:30.92 ID:y2KdjcSX0
何時頃電話したんだろ

9: 2023/03/28(火) 08:45:38.40 ID:bQ8NCMCC0
ラーメン店ごときに丁寧な対応を期待すんなよ

10: 2023/03/28(火) 08:45:51.11 ID:fnTi40Dw0
ラーメン屋に何問い合わせるんだよ

169: 2023/03/28(火) 09:21:44.27 ID:kmJfd4tD0
>>10
マジでこれだわ
しかも昼ピークの糞忙しい時間帯に電話してたら
電話対応の不備を指摘って基地外だろ

15: 2023/03/28(火) 08:46:42.29 ID:syb6ePa90
勝手に電話切る方が失礼だろう

17: 2023/03/28(火) 08:47:17.50 ID:K3Tgo+lq0
この電話のやりとりが何なのかわからない

19: 2023/03/28(火) 08:47:31.65 ID:j0yL4o6M0
忙しい時間に電話掛けたらそうなるだろ
ガイジクレーマー増えすぎだな



 ▽おすすめ







21: 2023/03/28(火) 08:48:12.35 ID:bQ8NCMCC0
電話をしている時は客でも何でもないからな
対応するかどうかは店が決める事

22: 2023/03/28(火) 08:48:24.88 ID:DvgsrpMM0
何でそんなに他人にもんくをいいたいの?

24: 2023/03/28(火) 08:48:38.98 ID:UkCMWQ9t0
グーグルマップのクチコミは結構クレームが多い

25: 2023/03/28(火) 08:48:47.49 ID:t7J95uPS0
>>1
これ、弁護士は金にしたくて『法的問題が生じる可能性も』なんて言ってるけど、リアル営業妨害じゃね?

27: 2023/03/28(火) 08:49:24.90 ID:IyytnTJL0
こっちは忙しいんだよ!

↑いや、それは知らんがなw

29: 2023/03/28(火) 08:49:42.75 ID:fpISUpd30
何時頃、何の問い合わせによるな。
まあ、電話かけた側がちょっとおかしい感じだが。

30: 2023/03/28(火) 08:50:03.77 ID:n7SauMzR0
1分しか待てないって、どんだけせっかちなんだよ

31: 2023/03/28(火) 08:50:10.34 ID:yp+s8leG0
この対応はひどいわ

32: 2023/03/28(火) 08:50:19.57 ID:EUQT/Pc80
ランチタイムに電話かけてそうな感じ

33: 2023/03/28(火) 08:50:33.28 ID:y3/Y6BMY0
ただのクレーマーやんけ

35: 2023/03/28(火) 08:50:47.80 ID:aZ5Mwi370
忙しいなら電話にでない選択もありうる
確かに店の接客はなってないが
客がどうこう言う権利はないし
そもそも録音している時点で営業妨害目的の電話だと言われるかもな

37: 2023/03/28(火) 08:51:08.31 ID:Dq6RwNWO0
忙しい時間帯にかけてそう

39: 2023/03/28(火) 08:51:42.03 ID:qikU50K90
この件のみならず、電話かける側は一方的に相手を拘束してしまっている事実は
意識してなきゃいかんよ
理想はメールやラインで済ますこと、感情が伝わりにくい?しらんがな

41: 2023/03/28(火) 08:52:11.57 ID:j1NH+9xr0
空気読めないバカが増えてる

42: 2023/03/28(火) 08:52:26.02 ID:NL8rCjoA0
何であれ店舗に電話はクソ迷惑です
コールセンターとかお客様相談とか
電話を受けることそのものが仕事のところ以外には
電話してくるんじゃねーです

43: 2023/03/28(火) 08:52:45.52 ID:7ctznpHc0
何の問い合わせだ
客がどんどんやってきて忙しい時間帯に
しょうもない電話をかけてくるなよ

44: 2023/03/28(火) 08:52:57.57 ID:hoHLYoTF0
問い合わせた側が録音て

59: 2023/03/28(火) 08:55:05.98 ID:SjNr89ZI0
>>44
最初から怒らす気だったのかもな

45: 2023/03/28(火) 08:53:05.74 ID:CwAbTiKt0
>電話対応の不備を指摘すると

うぜえええええええええええええええええ

47: 2023/03/28(火) 08:53:27.70 ID:Qceh/0cy0
いちいち電話するやつも暇やな

50: 2023/03/28(火) 08:54:12.41 ID:PnmVd8sd0
リモートサポート出来るのは体力のある企業だけ、という当たり前のことを理解出来とらん馬鹿が増えてるんだろうな

