Welcome to my blog


ニュース・話題

【悲報】ラーメン、ぶちギレて粘着してしまう

26
1: 2023/04/12(水) 15:54:21.133 ID:o3CFuGa60
no title

これがあるからあの店行きたくねーんだよォ~

2: 2023/04/12(水) 15:55:15.123 ID:f2SECDWl0
二郎なんてどこでもこんな感じ
もっと酷いのもある

3: 2023/04/12(水) 15:55:42.334 ID:8zOS/q0q0
普通って言ったら普通なんだよ

5: 2023/04/12(水) 15:56:56.781 ID:hHHa5+1r0
ラーメン言語

6: 2023/04/12(水) 15:57:05.811 ID:lqj1je8Fd
普通の量ってわからんか

7: 2023/04/12(水) 15:59:07.808 ID:Sa6BQ7g/0
確かに二郎の「入れますか?」の質問の仕方に対して「普通で」はおかしいか

8: 2023/04/12(水) 16:00:19.483 ID:8zOS/q0q0
普通っていったら普通の量の略ってわかるだろ



 ▽おすすめ







9: 2023/04/12(水) 16:00:26.201 ID:o3CFuGa60
これってどう答えるのが正解なの?

「うん」と「いらねえ」意外に答え方あったりすんの?

14: 2023/04/12(水) 16:02:38.882 ID:RdBABDc4r
>>9
ニンニクしか聞かれてないけど
ニンニクとヤサイとタレの量を答える必要がある

15: 2023/04/12(水) 16:03:18.439 ID:o3CFuGa60
>>14
デフォルトで隠しコマンドあるのかよワロタ

10: 2023/04/12(水) 16:01:11.183 ID:ksgHHPB5r
スタンダードの量が無いのか?
そんないい加減な店はないだろw

11: 2023/04/12(水) 16:01:51.988 ID:VK7pSeQn0
障害

12: 2023/04/12(水) 16:02:12.249 ID:NLiGNYiBd
確かにそうだわ
二郎だとなぜか「入れますか」って聞き方してくるから他のインスパイア系と同じノリで普通でって返したらよく考えたらちょっとおかしくなるな

13: 2023/04/12(水) 16:02:23.365 ID:TRu2y8jA0
もう店主も普通がわかってて意固地になってるパターンだよな…

16: 2023/04/12(水) 16:04:42.595 ID:cV20i4o40
店のギルティ後付け
その場で普通の量を入れるのか入れない普通なのかどっちかって聞かないとおかしい
両者の言い分にその場でそのやり取りがあったと書かれていない

18: 2023/04/12(水) 16:05:21.767 ID:Vo5e0PDm0
いらないなら「無しで」って言うだろめんどくせえ店だな

19: 2023/04/12(水) 16:06:08.933 ID:ovpNirIga
コンビニで袋いりますかに普通って返すとどうなるのか検証してから反論しろ

20: 2023/04/12(水) 16:06:39.618 ID:8zOS/q0q0
入れてくださいって答えたらいいんか?

21: 2023/04/12(水) 16:08:14.358 ID:wEu3P042d
なにがギルティ(笑)だよくっそきめえなw
ラーメン屋風情が生意気なことほざいてんじゃねえよ底辺がw

22: 2023/04/12(水) 16:08:33.315 ID:5U4Bhz230
これ一乗寺にあるやつ?

23: 2023/04/12(水) 16:09:14.877 ID:TRu2y8jA0
ラーメン屋店主「普通だあ?そんなんわかんねーよ」
ラーメン屋バイト「普通ですか 了解しました」

24: 2023/04/12(水) 16:10:29.330 ID:ms1Eqg4qr
まだ大人しくていいな
東京だと少なくても怒鳴られる
下手すると帰れって言われるレベル

