Welcome to my blog


うどん・そば

セブンイレブンさん、とうとうざる蕎麦を440円に値上げ

8
1: 2023/04/10(月) 02:28:06.09 ID:hI0zZzeC0
この前まで280円やったろ…

2: 2023/04/10(月) 02:28:22.94 ID:dUIYBD6ua
マジかよ

4: 2023/04/10(月) 02:29:26.29 ID:cN2plgfs0
もう弁当みたいな値段になってるやん

6: 2023/04/10(月) 02:33:06.00 ID:jVfon6aV0
もうどんぶり蕎麦じゃん

9: 2023/04/10(月) 02:34:49.21 ID:hI0zZzeC0
ソース


no title

7: 2023/04/10(月) 02:33:26.52 ID:eZmeze6k0
弁当も不味いし終わりだよ

8: 2023/04/10(月) 02:33:45.12 ID:cXozMtHmM
十割そば以外そば名乗るな😡



 ▽おすすめ







10: 2023/04/10(月) 02:35:54.63 ID:fwq7sAif0
スーパーでも見るけどあの手の蕎麦死ぬほどまずいよな
一度怖いもの見たさで買ったけど案の定不味くて1/4も食わずに捨てたわ
どういう層が買って完食するんやあれ

11: 2023/04/10(月) 02:36:08.77 ID:hI0zZzeC0
なお大盛りを用意してこれまでより量も10%カットしてた


no title

13: 2023/04/10(月) 02:37:39.27 ID:x69dzgN60
チルド麺に手出すようになったらいよいよ弱者男性も極まってきたなって思った方がええで

16: 2023/04/10(月) 02:47:48.16 ID:9v4AdGGu0
蕎麦屋行け

17: 2023/04/10(月) 02:47:56.56 ID:JuTY1iTq0
スーパーで売ってる中で高いレベルの乾麺ゆでたら普通に旨いんだけど、コンビニの蕎麦買う連中はそれも面倒くさいんやろな

19: 2023/04/10(月) 02:51:13.67 ID:NhSaQC3Sa
>>17
コスト>>略>>洗い物の面倒さなんや
1人暮らしやなきゃそうでもないんやけど1人暮らしで飯の度洗い物とか面倒でしかない

20: 2023/04/10(月) 02:57:47.42 ID:V1vODGHXM
>>17
こういうんだいたい昼飯とかやろ
茹でることがまず現実的じゃない

23: 2023/04/10(月) 03:02:41.51 ID:qetFOKDY0
>>17
洗うのダルいし無理や

21: 2023/04/10(月) 02:59:44.34 ID:YCViXsRy0
つーか他のコンビニは麺とつゆの間にビニール入れてつゆの袋がベタベタしないように気を使ってんのに
セブンはつゆの袋が麺に触れてるから絶対指が汚れる仕様なの客のこと考えてないやろ
特にドレッシング付きサラダでそれやってんのガイジやと思うわ

32: 2023/04/10(月) 03:12:50.28 ID:QxVMZias0
>>21
詳しすぎて引くわ

26: 2023/04/10(月) 03:04:45.04 ID:RMX0wOAIa
>>21
サラダの中にドレッシング入ってても別にベタベタしないじゃん
そんなことでイライラしてるのって生きづらそう

35: 2023/04/10(月) 03:16:29.65 ID:3iN9dYNM0
>>21
わかる、あと弁当の封がテープなのがイラつく。ファミマみたいに熱収縮セロハンで全周ガッチリ止めろと

22: 2023/04/10(月) 03:02:24.59 ID:hW7Tx37x0
俺たちのカルビ弁当を返せ

no title

31: 2023/04/10(月) 03:12:06.77 ID:3iN9dYNM0
>>22
大して値上げはしてないよな、今580円か?

24: 2023/04/10(月) 03:03:00.79 ID:G+45JW3C0
弁当700円ざらでビビる

27: 2023/04/10(月) 03:04:59.31 ID:IWDTqTYV0
コンビニ飯食うやつなんて選択肢ないんだから値段を2倍に上げてもええやろ

29: 2023/04/10(月) 03:10:26.66 ID:WAu2YpSl0
👤パパはね、少ない量で多く見えるように多くの人を騙すための容器を作っているんだ

😊パパすごいー!

30: 2023/04/10(月) 03:10:46.02 ID:vp0bJVnM0
まだ、焼きうどんがあるやろ

33: 2023/04/10(月) 03:13:06.99 ID:YVFc3sRk0
コンビニ飯よりも日高屋や福しんでラーメン食う方が安いってマジ!?

15: 2023/04/10(月) 02:47:10.77 ID:8zNQKdlhd
ある時からセブンでは絶対に買わないと決めた
値段ばかり上げて中身減らして
舐め腐っとるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681061286/


関連記事
インスタント値段


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-11 09:08

茹でて弁当に入れた蕎麦とスーパーでパックで売ってるゆで麺同じじゃないんか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 09:19

セブンのそばけぅこううまいけどな
夏場はたまーに食べてた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 10:26

コンビニ飯買う人ってマネーリテラシー低い人だから値段関係ないやろww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 11:38

コンビニ弁当は学生時代に友達の家で遊んでて
飯を食うときに行き先でコンビニが選ばれたときが最後だな、10年くらい食べてない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 12:50

ゆで太郎より高いのは草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 17:02

ゆで太郎行くわ
深夜に行くのがオススメやで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-11 17:24

流水麺が最強

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 09:01

石臼で丁寧に挽いた、ねえ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply