Welcome to my blog


ネタ・雑談

【悲報】最近の若者、ラーメン屋でスープを残すマナー違反者が多すぎる

18
473441.jpg


1: 2023/04/07(金) 04:33:49.96 ID:TqKEzmqQ0
焼きそばでも食ってろ

3: 2023/04/07(金) 04:34:28.29 ID:PPSwa+1W0
スープまで飲んどったら、塩分過多になるわ

4: 2023/04/07(金) 04:34:48.78 ID:2lr1TFlk0
家系って実質お好み焼きスープだよな

5: 2023/04/07(金) 04:35:12.70 ID:fB0DiIUW0
スープ上手いよな😋



 ▽おすすめ







6: 2023/04/07(金) 04:37:27.39 ID:abthCPrT0
スープ→水→スープ→水→スープ→水

7: 2023/04/07(金) 04:38:23.60 ID:sigpD+8R0
残すと廃棄費用かかって大変やねんで

8: 2023/04/07(金) 04:39:32.04 ID:dv+wW4yL0
健康に悪いからしゃーない

9: 2023/04/07(金) 04:41:02.31 ID:YyGp6KHb0
早死三段活用

10: 2023/04/07(金) 04:42:21.32 ID:WXvpOGQj0
ワイはちゃんと飲み干すで

11: 2023/04/07(金) 04:43:09.38 ID:eAtAefi50
そんなに欲しけりゃくれてやるよ

12: 2023/04/07(金) 04:43:33.19 ID:YWtHYDIz0
スープは医者の指導どおりいつも残すわ
医者に言うてくれ

13: 2023/04/07(金) 04:44:00.42 ID:w79hjWDZ0
他人の食べ残しに厳しいのに食糧廃棄率は世界トップクラスのガイジ国家

14: 2023/04/07(金) 04:44:22.28 ID:iQ3hbTNA0
飲みきれないんだったら、はじめっから注文しないで小さいのを注文すればいいのに

15: 2023/04/07(金) 04:45:13.34 ID:iQ3hbTNA0
食品ロスってこういうところから生まれてくるのかな?
つけ麺が生まれてくるのも納得だ

16: 2023/04/07(金) 04:48:59.14 ID:ZOgSpCaP0
若者ちゃうけどスープまで飲み干さんわ

17: 2023/04/07(金) 04:50:10.50 ID:lAfkXs7k0
れんげで掬えるギリギリまで飲む派です

18: 2023/04/07(金) 04:53:29.39 ID:iQ3hbTNA0
どんぶりを持ち上げて飲み干すんやが、そういう人は少ないんか・・・

19: 2023/04/07(金) 04:55:45.78 ID:EEelmcyA0
二郎系でスープ全部飲んだら店員に引かれたわ

20: 2023/04/07(金) 05:15:57.30 ID:FpumJhYBd
塩分の取りすぎになるのでスープは残してくださいって書いてあるラーメン屋あるぞ

21: 2023/04/07(金) 05:25:25.57 ID:4bAiVZci0
そんな頻繁に行くもんでも無いし飲み切れるなら全部飲んでる
飲まずにご馳走様でしたと言って店を出るのとでは気分の清々しさが違う

22: 2023/04/07(金) 05:31:17.74 ID:Tk+W4hm0d
悪玉コレステロール高いんや悪いな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680809629/


関連記事
悲報スープありがちなこと・特徴


18 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-07 23:06

スープ飲み切るなんてラヲタくらいだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-07 23:10

むしろ若いうちは飲み干してたけど、30超えてから飲めなくなってきたわ。特に油分多いスープはキツいのよ…
そのうちラーメン自体食えなくなるんだろうなぁ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 03:27

大谷だってトンカツの衣剥がして食うし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 03:33

じゃあ食うな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 03:44

健康第一で百歳になってもこってりやってニッコリしたいんだよ
その場限りの快楽に流される心弱き者には出来ない芸当だわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 06:17

只の汁だぞw金払ってんだから好きなように食わせろよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 07:57

最近このネタ多すぎん?
異常者気取り?つまんね〜よ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 08:53

ラーメンのスープなんて飲み干さんわ。
スープ飲みに行くんじゃなく、麺を喰いに行ってるんだわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 09:25

旨ければ飲み干す

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 11:17

最近の若者? ジジイだって残すぞ
スープの旨さとは関係ない
旨いスープに感謝して残す

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 07:46

食うな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 20:19

昭和時代だってスープは飲まなかったろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 21:50

旨いときは飲み干すんだが、最近、歳のせいか脂に負ける…
負けてひどい下痢になる…若い頃は平気だったのに。。。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 11:36

昔からスープ飲み切らない人のほうが多いよねえ?
この人の最近はいつの最近なんだろう。

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-04-16 20:39

それこそ人によるわ
俺の「昔」は昭和でその頃はスープを飲み干して丼の底を見るのが幸せだった
「最近」はまあここ十年ってとこだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-16 20:43

>昭和時代だってスープは飲まなかったろ。

飲んでたよw
当時は今ほどスープが濃く(塩分じゃなく旨味や油分)なかったからね
そこまできつくはなかった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-16 20:46

昭和の時代は店だろうとカップメンだろうとみんな飲み干してたな
今思うと寒気がするが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-01 19:58

ラーメンって麺料理であって、スープ料理じゃないんだよなぁ

EDIT  REPLY    

Leave a reply