25: 2023/04/12(水) 16:11:19.244 ID:0xCQWVQT0
そんな雰囲気悪い店よく行くな

26: 2023/04/12(水) 16:11:28.095 ID:xK4MXiSc0
もう一言も喋らないで済むようなシステムにしろよめんどくせぇ

予め食券に各種トッピング印刷しといて要らないとこは客が塗りつぶすとかさ

29: 2023/04/12(水) 16:12:36.477 ID:61+SjunZd
>>26
やっぱ一蘭って神だわ

27: 2023/04/12(水) 16:11:39.441 ID:2sZnQAGWd
上から来るならそれ以前にコールに対する答え方を店内に用意しとけよ

28: 2023/04/12(水) 16:12:34.770 ID:8zOS/q0q0
タッチパネルでトッピング注文できる二郎に行きたい

32: 2023/04/12(水) 16:13:58.914 ID:f2SECDWl0
>>28
二郎は無理だからw
インスパイアにしろ
インスパイアの方が親切丁寧だし味も美味い

35: 2023/04/12(水) 16:18:30.521 ID:8zOS/q0q0
>>32
オススメのインスパイアは?

37: 2023/04/12(水) 16:20:09.841 ID:UYvRJ12b0
>>35
ちばから
booboo太郎
蓮爾

30: 2023/04/12(水) 16:13:08.173 ID:wfYyEwlyr
二郎系の店主って異常にこの形式に拘るのなんなんだ?
初心者さんだなと思ったら普通に聞けばいいじゃん

31: 2023/04/12(水) 16:13:40.117 ID:UYvRJ12b0
めっちゃ早口で言ってそう

33: 2023/04/12(水) 16:14:39.240 ID:W2DcuZska
ラーメン風豚の餌屋とそれを食う豚
どっちもいなくなってくれた方がいい

34: 2023/04/12(水) 16:17:21.660 ID:2skKYqK80
普通に入れるのか入れないのかどっちだよ!ってかえしゃいいのに

36: 2023/04/12(水) 16:20:01.409 ID:el9eqzBq0
>>1
ラーメンがブチギレるってなんだよwww「ラーメン屋」だろwwwwwwwwww


ってツッコんでほしくしてわざとスレタイ間違えてそう
みんなにレスしてほしいのは分かるがなんていうか”浅い”わ

40: 2023/04/12(水) 16:22:36.550 ID:vP7aCGNo0
勝手に普通を定義しろよ
騒ぐな、揉めるな

しかしこいつら他の店に行ったことないのか?
とくに自分で〇つけるようなシートのあるラーメン屋

41: 2023/04/12(水) 16:24:18.162 ID:O8k11G41d
0か100しかないってこと?

42: 2023/04/12(水) 16:24:48.407 ID:Ru7e+f4G0
入れますか?だけでタレやら野菜の量も聞いてます!
ってドヤ顔するアホ多いけどそんなんわかるかよ

43: 2023/04/12(水) 16:25:16.567 ID:o3CFuGa60
「ニンニクは無しで、野菜は普通の量欲しくて、味は濃いめがいい」

↑これをどう注文したら店は満足してくれるの?

50: 2023/04/12(水) 16:41:11.022 ID:g9KH61VG0
>>43
ニンニクカラメ

44: 2023/04/12(水) 16:26:18.426 ID:1Thg2K7c0
>>1
この理論通すなら「ニンニクいりますか?」って聞かなきゃダメだろ
やっぱラーメン屋やるような奴って馬鹿なんだな

45: 2023/04/12(水) 16:27:41.636 ID:ntwYCPTNd
まあsnsなんて話盛る奴の方が多いし

46: 2023/04/12(水) 16:32:04.715 ID:o3CFuGa60
うーん店もアレだが客層もアレっぽいな
ゲロ吐くとかねーだろ
no title

