9: 2023/04/12(水) 16:00:26.201 ID:o3CFuGa60
これってどう答えるのが正解なの?
「うん」と「いらねえ」意外に答え方あったりすんの?
14: 2023/04/12(水) 16:02:38.882 ID:RdBABDc4r
>>9
ニンニクしか聞かれてないけど
ニンニクとヤサイとタレの量を答える必要がある
15: 2023/04/12(水) 16:03:18.439 ID:o3CFuGa60
>>14
デフォルトで隠しコマンドあるのかよワロタ
10: 2023/04/12(水) 16:01:11.183 ID:ksgHHPB5r
スタンダードの量が無いのか?
そんないい加減な店はないだろw
11: 2023/04/12(水) 16:01:51.988 ID:VK7pSeQn0
障害
12: 2023/04/12(水) 16:02:12.249 ID:NLiGNYiBd
確かにそうだわ
二郎だとなぜか「入れますか」って聞き方してくるから他のインスパイア系と同じノリで普通でって返したらよく考えたらちょっとおかしくなるな
13: 2023/04/12(水) 16:02:23.365 ID:TRu2y8jA0
もう店主も普通がわかってて意固地になってるパターンだよな…
16: 2023/04/12(水) 16:04:42.595 ID:cV20i4o40
店のギルティ後付け
その場で普通の量を入れるのか入れない普通なのかどっちかって聞かないとおかしい
両者の言い分にその場でそのやり取りがあったと書かれていない
18: 2023/04/12(水) 16:05:21.767 ID:Vo5e0PDm0
いらないなら「無しで」って言うだろめんどくせえ店だな
19: 2023/04/12(水) 16:06:08.933 ID:ovpNirIga
コンビニで袋いりますかに普通って返すとどうなるのか検証してから反論しろ
20: 2023/04/12(水) 16:06:39.618 ID:8zOS/q0q0
入れてくださいって答えたらいいんか?
21: 2023/04/12(水) 16:08:14.358 ID:wEu3P042d
なにがギルティ(笑)だよくっそきめえなw
ラーメン屋風情が生意気なことほざいてんじゃねえよ底辺がw
22: 2023/04/12(水) 16:08:33.315 ID:5U4Bhz230
これ一乗寺にあるやつ?
23: 2023/04/12(水) 16:09:14.877 ID:TRu2y8jA0
ラーメン屋店主「普通だあ?そんなんわかんねーよ」
ラーメン屋バイト「普通ですか 了解しました」
24: 2023/04/12(水) 16:10:29.330 ID:ms1Eqg4qr
まだ大人しくていいな
東京だと少なくても怒鳴られる
下手すると帰れって言われるレベル
25: 2023/04/12(水) 16:11:19.244 ID:0xCQWVQT0
そんな雰囲気悪い店よく行くな
26: 2023/04/12(水) 16:11:28.095 ID:xK4MXiSc0
もう一言も喋らないで済むようなシステムにしろよめんどくせぇ
予め食券に各種トッピング印刷しといて要らないとこは客が塗りつぶすとかさ
29: 2023/04/12(水) 16:12:36.477 ID:61+SjunZd
>>26
やっぱ一蘭って神だわ
27: 2023/04/12(水) 16:11:39.441 ID:2sZnQAGWd
上から来るならそれ以前にコールに対する答え方を店内に用意しとけよ
28: 2023/04/12(水) 16:12:34.770 ID:8zOS/q0q0
タッチパネルでトッピング注文できる二郎に行きたい
32: 2023/04/12(水) 16:13:58.914 ID:f2SECDWl0
>>28
二郎は無理だからw
インスパイアにしろ
インスパイアの方が親切丁寧だし味も美味い
35: 2023/04/12(水) 16:18:30.521 ID:8zOS/q0q0
>>32
オススメのインスパイアは?
37: 2023/04/12(水) 16:20:09.841 ID:UYvRJ12b0
>>35
ちばから
booboo太郎
蓮爾
30: 2023/04/12(水) 16:13:08.173 ID:wfYyEwlyr
二郎系の店主って異常にこの形式に拘るのなんなんだ?
初心者さんだなと思ったら普通に聞けばいいじゃん
31: 2023/04/12(水) 16:13:40.117 ID:UYvRJ12b0
めっちゃ早口で言ってそう
33: 2023/04/12(水) 16:14:39.240 ID:W2DcuZska
ラーメン風豚の餌屋とそれを食う豚
どっちもいなくなってくれた方がいい
34: 2023/04/12(水) 16:17:21.660 ID:2skKYqK80
普通に入れるのか入れないのかどっちだよ!ってかえしゃいいのに
36: 2023/04/12(水) 16:20:01.409 ID:el9eqzBq0
>>1
ラーメンがブチギレるってなんだよwww「ラーメン屋」だろwwwwwwwwww
ってツッコんでほしくしてわざとスレタイ間違えてそう
みんなにレスしてほしいのは分かるがなんていうか”浅い”わ
40: 2023/04/12(水) 16:22:36.550 ID:vP7aCGNo0
勝手に普通を定義しろよ
騒ぐな、揉めるな
しかしこいつら他の店に行ったことないのか?
とくに自分で〇つけるようなシートのあるラーメン屋
41: 2023/04/12(水) 16:24:18.162 ID:O8k11G41d
0か100しかないってこと?
42: 2023/04/12(水) 16:24:48.407 ID:Ru7e+f4G0
入れますか?だけでタレやら野菜の量も聞いてます!
ってドヤ顔するアホ多いけどそんなんわかるかよ
43: 2023/04/12(水) 16:25:16.567 ID:o3CFuGa60
「ニンニクは無しで、野菜は普通の量欲しくて、味は濃いめがいい」
↑これをどう注文したら店は満足してくれるの?
50: 2023/04/12(水) 16:41:11.022 ID:g9KH61VG0
>>43
ニンニクカラメ
44: 2023/04/12(水) 16:26:18.426 ID:1Thg2K7c0
>>1
この理論通すなら「ニンニクいりますか?」って聞かなきゃダメだろ
やっぱラーメン屋やるような奴って馬鹿なんだな
45: 2023/04/12(水) 16:27:41.636 ID:ntwYCPTNd
まあsnsなんて話盛る奴の方が多いし
46: 2023/04/12(水) 16:32:04.715 ID:o3CFuGa60
うーん店もアレだが客層もアレっぽいな
ゲロ吐くとかねーだろ

48: 2023/04/12(水) 16:40:20.974 ID:Ru7e+f4G0
>>46
不味かったっていう発想はゼロなのワロタ
54: 2023/04/12(水) 16:48:35.058 ID:wuHSxCZl0
>>46
リプ送ってる奴しょうもなくてワロタ
55: 2023/04/12(水) 16:52:28.527 ID:o3CFuGa60
>>54
俗に言うクソリプだな
47: 2023/04/12(水) 16:34:31.258 ID:Cj2s8p8pr
入れて欲しくないなら、いりませんって言うだろあほか
49: 2023/04/12(水) 16:41:06.261 ID:RSaJjSOo0
ちぃかわでも食えるってのに…
38: 2023/04/12(水) 16:20:55.981 ID:nXqQ+mIyp
京都の陰湿さが加わった痔漏ストロングスタイル()
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681282461/
- 関連記事
-