5: 2023/04/16(日) 17:41:49.222 ID:aQdVbJLZ0
店に聞け
6: 2023/04/16(日) 17:41:57.995 ID:jzPtbkDO0
後から一人ならギリ許せる 二人以上だと許せない
7: 2023/04/16(日) 17:42:06.385 ID:U72wL8pl0
別に良くね
ってか何連投してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: 2023/04/16(日) 17:42:48.949 ID:3x5JYSIW0
実際は何人並んでいるのかわからんから後から並べなくなる
9: 2023/04/16(日) 17:45:25.230 ID:1ud/gEqiM
店の指示に従うべき
10: 2023/04/16(日) 17:45:36.410 ID:unNvyWqa0
店側がルールを明文化しないと田舎もんには通じない
11: 2023/04/16(日) 17:46:52.447 ID:jzPtbkDO0
>>10
ほんそれ しばらく並んでたら後から来た客が店に入って記帳したの見てアホらしくなって他の店行った
12: 2023/04/16(日) 17:47:41.087 ID:MVHCNEUR0
>>10
これや
土人の感性を甘く見ない方がいい
13: 2023/04/16(日) 17:48:27.717 ID:jzPtbkDO0
微妙に訂正 明文化は地方も都会もないどこでも同じ
14: 2023/04/16(日) 17:50:19.479 ID:ZVajMF3r0
店に全員で来て代表だけ残して他のは荷物置いてるとかならいい
店に一人しかこないで後から合流は許さない、最悪喧嘩なることまで見越してふざけんなよって言う
15: 2023/04/16(日) 17:51:51.332 ID:jzPtbkDO0
>>14
代表待ちはおやめください の表示よく見るから過去にケンカになってんだろうな
17: 2023/04/16(日) 17:54:36.595 ID:ZVajMF3r0
>>15
実際喧嘩なったよ、警察沙汰にもしたし
20: 2023/04/16(日) 18:28:27.177 ID:2MOD49Ewd
>>17
文句言う時のこっちの大義名分ってなに
21: 2023/04/16(日) 18:32:12.030 ID:ZVajMF3r0
>>20
別に特にくったこともいわんぞ、後ろ並べやカス、後からきたんなら後ろ並べやカスーとかその程度のこと
揉めて店員出てきたらこの店これ許してんの?これ許すんやったら俺も明日から毎日同じことやったんぞ、なぁ?とか
22: 2023/04/16(日) 18:35:30.085 ID:AqOPer2HM
>>21
南大阪かよ
18: 2023/04/16(日) 17:54:47.687 ID:R9PScJA30
>>15
そんなんみたことねーや
まあそもそも並んでまで食おうと思わんからだろうけど
19: 2023/04/16(日) 17:55:59.477 ID:jzPtbkDO0
>>18
田舎民乙
16: 2023/04/16(日) 17:53:07.565 ID:muJ2NvLl0
店の外で行列できてて邪魔にならないようにする目的なら悪くないとは思うけど
後ろに並ぶ人には印象良くない
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681634453/
- 関連記事
-