6: 2023/04/24(月) 12:12:41.93 ID:0BHYHGxAd
大阪行ってまでわざわざラーメンなんかくおうと思わんわからどうでもええわ
7: 2023/04/24(月) 12:13:00.73 ID:O1CpgHRna
>>6
それは一理ある
けど蕎麦もうどんも不味いやん
11: 2023/04/24(月) 12:14:08.51 ID:0BHYHGxAd
>>7
流石にそれはないわ
ラーメンの食い過ぎで舌が馬鹿になっとるやん
8: 2023/04/24(月) 12:13:22.21 ID:zKMgt9xp0
4枚目はええやん
10: 2023/04/24(月) 12:13:59.66 ID:O1CpgHRna
>>8
どこがいいの?
12: 2023/04/24(月) 12:14:51.77 ID:zKMgt9xp0
>>10
チャーハンついてるとこ。🥺
9: 2023/04/24(月) 12:13:22.39 ID:Do5EYEVu0
都道府県ラーメン消費量27位とかやからな
13: 2023/04/24(月) 12:15:03.38 ID:W1NjQAsMr
神座うまいぞ
15: 2023/04/24(月) 12:15:49.66 ID:O1CpgHRna
大阪人って基本味音痴だよな
16: 2023/04/24(月) 12:15:57.73 ID:atq0FcWkr
金龍行ったらヌルい不味いラーメン出された記憶しか無い
17: 2023/04/24(月) 12:16:01.72 ID:O1CpgHRna
ソースドバドバ文化だからしゃーないか
18: 2023/04/24(月) 12:16:29.97 ID:uE5GWJ880
金龍とか神座は観光客向けラーメン屋
まぁ人麺とかラーメンJETとかも名前だけでそんな美味ないけど
22: 2023/04/24(月) 12:18:01.87 ID:O1CpgHRna
>>18
金龍は観光客じゃなくて
地元の大学生が飲み終わった後にいってるイメージや
19: 2023/04/24(月) 12:16:41.00 ID:xPmMji5M0
23: 2023/04/24(月) 12:18:14.23 ID:LFDDg/yad
>>19
また変なイメージ付けて‥‥
県民ショーとかもやけど偏ってんの嫌いやわ
20: 2023/04/24(月) 12:17:16.01 ID:atq0FcWkr
亀王が無難に美味くてオススメや
21: 2023/04/24(月) 12:17:20.57 ID:IMp+mmbt0
24: 2023/04/24(月) 12:18:14.65 ID:vSrti0mpM
大阪人「来来亭は京都のラーメンやろ」
京都人「来来亭は大阪のラーメンやろ」
29: 2023/04/24(月) 12:20:52.49 ID:GGIKqotYM
>>24
滋賀定期
26: 2023/04/24(月) 12:19:16.59 ID:oI22Xcgoa
新しい大阪名物としてタコ焼きラーメンを作れ😡
27: 2023/04/24(月) 12:19:38.18 ID:qnM17B7Q0
神座ガチで好きなんやが賛否両論で悲しいスープが甘いって感覚がよう分からん
28: 2023/04/24(月) 12:20:20.96 ID:LcDaeigC0
>>27
ワイも割とすきやで
コンソメ使ってるからちゃうか?
野菜の甘み?
44: 2023/04/24(月) 12:26:23.27 ID:qnM17B7Q0
>>28
あの野菜の旨味がうまいんやね😊
30: 2023/04/24(月) 12:21:12.40 ID:HdI6Geg30
ラーメンに関しては京都が抜けてる
31: 2023/04/24(月) 12:21:14.06 ID:Y6Yp8jc00
金龍は立地と看板が魅力すぎる
何も知らなくても行きたくなる
34: 2023/04/24(月) 12:22:25.11 ID:2Ir6zBMid
トンキンの中抜きラーメンよりマシやろ
36: 2023/04/24(月) 12:22:51.36 ID:d5mfQLxWM
分断工作定期
38: 2023/04/24(月) 12:23:28.55 ID:LcDaeigC0
ラーメンチェーン店って東京生まれって意外と無いよな
39: 2023/04/24(月) 12:24:37.92 ID:GNXOqvLpd
神座って鍋のシメみたいよな
40: 2023/04/24(月) 12:25:22.92 ID:4T98NnVY0
神座はたまに食べたくなる
41: 2023/04/24(月) 12:25:37.85 ID:ON/mnuBY0
人類みな麺類は並びすぎなのよ
42: 2023/04/24(月) 12:25:53.11 ID:O1CpgHRna
金龍は流石にこの値段じゃ食う価値ないわ

46: 2023/04/24(月) 12:28:35.25 ID:sLMnTeWu0
金龍の話題見かけるたびに書いてるけど学生の頃食べ放題のキムチと高菜をご飯に乗せてどんぶりにして何杯も食ってた
けどそのあとめっちゃニンニク臭かったんやろな自分ぼっちやったから誰も指摘してくれへんかった
43: 2023/04/24(月) 12:26:00.01 ID:assFdK8k0
神座と天一はたまに食べたくなる
49: 2023/04/24(月) 12:30:14.88 ID:+JQnRzD70
ああワイが言ってる店は神座か
正直どこが美味いのかさっぱりわからん10年くらい前に一回食ったけどもう二度と食う気はしない
50: 2023/04/24(月) 12:30:20.82 ID:opETWUD30
大阪人って脂とニンニクの使い方がすげえ下手くそだと思うんだよな
コッテリ系のラーメンは大体まずい
52: 2023/04/24(月) 12:30:54.82 ID:4T98NnVY0
UNCHI系のラーメンまあ美味しいけど行列並ぶほどじゃないよね
ステマの成功例
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682305900/
- 関連記事
-