Welcome to my blog


インスタント

【画像】セブンイレブンに売ってるこういうラーメン

13
1: 2023/04/07(金) 16:19:49.66 ID:VOcEZZYS0
値段高すぎでしょ

no title

2: 2023/04/07(金) 16:20:39.83 ID:dz6dmsYI0
これ系食ったことないんやけど美味いんか?

3: 2023/04/07(金) 16:21:54.89 ID:88zQ71v7M
>>2
適正の美味さはあるで
カップ麺<これ<店
の美味さ

6: 2023/04/07(金) 16:22:57.80 ID:dz6dmsYI0
>>3
試しに一度食ってみるわ

45: 2023/04/07(金) 16:59:01.88 ID:DxPHOzQv0
>>3
店とこれの間に冷食が入るけどな

4: 2023/04/07(金) 16:21:58.11 ID:a55Y8Gp90
高くて少ないけどまあ美味い

5: 2023/04/07(金) 16:22:00.69 ID:0cG5pBw/0
これめっちゃうまいよな
ただ量が多すぎて食えねえ
値段は据え置きでええから量を減らしてほしいよな

11: 2023/04/07(金) 16:25:58.76 ID:1vByx1co0
>>5
残せばええやろお前みたいな奴がいるから企業が勘違いして売上が落ちるんや

43: 2023/04/07(金) 16:56:20.50 ID:/wV61c6id
>>5
いやマジで量は少ねえよ胃が小さすぎるだろインキャ

8: 2023/04/07(金) 16:23:52.48 ID:c4X+p5oy0
セブンはうまく作るよな

9: 2023/04/07(金) 16:23:54.86 ID:4GoFTp/+0
和歌山ラーメンが1番美味しかったな

10: 2023/04/07(金) 16:25:56.63 ID:VvZldK3g0
改悪前の二郎系は美味かったわ
今はもう食えたもんやないけど



 ▽おすすめ







13: 2023/04/07(金) 16:28:33.55 ID:zBixQVcT0
にんにくの臭いキツイからきらい🥺

14: 2023/04/07(金) 16:28:55.24 ID:GibP3mZH0
麺が伸びてるやろ

15: 2023/04/07(金) 16:28:56.04 ID:PAszKp3n0
コンビニって弁当ももう500円じゃ買えなくなったな

22: 2023/04/07(金) 16:35:06.54 ID:5UPz4yc70
>>15
で高い金出して買っても ごはん おかず(単品) 漬物 以上!でビックリしたで
3つしか入ってないんや

16: 2023/04/07(金) 16:29:25.80 ID:S6JqN8nb0
ワイもう一生日清ごくりでええわ

19: 2023/04/07(金) 16:32:31.23 ID:XKWLxn4t0
>>16
あれのジェネリック天一感ほんますこ

17: 2023/04/07(金) 16:29:26.02 ID:R8wiCFkoa
すみれ食べてたな

18: 2023/04/07(金) 16:30:25.98 ID:bS3HnqQm0
すみれのは美味かったで

20: 2023/04/07(金) 16:33:13.13 ID:hilu5DFA0
このラーメンの麺、元プロボクシング王者が一つずつ手作業で容器に入れてるのニュースで見て世知辛い世の中やと思ったわ

38: 2023/04/07(金) 16:53:39.17 ID:Y0NP+TcH0
>>20
ひたすら無心のやつな

21: 2023/04/07(金) 16:34:14.16 ID:5UPz4yc70
昔はこれの野菜たっぷりタンメンがコスパよかったんだが
最近見かけんな
レンジでチンすると焦げ臭いにおいがするのが好きだった

23: 2023/04/07(金) 16:36:25.03 ID:kIcEvWtSp
この手の味噌ラーメン食べてスープ残して放置してたら容量そのままに固形物になっててゾッとしたわ

24: 2023/04/07(金) 16:36:34.30 ID:BdlWgOKv0
量少ないけど美味い
セブンとローソンはおすすめ

25: 2023/04/07(金) 16:37:46.66 ID:8ZRpgpV90
高えからも買ったことねえや

26: 2023/04/07(金) 16:38:25.89 ID:45fdT8iwd
さらにおいしくなりました

27: 2023/04/07(金) 16:42:07.35 ID:V4cAbZah0
豚ラーメンレンチンしてもらって店内ニンニク臭になって気まずくなるのがええんや