51: 2023/03/28(火) 08:54:13.97 ID:2rvzHOgi0
録音して弁護士に相談するとかやる気マンマンじゃねーか

55: 2023/03/28(火) 08:54:37.14 ID:LMKuIDRK0
いちいち電話してくる馬鹿なんかは客じゃないからな

56: 2023/03/28(火) 08:54:43.84 ID:Rtre22F/0
スタッフの態度に腹が立ったらラーメンがクソまずいと書けば問題ない
要は書き方な

61: 2023/03/28(火) 08:55:24.53 ID:qWM83w1V0
話が全然見えねぇ
どっちもどっちじゃねぇのか?

62: 2023/03/28(火) 08:55:32.48 ID:1JhOE5QW0
カスタマーハラスメント

65: 2023/03/28(火) 08:55:55.81 ID:OUdqYAxG0
別に晒していいんじゃねーの
同じやつが何度も似たような晒ししてたら
そいつが迷惑客なだけって言ってるようなもんだし

67: 2023/03/28(火) 08:56:12.02 ID:VmFqs0fE0
一方的な電話

68: 2023/03/28(火) 08:56:16.68 ID:TpEOrrQX0
不愉快な対応をされたなら行かなければ良い。
客が店を晒して良いなら、店も不愉快な客を晒す様になる。

69: 2023/03/28(火) 08:56:19.72 ID:A4oIVCFA0
そうだな忙しいはずだわ。苦情ならテレホンセンターで受けろ

70: 2023/03/28(火) 08:56:51.32 ID:FjtWmJ2G0
何時にどういった内容の電話をしたか正確に書けば批判もいいんじゃない?
批判になるか自分への非難になるか営業妨害になるか知らんけど

71: 2023/03/28(火) 08:56:53.88 ID:BDtUcnOq0
1分で切る時点でな、普通じゃない

72: 2023/03/28(火) 08:57:21.54 ID:36s4sn8L0
アレルギー食材が入ってるかとか質問したかったのかな

73: 2023/03/28(火) 08:57:55.83 ID:Ja6+K/gz0
店長の気持ちわかるわー
ワンオペかな?
うちも業種違うけどワンオペだから他の接客してる最中は
店の電話が鳴っても出られない
トイレや両替行ってる時も当然出られない
なんなら接客以外で忙しい時も出ないな
逆ギレしそうだから出ないっていうのもあるけど

74: 2023/03/28(火) 08:57:58.34 ID:67a/WqkA0
クレーム入れるくらいなら行かなきゃいいやん。
ラーメン屋はそこだけじゃないんだろ?

75: 2023/03/28(火) 08:58:11.84 ID:Y+xaz+e/0
最近ラーメン屋店長の人格を攻撃する記事が多いな
もともとDQNでないとラーメン屋なんかできないから当たり前だろ

76: 2023/03/28(火) 08:58:17.79 ID:A4oIVCFA0
オヤジ美味しかったぜって電話してやる!

78: 2023/03/28(火) 08:58:36.00 ID:HwatGcpb0
1分なら許容範囲内だろ

79: 2023/03/28(火) 08:58:39.49 ID:Or21m/FE0
何時に何のためにかけたかも大事だよな、主語がデカすぎる

昼の飯時に明日空いてますか?とかの問い合わせしてたら電話主がアタオカだし
出前の注文なら店が悪いけど、それならそもそも最初に言うしまぁ電話主もなんかおかしそうだな

80: 2023/03/28(火) 08:58:46.55 ID:SsTYcpl10
この人むしろ反省すべきじゃないの、混んでる時に電話して
きっとラーメン屋で店主が自分にラーメン作らず電話してたら文句言うんだろうな

81: 2023/03/28(火) 08:58:59.01 ID:VmFqs0fE0
電話って基本迷惑なんだよ
相手を一方的に拘束するし
忙しい相手ならまともな対応は期待できないのが常識
変な人

84: 2023/03/28(火) 08:59:56.88 ID:dJLivIOJ0
こっちだって寝てないんだよ!