48: 2023/04/12(水) 16:40:20.974 ID:Ru7e+f4G0
>>46
不味かったっていう発想はゼロなのワロタ

54: 2023/04/12(水) 16:48:35.058 ID:wuHSxCZl0
>>46
リプ送ってる奴しょうもなくてワロタ

55: 2023/04/12(水) 16:52:28.527 ID:o3CFuGa60
>>54
俗に言うクソリプだな

47: 2023/04/12(水) 16:34:31.258 ID:Cj2s8p8pr
入れて欲しくないなら、いりませんって言うだろあほか

49: 2023/04/12(水) 16:41:06.261 ID:RSaJjSOo0
ちぃかわでも食えるってのに…

38: 2023/04/12(水) 16:20:55.981 ID:nXqQ+mIyp
京都の陰湿さが加わった痔漏ストロングスタイル()

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681282461/


関連記事
トラブルマナーラーメン二郎


26 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-13 14:14

次郎というブランド力と信者の擁護でゴリ押ししてるけど
普通の店でこんな対応したら総叩きされるだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 14:33

客が自分の事情をお店に押し付けてくることも多いから「普通」コールには困ってるって聞いたな。
食べた後また学校や職場に戻る、人に会ったりするんだから普通は入れないだろ?て考えのお客もいるから「普通」はみんなそれぞれ違うんだと。
「入れていいんですね?」と聞き返しても「普通で」としか答えず会話が成立しないのもいる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 15:13

でも、ニンニク入れますか?って聞かれて「はい」って答えたら怒られるんだろ? そんなわけのわからん店行きたくないよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 15:16

コンビニ袋の例え普通に下手やろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 15:21

二郎好きだがこれは京都二郎が悪い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 15:34

二郎の傲慢さと京都の陰湿さがタッグ組むってヤバない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 16:11

二郎の公式SNSってよく燃えてるイメージ。ちょっと前に札幌店でも燃えてなかったっけ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 16:36

店としての標準がないって料理人としてどうなのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 16:55

「にんにく入れますか?の問いに対して要らないときはどういいますか?」
ってアンケでも取ってみろ。
これで「普通で」って答えるヤツは相当なアレだ。

つか、「お願いします」にもキレてた店なかったか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 17:35

やっぱこえーわ
いけないと思う
どうせ食いきれんし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 17:45

公式ツイッターでこんな口の利き方してるのが不思議でたまらん
他の企業、店なら成立しない
ファンに甘やかされてるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 17:55

まずニンニクは?って質問がおかしいんだよ
お好みは?とかの方がまだ分かりやすいわ
「ニンニクは?!」「ヤサイアブラで!」
パラレルワールドの住民かよ笑

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 18:07

京都にそれなりの大きさのブラックホール生成されてほしい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 21:27

なんで二郎て客も店員もアレなのばっかなんだろ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 23:15

京都店なら
帰って欲しい客には「ぶぶ漬け付けますか?」でいいじゃん
 

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 00:31

ハスミが丁寧はちょっと…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 01:21

潰れていいと思う

うん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 02:38

それを言うならカラメとかどれくらい濃くなるかわからんし
自分らで作ったコールに会話を求めるなよ
入れないなら入れないって言うだろ、
普通なら多めでも少なめでもない普通の量を入れればいいんじゃないの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 07:53

これは流石に店悪くないやろなあ
いる?いらない?
普通で!大丈夫です
日本語不自由過ぎる(笑)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 12:18

コンビニでレジ袋いるか聞かれた時に、一緒に箸やおしぼりやコロッケにつけるのがソースかケチャップかまで一気に答えないと切れるのがお前らのクソ店だろうが
お前の行くコンビニでそんなあほな会話強要してんのか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 14:52

入れるか入れないか聞いてるのに普通やはいは頭悪いだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 17:35

外国人のコンビニ店員の方が柔軟な対応できるよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 23:05

 
そんなにオリジナルルール貫きたいなら聞かれたらどう言えばいいかカウンターに一枚一枚貼っとけよ
 

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-15 04:36

なんかめんどくさい店だな、それぐらいで挑発するようなメンタルなら元から聞くなと

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-15 15:56

二郎食い続けると阿呆になるのか、阿呆しか二郎食わないのか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 15:02

ツイートを見る限りでは京都店の店主はちょっとあれだな

EDIT  REPLY    

Leave a reply