Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋のごはんはコスパ悪い

11
1482752.jpg


1: 2023/04/12(水) 17:47:15.358 ID:S/VjGZqoM
ごはんくらい無料にしろ

2: 2023/04/12(水) 17:49:23.225 ID:5POXh3hv0
家で勝手に食ってろ

3: 2023/04/12(水) 17:49:40.653 ID:S/VjGZqoM
>>2
いや!

4: 2023/04/12(水) 17:50:26.840 ID:bR9lTaMdd
タッパーに入れて持ってくだろ普通

6: 2023/04/12(水) 17:52:35.459 ID:Cu/78RB4r
魂心家は大盛りサービスもあるしご飯は無料で食べ放題でサービス券でトッピングもつけられる

7: 2023/04/12(水) 17:53:58.322 ID:S/VjGZqoM
>>6
神だね!

8: 2023/04/12(水) 17:54:01.114 ID:S8IwEjkGp
ご飯の味付けがしっかりしてるってどういう事だよ

9: 2023/04/12(水) 17:54:52.321 ID:S/VjGZqoM
>>8
チャーシュー丼だろ
最近変な味付き飯もある

10: 2023/04/12(水) 17:58:10.825 ID:E2KuIMpR0
チャーハンの飯は事前に味つけて仕込んでるんだよな

11: 2023/04/12(水) 17:59:48.714 ID:uMWEcMHy0
半ライス無料のくるまやラーメンが最強ってことか

13: 2023/04/12(水) 18:00:21.571 ID:CIVHCUNoM
ご飯に合うラーメンが好きじゃない
ラーメンはラーメンで完結してほしい

14: 2023/04/12(水) 18:00:59.143 ID:AjkSzxdP0
家系はご飯無料おかわり自由的な店をよく見る



 ▽おすすめ







15: 2023/04/12(水) 18:01:04.542 ID:GLKWuDe60
ラーメンおかずに米食うってマジか
ラーメン屋でライス頼むやつの気が知れない

17: 2023/04/12(水) 18:01:46.319 ID:S/VjGZqoM
>>15
バカ舌w

20: 2023/04/12(水) 18:02:53.448 ID:E2KuIMpR0
スープしゃばしゃばにして食う飯が最高なんであっさりめが最高
家系でライスとか信じられんわ

24: 2023/04/12(水) 18:04:23.524 ID:AjkSzxdP0
>>20
昔風鶏ガラあっさりの醤油ラーメンならチャーハンが欲しいな

23: 2023/04/12(水) 18:03:58.282 ID:Qi3qvK7Pr
とんこつラーメンでさえご飯に合うからな
博多でとんこつラーメン屋に入ったらご飯置いてる

26: 2023/04/12(水) 18:04:48.103 ID:E2KuIMpR0
どろどろしたスープを飯につっこんだらキツイだろが
澄んだ塩や醤油に限る

34: 2023/04/12(水) 18:07:44.531 ID:AjkSzxdP0
>>26
どろどろこってりスープのラーメンに合わせるならご飯は単体で食べるもの
その証拠に家系ラーメンの店にはご飯にトッピングするように漬物とか常備しているところが多い

35: 2023/04/12(水) 18:07:46.126 ID:oCAtplYF0
そもそもラーメンがコスパ悪いだろ

38: 2023/04/12(水) 18:09:08.353 ID:S/VjGZqoM
>>35
それはない

39: 2023/04/12(水) 18:09:47.033 ID:gQC80OGC0
すまん第三者からの客観的意見で決着してくれ
ライスがメニューにあるラーメン屋が過半数を圧倒的に多いのでラーメンライスあり派の勝利です

ラーメンライス無し派の人は自分が少数派という自覚を持ちましょう

41: 2023/04/12(水) 18:10:35.573 ID:S/VjGZqoM
>>39
うむ

44: 2023/04/12(水) 18:12:00.974 ID:AjkSzxdP0
>>39
メニューにあるからというのは何の根拠にもなり得なくね
居酒屋ってソフトドリンク置いてある店多いけど「居酒屋ってソフトドリンク飲みに行くところだよね」とはならんだろ

46: 2023/04/12(水) 18:13:20.511 ID:hSC3xb5fr
>>44
ライスセットがあったり
定食になってる店も多いだろ
現実的に存在してるのは認めないと

