Welcome to my blog


カップラーメン

節約のため、職場のお昼は「カップラーメン」を食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?

5
food_cup_ramen_miso.png


1: 2023/04/20(木) 07:15:08.57 ID:p1LjppSp9
お昼時間が限られている場合、手軽に食べられるインスタント食品を選ぶ人は多いのではないでしょうか。その中でも、カップラーメンは手軽で満腹感も得られるため、職場でのランチタイムに人気があります。しかし、一方で節約の面から考えると、実際にはカップラーメンを食べることが経済的に有利なのか疑問が残ります。

本記事では、カップラーメンを職場の昼食で食べることが節約につながるのか、そのメリット・デメリットを解説します。

▼平日昼をカップラーメンにすると節約になる?
カップラーメンは、忙しい現代人にとって手軽で簡単な食事として人気があります。そのため、職場の昼食にカップラーメンを選ぶ人も少なくありません。一般的なカップラーメンの価格は、100円程度から300円程度まで幅広く、その種類によって異なります。
一方、外食のランチになると、最低でも500円程度はかかることが多いでしょう。つまり、カップラーメンを選ぶことで、外食に比べてかなりの節約になると言えます。

▼平日お昼をカップラーメンにした場合、栄養は取れる?
カップラーメンは手軽で簡単な食事として人気がありますが、一概に健康によいとは言えません。一般的なカップラーメンは、高いカロリーや脂質、ナトリウムなど、栄養バランスが偏っている傾向にあります。
ただし、最近では、栄養バランスがよく、健康に配慮したカップラーメンも増えてきています。例えば、野菜や海藻を配合したもの、低塩や低カロリーの商品などがあります。
また、カップラーメンには、多くの場合、スープや調味料が付属しています。このスープや調味料によって、味は向上しますが、その分、ナトリウムや糖質が増える傾向にあるため、可能な限り、スープや調味料を減らして、カロリーやナトリウムの摂取量をおさえることが大切です。
(一部抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e59a130dc04f137fd260282720fd53ce664e74

※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681909636/

2: 2023/04/20(木) 07:15:41.41 ID:6FDT2Jd/0
大丈夫と聞く時点でな。。。

3: 2023/04/20(木) 07:16:27.12 ID:U9nB1cXV0
毎日はやめといた方がいいんでないの

19: 2023/04/20(木) 07:21:06.90 ID:9gpZCEnF0
>>3
まぁ実際毎日食ってても病気にならないんですけどね

41: 2023/04/20(木) 07:24:52.41 ID:SzKiXLIH0
>>19
年齢は50超えててもならんか?

46: 2023/04/20(木) 07:25:41.75 ID:GvOIg0OZ0
>>19
若いうちは大丈夫だよね
今食ってるものは年取ると影響出てくるけど

141: 2023/04/20(木) 07:37:51.61 ID:cR/FISip0
>>3
朝と夜の食事バランス次第
一日のうちの一食だけを見て語れるような話ではないのに、分かったようなことを言うアホが多いが

4: 2023/04/20(木) 07:17:00.29 ID:xu3XKxkN0
完全メシならって言いたいけど値段高いから本末転倒だよなあれ
あれは本当にめんどくさい人向け

5: 2023/04/20(木) 07:17:00.35 ID:ZDqfXqH30
うまければよし

6: 2023/04/20(木) 07:17:40.47 ID:P8E9mwVT0
寿命と健康を切り崩してどうすんだろね



 ▽おすすめ







7: 2023/04/20(木) 07:17:41.21 ID:OLOibMry0
まぁチキンラーメンを作った安藤百福さんは毎日食べてたからな

一日一食なら大丈夫じゃね?🤔

194: 2023/04/20(木) 07:44:28.89 ID:tiZwEHbc0
>>7
それ有名だけど果たしてチキンラーメンだけなんたろうか
野菜とか肉をしっかりトッピングしてたんじゃなかろうか

9: 2023/04/20(木) 07:18:50.17 ID:UdUcAF8j0
カップ麺に限らずラーメンばっかり食ってると血がドロドロになる
食い続けて高齢者になったらコロナに速攻で頃される

10: 2023/04/20(木) 07:18:52.33 ID:qHOBszla0
カップ麺は完全栄養食だからな
毎日3個までなら全然平気
味噌ラーメンなら野菜も入っててさらに健康
あとコーラ飲めば玄孫の顔見れるまで生きれる

147: 2023/04/20(木) 07:38:44.02 ID:B0a0WCx80
>>10
でもおまえ独身子無しじゃん?

