Welcome to my blog


ネタ・雑談

なんかラーメン好きって頭おかしいやつ多くね?

31
counter_ramen_man.png


1: 2023/04/26(水) 02:11:19.91 ID:HtjuU92g0
みんな好きだろって馬鹿なツッコミに答えとくけど信者レベルのやつな
特に某ラーメン系列の信者

ラーメンごときで謎のプライド持ってるよな

2: 2023/04/26(水) 02:12:07.92 ID:sywD1Xi30
二郎?家系?よく違いが分からんがこの辺りがおかしいイメージ

3: 2023/04/26(水) 02:12:11.04 ID:Y5oGjjIn0
わかる

4: 2023/04/26(水) 02:12:34.51 ID:pMhI1ua30
なぜ陰キャはラーメンを好むのか

5: 2023/04/26(水) 02:12:49.74 ID:TLcbKFA80
他に誇れる物がないガチのガイジだぞ
近づかない方がいい臭えし

6: 2023/04/26(水) 02:13:51.03 ID:XQnJSYk7d
漫画読みとラーメンマニアはマジでなんで偉そうなんだろうな
こいつらただ読んでて食ってるだけの消費者なのに

7: 2023/04/26(水) 02:13:51.51 ID:UTZk+gVZ0
ジロリアンはきしょい

8: 2023/04/26(水) 02:13:55.84 ID:HtjuU92g0
なんやろ「俺、意識低いっすよw」ってベクトルで意識高いよな
ラーメンを神格化してる感じある

9: 2023/04/26(水) 02:14:48.73 ID:OSUNWlc60
食べログのレビューでラーメン屋のレビューだけキモいやつ多いのはなんでや





 ▽おすすめ









10: 2023/04/26(水) 02:14:55.56 ID:HtjuU92g0
誹謗中傷とかが面倒なので固有名詞は出さないけど某系列の信者は特にやばい
友達も酷い目に会ったと言ってたしな(客から)
店主の噂も色々きくけど

なんかたかがラーメンごときでやたら気を張ってんだよねあの信者

11: 2023/04/26(水) 02:15:32.24 ID:Y5oGjjIn0
なんか無理やり趣味にしてる感あるよな
鉄ヲタとは別の意味で異常

12: 2023/04/26(水) 02:16:56.88 ID:HtjuU92g0
>>11
無理やりはよくわかんねーけど普通に「美味しいね」でいいのに
変なプライド?意識?を持ってる感じ
なんか意識低いことを気取ってると言うか

13: 2023/04/26(水) 02:17:21.24 ID:m7yYHwrIa
>>11
これやな
ラーメン道というか

14: 2023/04/26(水) 02:17:34.41 ID:OjuV6TpB0
ラーメンに限らずどの界隈にもそういうのはいるやろ

16: 2023/04/26(水) 02:18:41.18 ID:HtjuU92g0
>>14
いや率が異常やろ
どの界隈にも居るよねっていい出したら何でもそうだろ

21: 2023/04/26(水) 02:20:17.45 ID:OjuV6TpB0
>>16
正直ラーメン界隈の事はそんな詳しくないんやが、そんなにやばい奴多いんか?

23: 2023/04/26(水) 02:21:33.99 ID:HtjuU92g0
>>21
やたらラーメンが好きなやつはほんとに変なのが多いよ
オタクって案外社会性あったり謙虚さがあるんだけど、
オタクからそれを取り去ってクレイジー化したみたいな

特に某系列の信者

15: 2023/04/26(水) 02:18:08.98 ID:pN1zXgsa0
イッチ

やめてあげなさい

17: 2023/04/26(水) 02:19:01.46 ID:/T3vZeh/0
偏見で草

19: 2023/04/26(水) 02:20:04.39 ID:HtjuU92g0
>>17
そのとおり偏見やで
ただなぜか賛同する意見が多いけどな

18: 2023/04/26(水) 02:19:17.35 ID:HtjuU92g0
俺もラーメン好きだけど「美味しいから普通に好き」なのであって、
宗教みたいな感じで好きなのはほんとに理解できないわ

20: 2023/04/26(水) 02:20:13.63 ID:3XS6GYOs0
ワイやわ
無趣味やし友達も恋人もおらんからラーメンとかエロゲとかアニメをアイデンティティにしとる
心底オタクなやつと比べると薄い
ファッションとして纏ってるところはある