30: 2023/04/07(金) 16:47:58.18 ID:9BdtdKON0
>>27
加えて鯖の塩焼きお願いして店内破壊するのいいよな

51: 2023/04/07(金) 17:07:49.92 ID:8DBHs7nU0
>>27
わかる

28: 2023/04/07(金) 16:43:20.07 ID:BPjMavSo0
豚ラーメン好きやったのにいつの間にかなくなってたわ

29: 2023/04/07(金) 16:47:09.92 ID:9BdtdKON0
高い割に量無さすぎるから店行った方が100倍いい

31: 2023/04/07(金) 16:49:18.06 ID:6Rzlrm0d0
590円とかしてるイメージ
ほならね、店で食ったらええやんといつも思う

44: 2023/04/07(金) 16:57:23.22 ID:/wV61c6id
>>31
どういうこと?590円の店のラーメンよりは絶対美味いよ

32: 2023/04/07(金) 16:50:21.60 ID:spz0nMMcd
これ買ってる人おるんや

33: 2023/04/07(金) 16:50:32.15 ID:qz3XGcBc0
チルドは数日持つから飲み過ぎて食えなくても取って置けるから便利やぞ

34: 2023/04/07(金) 16:50:34.13 ID:df3+HSNv0
夜食とか田舎の民にはいいかもな
近くにラーメン屋あるならそっち行くが

35: 2023/04/07(金) 16:52:48.89 ID:q+OMPmrtd
豚ラーメンって改悪されたんか?
一年くらい食ってないけど無性に食いたくなってきた

36: 2023/04/07(金) 16:53:26.72 ID:0a3CraqWd
二郎もどきみたいなやつ不味かった

41: 2023/04/07(金) 16:55:39.09 ID:3RvaE3PuM
これ系は美味いからしゃーない

46: 2023/04/07(金) 17:01:09.70 ID:MhF6mCKT0
やすいラーメン屋より高いんだ

48: 2023/04/07(金) 17:02:28.51 ID:/wV61c6id
>>46
別に安いラーメン屋はありえないほどクソまずいんだから別にいいだろ

49: 2023/04/07(金) 17:04:52.39 ID:wv4k2bEn0
これのそばうどんは食うけどラーメン買ったことないな

50: 2023/04/07(金) 17:05:52.94 ID:duk+R5d30
蕎麦は美味いで

53: 2023/04/07(金) 17:13:00.17 ID:4oz9sV7+d
麺がまずい

40: 2023/04/07(金) 16:55:20.17 ID:sexkbCNG0
具の立派な別皿が中にがっちり組み込まれててどかすとクッソショボい量の麺が出てきてがっかりする

37: 2023/04/07(金) 16:53:35.60 ID:uqXCw2s50
年々割高になってる気がする

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680851989/


関連記事
インスタント値段


13 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-08 18:29

量が本当に少ない
800円のラーメンの半分くらいの量しかない
そして味は800円のラーメン以下
適正価格はせいぜい350塩

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 18:46

とみ田のつけめんは旨いな千葉までの
電車賃考えたら別に高くはない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 21:57

この手のスープが固まるのは寒天が入ってるからやろ。
スープ類はレンチンしたら液体になるようになっとる。

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-04-08 22:38

ここ数年、セブンのラーメンは液体スープだよ
液体スープが下に入ってて、上に乗っかってる麺と具をスープに入れるようになってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 23:02

うちの地域のは寒天やけど。具材別にはなってるけど。
豚汁とかポトフとかスープ類みたらぜんぶ固まっとるで。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 23:09

すみれと星龍軒塩ラーメンは美味しいので買ってるわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-08 23:34

味も量も店以下なのに値段は店の8割くらいというゴミ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 00:28

>>23
ワロタ
あたりまえやろ。固まらなこぼれるわ!w

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 01:00

チルドのレンチン麺だとローソンの銀座八五監修のやつが今のところ一番美味かったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 01:12

辛麺とモツちゃんぽんが好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 13:21

カップ麵の方が美味そうに見えるけどなあ
なんか具が美味そうに見えなくてな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 01:11

コンビニで贅沢して飯、酒、アイスとか買うと平気で1500円とかいくよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 02:00

本スレ>>21の野菜タンメンはセブンじゃなくてファミマだと思う。ワイもあの野菜タンメン好きでたまに買うから。
あと素麺の温麺もあるんだが、ゆずがいいアクセントになっててこれまた大好きな一品。

EDIT  REPLY    

Leave a reply