12: 2023/04/20(木) 07:19:48.23 ID:dJXQpvwn0
高い物食えとは言わんが
栄養価考えた食事しないと病は避けられない
物価高でも食費はケチるべきではない

14: 2023/04/20(木) 07:20:30.34 ID:BvXfdNg+0
汁残せば塩分はだいぶ減る
あとは青汁でも飲めばバランスええやん

21: 2023/04/20(木) 07:21:38.04 ID:xu3XKxkN0
>>14
塩分って蓄積するの?

49: 2023/04/20(木) 07:25:59.07 ID:VKXUrr9c0
>>21
汗や尿で排出される

66: 2023/04/20(木) 07:28:04.49 ID:xu3XKxkN0
>>49
じゃあ問題なくね?
もちろん一度の量があまりにも多いと急性高血圧で死ぬかもだけど生活習慣としては関係なくね?

78: 2023/04/20(木) 07:29:27.04 ID:VKXUrr9c0
>>66
毎日毎食そればっか食ってたら駄目だろ

88: 2023/04/20(木) 07:31:41.71 ID:U3Hoen1Z0
>>66
ナトリウムを過剰摂取した分については
水分を多く摂れば尿として排出されるが
そうすると今度は血中カリウム濃度が下がってくるぞ

93: 2023/04/20(木) 07:32:53.94 ID:JCFbMFP+0
>>88
カリウムは何を食べればいいの?

98: 2023/04/20(木) 07:33:20.21 ID:oAYIEW050
>>93
バナナ、芋類

103: 2023/04/20(木) 07:34:08.84 ID:JCFbMFP+0
>>98
どっちも安いしうまいからいいね

15: 2023/04/20(木) 07:20:33.45 ID:gWUUVTn/0
病気になるパターンか
医療費乙

16: 2023/04/20(木) 07:20:35.10 ID:XFa9ONQ20
スープは残せと主治医に言われた

30: 2023/04/20(木) 07:23:03.56 ID:zFAJhlhh0
>>16
麺に2.2gスープに4.6gの塩分が含まれてるので麺食ったらスープ捨てないと1日分の塩分を摂ることになる
医者が推奨してる塩分は一日6gまで
6.8gで越えてるなw

56: 2023/04/20(木) 07:26:55.28 ID:VKXUrr9c0
>>30
そんなの気にしてたら何も食べれるの無くなるw
そればっか食わずバランス取りゃいい

17: 2023/04/20(木) 07:20:49.59 ID:9u3sdTVu0
毎日カップスターばっかり食べてる。買い占めたったw

18: 2023/04/20(木) 07:21:04.52 ID:thhYw34f0
2食のほうが健康に良いかもしれないからいっそ抜け

22: 2023/04/20(木) 07:22:07.47 ID:Y9Lm0Wcq0
不健康な感じの人に限って身体に悪そうなもの食べてる印象

23: 2023/04/20(木) 07:22:25.39 ID:FpZYKD8o0
俺は袋麺をもう何年も毎日食べてるぞ
まあ野菜はたっぷり入れるが

25: 2023/04/20(木) 07:22:32.57 ID:0ZUmjkNA0
日清の始祖、安藤百福は毎日チキンラーメンを食べてました。

35: 2023/04/20(木) 07:24:02.57 ID:OLOibMry0
>>25
まぁ一日三食はヤバいけどさ
一日一回ならいいんじゃね?
安藤百福さんなんて半端なく生きたからね

54: 2023/04/20(木) 07:26:44.99 ID:6naFkMf30
>>25

> 日清の始祖、安藤百福は毎日チキンラーメンを食べてました。
それだけ!!って訳じゃないでしょw

29: 2023/04/20(木) 07:22:48.62 ID:vzx/LYEP0
ダイエット出来ていいかもよ

31: 2023/04/20(木) 07:23:10.09 ID:b87Mt3pN0
メーカーに聞けばニコニコ笑顔で答えてくれるぞ

36: 2023/04/20(木) 07:24:04.47 ID:1BbnyFAC0
カップラーメンとかブルジョワかよ
俺はタッパーに白米詰めて塩ふりかけた貧乏弁当だぞ

38: 2023/04/20(木) 07:24:25.84 ID:NCrMt9zn0
ラーメンやファストフードばかり食べていたら高血圧になってイライラしやすく攻撃的になって歯ボロボロで禿げるから自粛している

39: 2023/04/20(木) 07:24:27.35 ID:QcCxv/610
カップラーメンのかわりにたまにトマトジュース飲めよ

40: 2023/04/20(木) 07:24:39.98 ID:99Px09K10
昔→時間がなくてお手軽だから
今→貧乏だから選択肢が無い

42: 2023/04/20(木) 07:24:54.04 ID:MMVD6VW+0
節約するなら昼抜きでいいんじゃないの

81: 2023/04/20(木) 07:29:38.16 ID:w1MaCRDF0
>>42
天才あらわる

50: 2023/04/20(木) 07:26:04.00 ID:dju4H9eE0
独居中年で酒を一滴も飲まないのに、毎日カップ麺で痛風になった人が会社にいる
2階まで階段上がるのに5分くらいかかってる
医者も嫌がって行かない、困ったもんだ

