「鶏白湯(とりぱいたん)」とかいうラーメン、見た目はめっちゃ美味そうwwwwwwwwwwww
好き嫌いとかちゃうねん
さっきカツ丼特盛食ったばっかやから吐きそうやねん
わいがカツ丼特盛食う前にスレ立っとったら「お、うまそうやん!」てレスしてやったけどな
時期が悪いわ すまんな
コピペか?
▽おすすめ
豚骨だってあれ8割パイタンだろ
普通の鶏ガラベースのラーメンとの対比では
二郎系とか家系とか全く食わなくなった
鶏系もこういうドロッとしたのは食わなくなった
天一に行っても屋台味しか食わなくなったわ
体に悪いもんこそ旨いんやなって実感できるし
ワイの行った店が悪かったのかな
とんこつでもないやつで化学調味料ほとんど使ってないやつ
このまえ博多フェア行った時に、地元の名店?が屋台出してて、
イベント会場じゃ下ごしらえがあんま出来んと言う事で、化学調味料とトンコツを使った90年代リバイバルのラーメン食ったんやけど
逆にクソうまかった
麺はだまになってるしハズレに当たったわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680215940/
- 関連記事
-
-
沖縄そば(ソーキそば)って見た目が美味しそうだけど食べた人がイマイチと言うのはなぜなんだぜ?
-
【速報】具無しカップ麺、流行ってしまう
-
担々麺とかいう過小評価されている食べ物
-
【朗報】ワイの作った担々麺、美味そう
-
ワイ、タンメンとラーメンの違いがわからない
-
「鶏白湯(とりぱいたん)」とかいうラーメン、見た目はめっちゃ美味そうwwwwwwwwwwww
-
中国人のワイ「日本で売られてる汁なし担々麺って何?」
-
生まれて初めてまぜそばを食べてきたで!
-
なんで担々麺だけ女性人気が凄いの?
-
油そば(900円)
-
味噌野郎系とかいうラーメン新ジャンルwww
-