Welcome to my blog


九州

福岡で本場の豚骨ラーメンを食べてみたいんだが

12
1: 23/04/08(土) 11:28:32 ID:SZZX
no title

やっぱり美味いんやろなぁ?

3: 23/04/08(土) 11:31:29 ID:4MH1
一度福岡空港で食ったわ
美味かった

4: 23/04/08(土) 11:32:54 ID:SZZX
no title

5: 23/04/08(土) 11:33:32 ID:SZZX
豚骨であっさりって想像できん

8: 23/04/08(土) 11:34:41 ID:M63r
>>5
雷蔵ってやつがあるが豚骨であっさりなんで物足りない

6: 23/04/08(土) 11:33:41 ID:M63r
しんしんは行列えぐい
大砲は辺鄙なところにしかない
博多ラーメンはまずい
長浜はルールがある

29: 23/04/09(日) 10:06:57 ID:9hTB
>>6
大砲ラーメンは博多駅の目の前にあるやろ

9: 23/04/08(土) 11:35:31 ID:4MH1
細麺がええよね

11: 23/04/08(土) 11:51:17 ID:WSuN
しんしん監修の袋麺で十分



 ▽おすすめ







12: 23/04/08(土) 11:52:35 ID:AkQT
福岡ならうどんを食うのが本物やぞ

13: 23/04/09(日) 09:56:09 ID:Fkb2
美味い豚骨ラーメン食べたいわ

14: 23/04/09(日) 09:57:59 ID:Hc2P
夏前に福岡行くことになりそうだから美味しい店知りたい

16: 23/04/09(日) 10:00:24 ID:Fkb2
>>14
二男坊てとこが評判らしい

17: 23/04/09(日) 10:01:16 ID:3u4z
福岡行ったことないけどわかる
なんか一風堂とか一蘭は本場の味なんか?言うたら福岡出身のやつにガミガミ語られたけどそんなちゃうんかね

18: 23/04/09(日) 10:01:48 ID:Fkb2
あと元祖博多だるまってとこも

19: 23/04/09(日) 10:02:02 ID:xJS5
駅中のやつでもクソうまいで

23: 23/04/09(日) 10:03:56 ID:Tjlu
>>19
高い階のラーメンうまかったわ

20: 23/04/09(日) 10:02:03 ID:os0N
ラーメンは美味いってとこありすぎてもうわけわからない

21: 23/04/09(日) 10:03:02 ID:a7YN
まずはガンナガこと元祖長浜屋に行っとけば間違いない

22: 23/04/09(日) 10:03:17 ID:XCM9
博多ラーメン(290円)て中高生が行くような安いだけのチェーンやで。元祖ラーメン長浜家にいけ。

24: 23/04/09(日) 10:04:21 ID:XCM9
元祖長浜屋じゃなくて年金事務所の近くにある方の元祖ラーメン長浜家な。くれぐれも間違えんなよ。

25: 23/04/09(日) 10:04:43 ID:hjXL
ぶっちゃけ本場の味なんて福岡の人間でも人によって違うからどこでもええで

26: 23/04/09(日) 10:05:37 ID:Hc2P
名前出てるとこググってラーメンの写真見たらめちゃ美味しそうね

28: 23/04/09(日) 10:06:06 ID:66w3
くっさい豚骨でイクゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

30: 23/04/09(日) 10:07:18 ID:XCM9
モヒカンラーメンってとこの駐車場に無断駐車したら店員からモヒカンにされるから気をつけてね

32: 23/04/09(日) 10:08:06 ID:9hTB
>>30
モヒカンラーメン美味いよな
昔はモヒカンで行くと次回無料券貰えたけど今でもやってるんやろか

34: 23/04/09(日) 10:11:12 ID:XCM9
>>32
2年前の年末はやってたけど今はわからん

33: 23/04/09(日) 10:08:48 ID:UtKH
旅行で博多駅近くの地下街みたいな所で食べたわ
注文したら即出てきた

35: 23/04/09(日) 10:11:31 ID:Hc2P
福岡行くの楽しみだわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680920912/


関連記事
福岡行ってくる・行ってきた豚骨ラーメン


12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-09 19:15

上京してきてあっさりじゃない豚骨にであったのは衝撃だったわね、なんかもう豚骨感なくなってるけどさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 19:17

ポンコツであっさりって何かポンポン的に勘違いしてるとしか思えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 19:21

福岡行ったことないが屋台はいってみたい
マルタイラーメンが好きだよカップでも袋でも

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 19:22

妻が九州出身なんで九州に行く機会が多いが、別に東京にある九州系のラーメンと変わらんね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 19:58

※4
スガキヤラーメンや風龍食べてから同じセリフが言えるかな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-09 21:41

元祖長浜屋に行こうとして、間違えて長浜ナンバーワンに入ってしまった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 02:44

長浜ラーメンにルールなんかあったか?
店入って「かたー」って言うだけやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 07:34

福岡ほど期待外れな土地は無い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 09:10

トンコツの中でバリエーションつけてるのと臭さに躊躇がない
美味しさなら東京で食えばいいと思うが体験としては面白かった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 10:19

おいしいに優劣はないと思うよ。慣れ親しんだ味を楽しんだらいい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 11:11

>>福岡ほど期待外れな土地は無い
それはお前の店選びのセンスが絶望的に無いからだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-10 17:40

初めて行くならキャナルシティの一蘭から始めてもいいいですよ
いきなり初観光で屋台とか無理だろうしね
わたしは無理だったのでホテル近くの一蘭にしてみました
一蘭の関係者ではありませんよ、札幌から行った私には無難な有名店だったのです

EDIT  REPLY    

Leave a reply