12: 23/04/14(金) 18:38:26 ID:Sw1N
蕎麦のおかずは天ぷらがサイツヨ
13: 23/04/14(金) 18:38:39 ID:haTk
>>12
あのかき揚げ最強よな
14: 23/04/14(金) 18:38:43 ID:F4fA
ワイは旨だし屋の大盛りてんぷらそばがすき
16: 23/04/14(金) 18:39:07 ID:haTk
>>14
聞いたことないわ
今度買ってみるわ
15: 23/04/14(金) 18:39:03 ID:PyTS
うどんよりそばがすき
17: 23/04/14(金) 18:39:16 ID:haTk
>>15
ワイも
18: 23/04/14(金) 18:39:18 ID:F4fA
>>15
どんよりを使えてる、100点
19: 23/04/14(金) 18:39:24 ID:Nj2M
俺もそばが好き
20: 23/04/14(金) 18:39:42 ID:U8Hs
どのメーカーのカップそばでも天そばなら後乗せにしてしまう時期があったわ
21: 23/04/14(金) 18:39:44 ID:j8FK
どん兵衛のきつねそばがすこ
23: 23/04/14(金) 18:40:12 ID:haTk
>>21
置いてる店少ないよね
22: 23/04/14(金) 18:40:02 ID:0RCJ
このスレのせいでカレーそば食いたくなっちゃったやんけ
お湯は少なめ濃い味が至高
28: 23/04/14(金) 18:40:49 ID:U8Hs
>>22
わかる
24: 23/04/14(金) 18:40:15 ID:75Gh
あれはあれの独特のおいしさやね
27: 23/04/14(金) 18:40:36 ID:haTk
>>24
それな
26: 23/04/14(金) 18:40:28 ID:56os
どん兵衛うめえよなぁ汁飲んじゃうもん
あと鴨だし
29: 23/04/14(金) 18:40:52 ID:haTk
>>26
結局どん兵衛が最強よ
30: 23/04/14(金) 18:41:32 ID:eZw3
ご飯入れて食うと美味い
かき揚げがええ感じに米と混ざる
32: 23/04/14(金) 18:43:39 ID:ytAN
一時期3日に一回ペースで緑のたぬき食ってたわ
今でもたまに食べたくなるな
34: 23/04/14(金) 18:44:45 ID:eZw3
>>32
あの甘いツユがええんよな
どん兵衛も美味いけどクオリティが高すぎてインスタント感が薄くなったわ
38: 23/04/14(金) 18:45:41 ID:haTk
>>34
下手な蕎麦屋の蕎麦よりも緑たぬやどん兵衛の方がよっぽどうまいよな
35: 23/04/14(金) 18:45:08 ID:DgRk
わかる!!
36: 23/04/14(金) 18:45:19 ID:EhW7
わかるあれに〆でご飯入れてバター入れて食う
まじうまい
37: 23/04/14(金) 18:45:33 ID:DgRk
食いたくなったわ
39: 23/04/14(金) 18:46:06 ID:haTk
>>37
コンビニへレッツゴー
40: 23/04/14(金) 18:47:17 ID:eZw3
乾麺の蕎麦あるから晩飯ざる蕎麦にするわ
41: 23/04/14(金) 18:47:46 ID:lfhT
西と東であぢがちがうらひい
43: 23/04/14(金) 21:00:15 ID:N0QX
たまに食いたくなる
連続はちょっとムリかも
42: 23/04/14(金) 18:51:42 ID:qXY0
どん兵衛の鴨だしそばうまい
44: 23/04/14(金) 21:02:26 ID:rKbR
カップ麺の蕎麦は何故か安心感がある
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681465000/
- 関連記事
-