70: 2023/04/20(木) 07:28:27.93 ID:VKXUrr9c0
>>50
カップ麺が痛風の元とは思えん

86: 2023/04/20(木) 07:31:08.03 ID:dju4H9eE0
>>70
プリン体

51: 2023/04/20(木) 07:26:19.37 ID:pOzqnXVM0
大丈夫なわけねえだろ

52: 2023/04/20(木) 07:26:19.62 ID:4X9+VqFj0
百福は毎日食って100まで生きてたやろ

53: 2023/04/20(木) 07:26:37.72 ID:vod4OX0w0
職場でカップ麺食われるとクセーんだよ
UFOとか最悪

61: 2023/04/20(木) 07:27:32.48 ID:z46wfG+C0
わかめサラダとゆで卵もつければだいぶマシかと

63: 2023/04/20(木) 07:27:45.08 ID:Lc0u3SY/0
おにぎり握っていけ

65: 2023/04/20(木) 07:28:00.61 ID:GYdMx2T40
節約のためなら死ねるタイプかよ

73: 2023/04/20(木) 07:28:52.68 ID:JL3FnG2I0
昼食抜きのプチ断食のが健康になれるんじゃね

77: 2023/04/20(木) 07:29:22.75 ID:JCFbMFP+0
長生きしたとて

163: 2023/04/20(木) 07:40:32.89 ID:f0NuqwSe0
>>77
それな
健康体は保ちたいが長生きはしたくない
これは矛盾しない考え方

79: 2023/04/20(木) 07:29:27.60 ID:pMQMTUNy0
昼食わなくてもいい日がある
プチ断食で

80: 2023/04/20(木) 07:29:36.10 ID:uW/+3M050
節約と健康気にするなら自炊しろ
毎日カップ麺とかそりゃ止めた方がいいに決まってるだろ

85: 2023/04/20(木) 07:30:53.18 ID:w1MaCRDF0
>>80
自炊したら割安なので沢山食べるようになって肥った

82: 2023/04/20(木) 07:29:45.07 ID:LgrIWIVy0
>>1
気にせんでえ~よ~

83: 2023/04/20(木) 07:29:48.20 ID:3ECpp9ra0
オートミールにスープの素で栄養取れるし安い(´・ω・`)

87: 2023/04/20(木) 07:31:25.70 ID:RtkRx0su0
>>1

早死するだけ

89: 2023/04/20(木) 07:31:45.12 ID:d26HOoyK0
社員食堂のある会社に勤めろ
もしくは仕出し弁当をエレベーターホールに売りに来る会社でも良いぞ

90: 2023/04/20(木) 07:31:46.12 ID:AEJeo2820
カップヌードルと飲み物だけで400円だから
あまり節約にはならんなぁ

104: 2023/04/20(木) 07:34:16.57 ID:pbGRiLex0
結局体壊すから節約にはならないぞ

107: 2023/04/20(木) 07:34:32.46 ID:rcUWtEKN0
それ将来医療費に返ってくんぞ

109: 2023/04/20(木) 07:34:41.45 ID:K6xQWaXJ0
短期的には問題ないと思うけどね
仕事ができる人間ほど普段はカップ麺食べてるイメージ

116: 2023/04/20(木) 07:35:15.04 ID:U1pc9gAU0
いいなぁ、昼に金かけて
俺なんて妻の手作り弁当だぜ

117: 2023/04/20(木) 07:35:17.49 ID:FpZYKD8o0
スレタイどおり昼だけが条件だぞ

122: 2023/04/20(木) 07:35:49.29 ID:qoPXhk1m0
栄養どうこうよりさすがに職場でカップ麺は食えないわ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681942508/


関連記事
カップラーメンもしも


5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-21 13:43

そもそも節約になってない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-21 16:02

スープ残しても血中脂肪爆上がりするぞ
タッパーに白飯がいいんじゃね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-21 17:22

前職工場の管理部門で働いてたけど
派遣は菓子パンかカップ麺1個だけってのが相当多かったな
そのくせタバコは吸うんだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-21 17:56

一日3食も飯食う必要が無い
成長期や相応にカロリー消費する職業なら別だが栄養バランス云々の前に身体壊す一番の原因は食い過ぎる事だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-23 05:21

節約のためで健康のためじゃないんだから聞くだけムダ
夕飯しっかり栄養つけなよ

EDIT  REPLY    

Leave a reply