Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋における「代表待ち」←これどう思う?

22
manner_warikomi.png


1: 2023/04/16(日) 17:40:53.885 ID:hlkeXnr/H
どう思う?

2: 2023/04/16(日) 17:41:14.132 ID:hlkeXnr/H
代表者1名が並んで残りは他の場所に行く

3: 2023/04/16(日) 17:41:28.774 ID:hlkeXnr/H
順番が近くなったら全員で合流して入店

4: 2023/04/16(日) 17:41:33.991 ID:hlkeXnr/H
どう思う?



 ▽おすすめ







5: 2023/04/16(日) 17:41:49.222 ID:aQdVbJLZ0
店に聞け

6: 2023/04/16(日) 17:41:57.995 ID:jzPtbkDO0
後から一人ならギリ許せる 二人以上だと許せない

7: 2023/04/16(日) 17:42:06.385 ID:U72wL8pl0
別に良くね
ってか何連投してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8: 2023/04/16(日) 17:42:48.949 ID:3x5JYSIW0
実際は何人並んでいるのかわからんから後から並べなくなる

9: 2023/04/16(日) 17:45:25.230 ID:1ud/gEqiM
店の指示に従うべき

10: 2023/04/16(日) 17:45:36.410 ID:unNvyWqa0
店側がルールを明文化しないと田舎もんには通じない

11: 2023/04/16(日) 17:46:52.447 ID:jzPtbkDO0
>>10
ほんそれ しばらく並んでたら後から来た客が店に入って記帳したの見てアホらしくなって他の店行った

12: 2023/04/16(日) 17:47:41.087 ID:MVHCNEUR0
>>10
これや
土人の感性を甘く見ない方がいい

13: 2023/04/16(日) 17:48:27.717 ID:jzPtbkDO0
微妙に訂正 明文化は地方も都会もないどこでも同じ

14: 2023/04/16(日) 17:50:19.479 ID:ZVajMF3r0
店に全員で来て代表だけ残して他のは荷物置いてるとかならいい
店に一人しかこないで後から合流は許さない、最悪喧嘩なることまで見越してふざけんなよって言う

15: 2023/04/16(日) 17:51:51.332 ID:jzPtbkDO0
>>14
代表待ちはおやめください の表示よく見るから過去にケンカになってんだろうな

17: 2023/04/16(日) 17:54:36.595 ID:ZVajMF3r0
>>15
実際喧嘩なったよ、警察沙汰にもしたし

20: 2023/04/16(日) 18:28:27.177 ID:2MOD49Ewd
>>17
文句言う時のこっちの大義名分ってなに

21: 2023/04/16(日) 18:32:12.030 ID:ZVajMF3r0
>>20
別に特にくったこともいわんぞ、後ろ並べやカス、後からきたんなら後ろ並べやカスーとかその程度のこと
揉めて店員出てきたらこの店これ許してんの?これ許すんやったら俺も明日から毎日同じことやったんぞ、なぁ?とか

22: 2023/04/16(日) 18:35:30.085 ID:AqOPer2HM
>>21
南大阪かよ

18: 2023/04/16(日) 17:54:47.687 ID:R9PScJA30
>>15
そんなんみたことねーや
まあそもそも並んでまで食おうと思わんからだろうけど

19: 2023/04/16(日) 17:55:59.477 ID:jzPtbkDO0
>>18
田舎民乙

16: 2023/04/16(日) 17:53:07.565 ID:muJ2NvLl0
店の外で行列できてて邪魔にならないようにする目的なら悪くないとは思うけど
後ろに並ぶ人には印象良くない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681634453/


関連記事
並ぶ行列トラブル


22 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-17 09:43

ウェイティングボードの有無とか、並んでる最中に注文を聞かれる店とかで変わる場合もあるけど
基本的にはカウンターだけの店は1人1席だから代表並びはNG
テーブル席がある店は人数に関係なく1グループ1テーブルだから代表並びでもOKだと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 09:54

並んでてあと1人かって時に4人も5人も来たら
どうなるかってわかるだろ
並ばないのならだめにきまってんじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 09:54

行列店だと他の店の前とか交差点まで並んで近隣の迷惑になるから列が短くなるようにした方がいいやろ
ラーメン行列で脇道が埋まって車が通れなくなってるのとかよく見る

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-04-17 09:58

行列店はウェイティグボードや整理券用意して並ぶ人が少なくなるようにしてる場合が結構多いので、1人1人並ぶのは逆に店に迷惑かけてるんだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 11:09

ウェイティグボードとか整理券とか、当然そういうのが無い前提の話だと思うんだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 12:53

店のルールによる
代表待ちなら事前にシートに記入して、何名待ちの状態か分かるようにしてほしい
5人しか並んでないのに実質30人待ちとかイライラ半端ない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 13:06

許してる店を見たことがない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 13:09

代表待ちしてる一人前の客が代表待ちより後ろ全員を自分のツレだと言えばいい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 14:07

待たない
情報に時間とカネを払う趣味はない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 14:20

ゾロゾロ大勢で待つ必要はないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 17:22

ワイが行く行列店は田舎なので車で行くのが普通なんだけど、ボードに書きに行くとフードコート等で食事と引き換えるのに使うブザーが鳴る機械を渡されて車で待ってる。あれは並んでなくていいし、漏れもないしいいと思った
ピーピー鳴ったら店に入って「〇番でーす」って言うと席に案内してくれる
店の指示第一でしょ。よく見るのは代表待ち禁止、ってかそれしかなくね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 18:41

気に食わないけど、コロナもあるし並ぶのは最小限の人数でもいい気はする。気に食わないけどね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-17 19:23

ガチで店による
都内のカウンター店でこれを許容してるようなとこは見たことないし
郊外のファミリー向け中華とかでは逆に当たり前
想定してるものによって意見が違いすぎるから統一して話さないと意味無し

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-04-17 22:16

これ。
人数同意なしの代表待ちは、許せん客より後ろの待ってる客全部連れということが許されてしまう。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 00:25

人数を明示するならいいと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 00:42

並ぶより名簿方式にすればいいのにな
大体の待ち時間教えてくれるから、買い物に行ったりできるし
混んでても気楽に入ろうと思える

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 01:54

殴りてえ〜
もっとも並んてまで食わないけどな
空いてる店に迷わず行くよ
行けばわかるさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 02:07

うち田舎だから行列できるところはウェイティングボードあるわ
行列できないところも『何名?』って聞かれる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 11:19

実際の待ち人数が把握できないのは待つ側としては嬉しくない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 15:00

OKって奴は修羅な暮らしをしてるんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-18 22:24

人数分のヌイグルミ持って並ぶんならガマンする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-21 23:15

単なる割込み
だけどその手前の話として、券配ったりせずに並ばせてる側にも問題がある

EDIT  REPLY    

Leave a reply