Welcome to my blog


ネタ・雑談

お前ら「家系ラーメンくうぞ!1200円!」ワイ「ほーん」

7
1: 2023/04/12(水) 09:06:12.38 ID:/qDq5ea+0
no title

こんなん店で食うと1200円するよなぁ

2: 2023/04/12(水) 09:07:22.77 ID:+Ru7cytZd
米少なくね

3: 2023/04/12(水) 09:08:08.03 ID:DhiKoZ5Id
生ゴミじゃん

4: 2023/04/12(水) 09:08:40.45 ID:dZalJaLt0
きったね

5: 2023/04/12(水) 09:08:44.79 ID:zWcnwuDKp
婆ちゃん家のテーブルがこんな感じだった

6: 2023/04/12(水) 09:09:30.80 ID:52y2LDP6d
流石に500円くらいだろこれなら

15: 2023/04/12(水) 09:11:49.09 ID:jaE6YuX+0
>>6
これに500円も払えるのかよ



 ▽おすすめ







7: 2023/04/12(水) 09:10:09.07 ID:/qDq5ea+0
お前ら「30分待って」「狭い椅子で隣の豚と肩寄せあって」「後ろで並んでる豚から早く食えの圧かけられて」「1200円!」

大変そうやね

10: 2023/04/12(水) 09:10:43.78 ID:yIG6EYnS0
>>7
歌詞みたい

8: 2023/04/12(水) 09:10:09.94 ID:RrWnCvXm0
なんでこれを晒そうと思った

12: 2023/04/12(水) 09:10:59.45 ID:/qDq5ea+0
>>8
こっちのほうがいいよねって

11: 2023/04/12(水) 09:10:54.51 ID:F8lYNx+f0
三角コーナーかな?

13: 2023/04/12(水) 09:11:17.73 ID:chBG2zje0
グロ

14: 2023/04/12(水) 09:11:44.85 ID:14Cs0b/Ga
味噌ラーメン850円 半ライスとキムチ150円 唐揚げ200円
妥当やね

17: 2023/04/12(水) 09:12:15.93 ID:/qDq5ea+0
冷凍のほうれん草とそぼろが散ってるだけなんだよなぁ
食えば同じや
ちなお前らの世界ではほうれん草なんて100円するよな

18: 2023/04/12(水) 09:12:41.25 ID:pD2LkbNgM
家系カップラーメン「ほい、350円ね」

19: 2023/04/12(水) 09:13:35.53 ID:mW4vNmOJ0
こんなもんに1200円はちょっと…

20: 2023/04/12(水) 09:13:59.54 ID:316YxUfZ0
貧乏人の妬みはみっともないぞ

21: 2023/04/12(水) 09:14:17.31 ID:3MR1TMCIa
まあアニメコラボ系ならまじで1200はする

22: 2023/04/12(水) 09:14:41.96 ID:U6uL4whA0
家系やね

23: 2023/04/12(水) 09:15:22.04 ID:8YRnPwKn0
家で食いたいけど吉村家のチルド麺も再現度低いんだよなあ
カップラーメンよりはいいけど

24: 2023/04/12(水) 09:16:53.48 ID:6EK+Ns6Z0
三角コーナー

25: 2023/04/12(水) 09:18:01.21 ID:/qDq5ea+0
no title


このラーメンやで
2個で400円や
食後はどら焼きアイス、やね・・・

26: 2023/04/12(水) 09:19:54.44 ID:/qDq5ea+0
何より後ろから圧かけられるのが耐えられんわ
食事くらい自分のペースでゆっくり食わせろ、ってね

28: 2023/04/12(水) 09:19:58.82 ID:+jQTjEmd0
画像から溢れ出る実家暮らしニート臭

30: 2023/04/12(水) 09:22:08.01 ID:2ITVRAmka
ゴミ定期

31: 2023/04/12(水) 09:22:19.91 ID:VLtx9FGMa
田舎の婆ちゃん家みたいなテーブルだな

32: 2023/04/12(水) 09:23:19.30 ID:nD7A2WgD0
トンキン民はどうしてもラーメンライスに回帰するんやなあw

33: 2023/04/12(水) 09:36:41.55 ID:XtDtu+TYa
二郎は修行や
作る方も脂汗掻きながら製麺機回す
食べる方も高い金払って行列作って苦しそうに早食いする
みんなで苦しむことで徳を積んどるんやで

36: 2023/04/12(水) 09:38:56.08 ID:rr4xR4Qw0
>>33
エアプやな
二郎は美味いし皆幸せそうな笑顔で食べてるよ

34: 2023/04/12(水) 09:37:15.00 ID:N6Ex5tQO0
きったね

37: 2023/04/12(水) 09:58:51.15 ID:fT+eVNjCd
口臭そう

38: 2023/04/12(水) 10:01:01.55 ID:k9UtXFTc0
テーブルクロス草

39: 2023/04/12(水) 10:04:00.91 ID:UA2zm5TM0
食事を舐めるな小童

29: 2023/04/12(水) 09:21:14.26 ID:2Y8XNwKd0
家系はなかなか1000円越えないぞ
直系は特にトッピングなどが安い

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681257972/


関連記事
家系値段ありがちなこと・特徴


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-12 22:15

外食する余裕のない貧乏人の僻み

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-12 22:55

まぁこれは・・・ちょっとなぁ・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 09:55

画像の右下の方に写ってる足?みたいなのヤバくね
これだけで汚物のような人間だとわかる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 12:03

ラーメンも食いにいく金が無い貧乏人が建てたスレだろこれw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 12:03

家系で1200円行くのって何や。大盛りチャーシューとかか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 13:54

きったねぇ食卓晒さなきゃ済まない病気でもあるの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 09:18

これが旨いとか主張するくせに盛りつけに気を使えない人ほんと嫌い。
実際に作って食べてる本人と違って相手は写真で判断するしかないのに、そんなことにも気が回らないとか、もはや哀れ

EDIT  REPLY    

Leave a reply