52: 2023/04/12(水) 18:18:05.874 ID:AjkSzxdP0
>>46
いやメニューに存在することは否定してないけど

66: 2023/04/12(水) 18:34:24.332 ID:S/VjGZqoM
>>52
あたりまえだおまえの負けなんだから

53: 2023/04/12(水) 18:19:04.522 ID:gQC80OGC0
>>44
うるせぇよ文章だけで捉えないで少しは考えたら?
メニューにあるかつメインとしてライスはあるだろ?
ライス無料やランチは小ライスサービス、ライスセットとかさ、わかる?
居酒屋のソフトドリンクは明らかに酒飲めねーやつの補助商品だろうが
考えもせず文章だけ切り取って知的ぶんなよ、頭悪すぎてうぜーんだよお前

54: 2023/04/12(水) 18:20:22.618 ID:aIly0O8br
>>53
オーバーキルはやめたれ

55: 2023/04/12(水) 18:22:17.862 ID:AjkSzxdP0
>>53
そもそもライス無料の店ですら断る人はいるからな
「ラーメンライス無し派の人は自分が少数派という自覚を持ちましょう」とか言うならラーメン屋でライスを注文する人の方が少ないというデータを提示するべきだと思うけども

45: 2023/04/12(水) 18:13:09.739 ID:0laF8uZN0
>>39
そりゃラーメンは貧乏食だからな
ライスで腹いっぱいにするためよ

47: 2023/04/12(水) 18:13:39.007 ID:uMWEcMHy0
好きな物を食えばいいんだから争うなよ
俺はスープの味が薄めでも濃いめでもラーメンライス好きだぞ

48: 2023/04/12(水) 18:14:55.437 ID:8x/MvXoja
こってり背脂とか味噌とかにはライスが合うし醤油とか塩は炒飯が合う

49: 2023/04/12(水) 18:14:57.058 ID:E2KuIMpR0
サラダを頼めよ繊維不足だ

50: 2023/04/12(水) 18:16:33.424 ID:JvHutaPHr
味が醤油・味噌・塩でも違うし
スープが鶏ガラ・魚介・豚骨でも合う合わないがある
結局好き嫌いでしかない

51: 2023/04/12(水) 18:17:58.986 ID:FFGWU36fa
サービスライス頼んだらお椀の1/4くらいしか入ってなくて泣きながらライス頼んでる

58: 2023/04/12(水) 18:26:18.694 ID:xH04HXdp0
ラーメン屋で食うライスはロマン
コスパじゃない

60: 2023/04/12(水) 18:26:35.344 ID:c1OZ92r3M
ラーメンは塩分エゲツナイからご飯で薄めるんだよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681289235/


関連記事
ライス


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-13 20:57

こういうやつ大嫌い
優しくするとつけあがる当たり前だと騒ぎ出す

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-13 21:26

ラーメンにライスいるのか?麺大盛りじゃダメなのか?
ライス欲しけりゃチャーハンでも定食でも食えばいい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 07:25

関西ではラーメンライス食べてるやつなんて見た事ないんだがw
乞食かよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 08:35

関西では?お前関西のラーメン屋行ったことあるんか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 09:23

ライスサービスの米は例外なく不味い。無料で食わせるんだから当たり前でしょ。
チカラめしレベル、悲しくなるほど不味いだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 09:30

コスパとか言うヤツ多いけど
お前のその低賃金の仕事こそコスパ悪いだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 10:26

ラーメン一杯じゃ物足りない、大盛りにすると途中で飽きる、あっさり系なら半チャーハンか餃子を頼むけど
コッテリ系ならライスがちょうどいいんだよ。昔ならチャーハン餃子食えたけど、最近は無理だからこうなる。あくまでも自分の場合。金銭的な奴もいるだろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 10:26

ラーメン一杯じゃ物足りない、大盛りにすると途中で飽きる、あっさり系なら半チャーハンか餃子を頼むけど
コッテリ系ならライスがちょうどいいんだよ。昔ならチャーハン餃子食えたけど、最近は無理だからこうなる。あくまでも自分の場合。金銭的な奴もいるだろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-14 10:31

関西ではお好み焼きでご飯食べるじゃんw








っていうやついるけど、関西でも大多数の人は食べないよお好みならお好みで腹一杯にしたいし、お好み焼きで少し足りなかったら焼きそばとか頼むよ。あんなのは言ったら悪いけどごく一部の貧乏な地域の習慣だよ。ただのノイジーマイノリティ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-15 18:19

多分他の店舗行かないからだろうけどくるまやは店によってライスの提供違うぞ
逐次有料
最初有料その後は食い放題
半ライス無料その後有料
並ライス無料その後有料
ライス完全無料
知ってるだけでもこれくらいのパターンはあるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-16 07:27

コスパ悪いから無料にしろって頭おかしい
嫌なら行かなきゃいいだろ

EDIT  REPLY    

Leave a reply