85: 2023/03/28(火) 09:00:29.31 ID:yp+s8leG0
追求した味にしては不味くて高い

86: 2023/03/28(火) 09:00:38.03 ID:HwatGcpb0
そもそも問い合わせの電話って何やねん

87: 2023/03/28(火) 09:00:56.60 ID:nj/eFOLk0
うわ気持ち悪い奴

89: 2023/03/28(火) 09:01:07.23 ID:Ja6+K/gz0
あと何時までやってますかーの電話が多い
そんなのスマホで調べろや
あと閉店5分前にくるバカとか最近多い
10分前でもイラつくのにw

91: 2023/03/28(火) 09:02:22.19 ID:KQ0yGe2P0
営業時間に関するお問い合わせは イチ を
ラーメンなどメニューに関するお問い合わせは 二 を
その他、店主と直接お話しされたい方は サン を
もう一度お聞きになるには キュウ を押してください

94: 2023/03/28(火) 09:03:11.39 ID:n00xoJP60
そもそも何故電話に出たのか。忙しいなら無視してる店一杯あるし。もしかして出るまで延々かけ続けたんじゃね。

95: 2023/03/28(火) 09:03:16.08 ID:Ngbh2X2W0
こんな言い方してなければ店長擁護も多くなるだろうけど
無駄に煽ってDQNな部分出しちゃった時点で負けだろう

98: 2023/03/28(火) 09:03:47.75 ID:PBI6XDXO0
忙しいなら黙ってラーメン作ってろよ無能

99: 2023/03/28(火) 09:04:00.11 ID:TqUwGNKG0
録音している所に確信臭さを感じる

100: 2023/03/28(火) 09:04:14.14 ID:NL8rCjoA0
出るまで鳴らしたあげく
仕方なく出たら
早く出ろや!とか怒鳴るキチガイ多いんで
電話出たくないです
忙しくて出れないときもあんだよ
なんでそういうことが分からんのか…

122: 2023/03/28(火) 09:08:27.51 ID:UkCMWQ9t0
>>100
うちの近所のラーメン屋は電話自体無い

107: 2023/03/28(火) 09:05:41.67 ID:bliYeYMi0
電話にでんわ

111: 2023/03/28(火) 09:06:29.57 ID:nxR8Dx8i0
わざわざ録音してるとこからも、わざと忙しい時間にかけて怒らすつもりでかけたんじゃないの

113: 2023/03/28(火) 09:06:37.69 ID:bliYeYMi0
一分も待って録音してて
確信犯だなこいつ

118: 2023/03/28(火) 09:07:40.82 ID:aXyqmS8i0
実態調査にハメらた店長
留守電にしとけ

120: 2023/03/28(火) 09:07:59.27 ID:vEv57nIb0
どっちもどっち

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679960571/


関連記事
トラブルマナー


12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-29 09:37

ラーメン屋の電話番号調べられるなら大抵のことは調べられそうだけど、問い合わせしないとわからない内容ってなんだ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 09:39

ガーシー問題のこの先書き込みには注意した方が良い。名誉棄損で訴えられる可能性もあるしガーシーの判決次第で有罪もあり得る

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 11:37

クレーマーじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 11:45

76: 2023/03/28(火) 08:58:17.79 ID:A4oIVCFA0
オヤジ美味しかったぜって電話してやる!


みんな働いてて忙しいからニートが迷惑かけちゃダメだよ……

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 12:38

イッチの基地外スレかと思ったらその上を行っていた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 14:56

電話した目的が分からない
目的が明確なら繋がった時点で要件を先に言うのが常識なんだが、もしかしてレビューする為に電話したのか?
○○って口コミ書きますがよろしいですか?とか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 16:24

ラーメン屋でバイトしてたときランチピークで電話とったら店長に代わって下さいと言われたので代わったら裏のオフィスで電話口に店長ブチ切れてた。理由を聞いたら経営コンサルタント会社の営業の電話。飲食店のランチタイムに電話するなって怒ってた。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-29 19:52

保留対応で1分なんて普通だと思うが、くたばっていいぞクレーマー
あとそもそも問い合わせの時点では誰も客ではない、赤の他人だお前も礼儀を弁えろとしか。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-30 01:14

ワイはこういう店行きたくないから口コミにちゃんと書いてほしい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-30 01:59

客商売した事のある奴と無い奴で意見が明確に分かれるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-30 08:08

>ランチピークに営業の電話
そんなアホ営業いるんだな。ワイが取ったときは(開店前準備で慌ただしいからこの時間もアレなんだけど)、「店長は〇時頃出勤です」って言ったら、「では〇時頃はどうですか?」「ああ、その時間なら落ち着いてると思います」てな感じだったけど
バイト応募の電話もランチタイム外すのは常識なのになー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-31 22:59

別にピーク時に電話したなんてどこにも書いて無いんだけど…

EDIT  REPLY    

Leave a reply