へぇー…竹岡式ラーメンって麺が乾麺なのが特徴なのか…
あれ食うなら麺はスープに入ってるオマケだと思ったほうがいい
なおスープはチャーシューのオマケ
マズそう
意外とマイルドな味
▽おすすめ
チャーシューのダシが効いてる
ラーメンの出汁が肉から出ると勘違いしてる人だね
肉から出汁は出ない
出汁は骨(厳密には骨髄)からしか出ない
肉からも出るよ
ブイヨンとか
ラーメンの話をしているのでは
ブイヨンは肉から出汁が出る一例
普通にラーメン出汁も出るよ
出る出ないで言えば出るだろうけどミニマムな 肉メインで出汁取ってるラーメン屋ないから
竹岡式がそういうラーメン屋なんだぜ
そのとおり だから竹岡式ラーメンには出汁感が全くない
しょう油とラードだけの味 あれからうまみや出汁感を感じられるなら舌が人間離れしてる
あと玉ねぎの出汁も出てるから
まあまあ旨味感じるゾ
ええやん
麺:サッポロ一番の麺よりまずかった
汁:出汁感ゼロ しょう油と豚脂をお湯に溶かしただけ
総論:二度と行きません
単に生麺作れなかったのかな
乾麺てことは茹でてふやかしてからの丼インって事よな?
なら安価なマルちゃん正麺でいいや
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682254735/
- 関連記事
-
-
油そばがつけ麺ほど流行らない理由wwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】日本で一番辛いラーメンがコチーラwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】クッソまずいのに何故か晩飯のレギュラー面してるこの麺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
汁なし担々麺美味すぎワロタwwwwwww
-
【画像】油そば食って来たンゴwwwwwwwwwwwwwww
-
へぇー…竹岡式ラーメンって麺が乾麺なのが特徴なのか…
-
【麺報】カレーラーメン、どうあがいても「まあ不味くはない」程度の評価から上に行けない
-
社食400円でチャーシュー麺きたああああああああ
-
【緊急】人生初の油そばを食いにきたンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
沖縄そば(ソーキそば)って見た目が美味しそうだけど食べた人がイマイチと言うのはなぜなんだぜ?
-
【速報】具無しカップ麺、流行ってしまう
-