10: 2023/04/04(火) 13:42:28.65 ID:0Ncy8xyb00404
ワンタンメンはないの?
13: 2023/04/04(火) 13:43:39.92 ID:yrsPpZQz00404
>>10
ワンタンスープはあるからお願いしたら作ってくれるかも
融通が利くタイプの店かしらんけど
15: 2023/04/04(火) 13:44:07.96 ID:0Ncy8xyb00404
>>13
なるほど
なんかわかんないけど無理そうだな
12: 2023/04/04(火) 13:43:32.20 ID:UOtVKp5y00404
え?ガラス張りなん?一蘭なんか店の外どころか中ですら仕切りで人の視線遮ってるのに?
逆張りガイジかなにかなん?
18: 2023/04/04(火) 13:45:11.37 ID:yrsPpZQz00404
>>12
入口ガラスでそっから店内も見渡せる
自信チャーシューつくってる厨房もチャーシューを吊るして見せびらかしてる都合で厨房もみえ その先の席も見えるから
全席見える
14: 2023/04/04(火) 13:44:02.84 ID:XgnOCYfK00404
とっとと潰れろ🤓
16: 2023/04/04(火) 13:44:12.28 ID:OYAq72nb00404
うちの近所は3ヶ月くらいは混んでたな
だんだん閑古鳥鳴いてなくなった
17: 2023/04/04(火) 13:44:53.79 ID:Td2dFqmK00404
ガラス張りとか意識高そう
19: 2023/04/04(火) 13:45:38.91 ID:Y4j2ylGR00404
おいしかった?
21: 2023/04/04(火) 13:46:40.08 ID:yrsPpZQz00404
>>19
美味しくはあるけど特別行きたいわけじゃない
20: 2023/04/04(火) 13:45:40.50 ID:0Ncy8xyb00404
安いんか?
26: 2023/04/04(火) 13:48:00.12 ID:yrsPpZQz00404
>>20
ご自慢のチャーシューがしっかり入ったラーメンが1300円や
かけラーメンもあったけどそれもそこそこしたと思う800円だったかな
30: 2023/04/04(火) 13:48:42.00 ID:0Ncy8xyb00404
>>26
チャーシューが何枚も入ったやつか
安くもないし普通ってとこか🤔
34: 2023/04/04(火) 13:49:50.78 ID:TYwEmVuh00404
>>26
それは高いね
大半はコンビニか安い店を選ぶと思うよ
22: 2023/04/04(火) 13:46:55.22 ID:dx5f9WMQ00404
シンプルって甘えだし、ぶっちゃけチャーシューの旨さに人が感動することはない
28: 2023/04/04(火) 13:48:19.38 ID:JHsM0ucdd0404
>>22
家系ラーメンの人気を考えると
チャーシューに大した必要性はないよな
23: 2023/04/04(火) 13:47:37.85 ID:JHsM0ucdd0404
・単純にまずい
・車で入りにくい立地にある(幹線道路で右折が必要など)
25: 2023/04/04(火) 13:47:59.46 ID:pOKYrWl300404
ウチの近所の自宅兼みたいなとこはいつ見てもガラガラだけど全然潰れないから
ラーメン屋は趣味で他に不労所得があるんやろうなぁって思ってる
27: 2023/04/04(火) 13:48:18.87 ID:TYwEmVuh00404
その店のラーメン一杯の価格次第じゃない?
固定客がいる昔ながらの店はともかく、あらゆる品物や電気ガス水道代まで値上がり状態で店を開いても厳しいよ
24: 2023/04/04(火) 13:47:56.23 ID:0Ncy8xyb00404
ラーメンのチャーシュー嫌い
31: 2023/04/04(火) 13:49:12.60 ID:fCr4V9vH00404
ラーメンは麺とスープが命だろ
チャーシューに自信あるならチャーシューだけ売ってろ
32: 2023/04/04(火) 13:49:18.56 ID:u7ROL66zd0404
ラーメンのチャーシューはオマケやからな
肉求めてたら肉食いにいくし
麺とスープがうまくて初めてチャーシューが活きる
36: 2023/04/04(火) 13:51:59.68 ID:eHjlqAnba0404
肉が売りなら肉メインの飲食店やれって思う
37: 2023/04/04(火) 13:53:09.02 ID:X9MxyES600404
三週間目ぐらいが一番少ないのかもしれない
初動が引けて口コミも少ない時期
39: 2023/04/04(火) 14:14:13.53 ID:Rji/0VIN00404
チャーシューが売りってただ単にラーメンに自信が無いだけだろ
40: 2023/04/04(火) 14:16:20.46 ID:PSP1M/zZ00404
燻製チャーシューなら食べてみたい
42: 2023/04/04(火) 14:23:56.38 ID:bFZAWG/XF0404
分厚いチャーシューそんな好きやないわ
後のせしとること多いからチャーシュー自体が冷めてる事多いし
44: 2023/04/04(火) 14:26:04.52 ID:k2KDq8Dq00404
ラーメン屋で客が0人だと入りにくいわ
外から店内が見えるのは悪手かも
45: 2023/04/04(火) 14:28:51.51 ID:/RJhxFCW00404
値段がイキりすぎ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680583161/
- 関連記事
-