24: 2023/04/26(水) 02:21:55.65 ID:m7yYHwrIa
要はマウント取りたいだけやろ

25: 2023/04/26(水) 02:22:01.57 ID:XdTxnlsj0
新規が増えたらもっと並ぶ時間が増えるんだから排除するのは当然やん

28: 2023/04/26(水) 02:22:44.48 ID:m7yYHwrIa
>>25
そういうことなの…

31: 2023/04/26(水) 02:23:24.39 ID:HtjuU92g0
>>25
こっわ

27: 2023/04/26(水) 02:22:36.02 ID:5HrfWVHop
SNSにラーメンの画像しかあげてないやつもきもき

34: 2023/04/26(水) 02:24:03.57 ID:HtjuU92g0
>>27
地雷感あるよな

33: 2023/04/26(水) 02:23:39.19 ID:3XS6GYOs0
何にも極めたり探求するほど興味持てないけど何かに所属したり何かの属性にカテゴライズされたいような、主体性や意欲はないながらも手っ取り早く自尊心だけは最低限確保したいやつって割とおる気がするで昨今
ワイが勝手に思ってるだけやけど

36: 2023/04/26(水) 02:25:29.02 ID:RQwBQulr0
なんか上から目線でウンチク語りたがるの多いよな

38: 2023/04/26(水) 02:26:12.41 ID:ehdPK2o+d
一番ヤバいのはラーメン好き拗らせて開店しちゃう店主やな、脱サラ蕎麦屋もそう

39: 2023/04/26(水) 02:26:49.46 ID:HtjuU92g0
>>38
それはよくわからんし別にやりたいビジネスしてるだけだからいいんじゃねえの

41: 2023/04/26(水) 02:27:17.56 ID:5sOLHpp00
二郎系は素人が行くと店主にボロクソ言われるんやろ

42: 2023/04/26(水) 02:27:49.49 ID:m7yYHwrIa
二郎系もいずれ廃れる時が来るんやろか

44: 2023/04/26(水) 02:29:09.84 ID:+hCEcKvs0
今度あそこにラーメン屋出来るらしいよに対して
「へー」は普通の人
「何系?」はラーメンオタク

47: 2023/04/26(水) 02:30:32.63 ID:HtjuU92g0
>>44
何系ってなんや?
しょうゆ系とかそういうことじゃなくて?

51: 2023/04/26(水) 02:31:54.01 ID:m7yYHwrIa
>>44
別に普通だろ…

46: 2023/04/26(水) 02:30:22.54 ID:nHhth8T30
他人に迷惑かけてなきゃ良いよ

48: 2023/04/26(水) 02:31:21.09 ID:HtjuU92g0
>>46
まあな
ただ他人に迷惑かけるタイプのやばいやつだと思う

49: 2023/04/26(水) 02:31:47.27 ID:vUR8Muud0
ラーメンて底辺というかそこらのガキでも食えるもんな
そいつらが幅利かせられるカテゴリーてだけやな

53: 2023/04/26(水) 02:34:37.43 ID:HtjuU92g0
ちなワイ天下一品が好きなんだけどそういったら信者に馬鹿にされたわ
なんかラーメンごときで謎のヒエラルキーあるんだろうな頭の中に

60: 2023/04/26(水) 02:38:16.04 ID:qedbYL720
ラーメンでマウントってどういうこと?

63: 2023/04/26(水) 02:45:47.33 ID:2IHXbfG70
宗教化してるんだわ
信仰心が強いほど偉い👏

64: 2023/04/26(水) 02:48:14.00 ID:Ixvo7lfr0
あらゆるジャンルにおいて信者の頭がおかしくなかったことがあっただろうか?
いやない

65: 2023/04/26(水) 02:49:10.65 ID:gkGRm+Eb0
脳に脂が詰まっててまともな思考できてないんやろ

71: 2023/04/26(水) 03:03:20.08 ID:iHIGFHws0
飯食ってるだけなのに偉そうに

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682442679/


関連記事




ありがちなこと・特徴



31 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-04-26 22:59

通ぶれる、奥が深そう、入口が広い入るのが容易な趣味
みたいな条件が揃ってると頭おかしい奴が湧きやすいんだよな
湧くというかむしろ店側が積極的にカモにしてる場合が多いけど
頭おかしい奴って趣味探す能力も低いから、わかりやすく入口用意しとくとそこから入ってくるし
頭おかしい故に今まで馬鹿にされてきたから、詳しくなることでマウント取れる奥が深そうな趣味がコンプレックスに刺さってハマる

ゲーム業界だと型月がfgoで成功させてる商売スタイルだったりする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 00:05

たかがだのごときだの言う奴に言われたくないわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 00:11

信者になって頭がおかしくなるのか
頭がおかしいから信者になるのか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 00:11

多い
インスタにいっぱいいるよ
おっさんが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 00:34

このコメ欄にもwwwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 00:45

グーグルマップでラーメン屋のクチコミは意識高い書き込みが多い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 04:02

二郎と家系に特別多い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 04:03

撮り鉄みたいなもんだろ
固定化された形式に異常に固執するのもそっくり
形式を守るためなら攻撃的になるのもそっくり
ボーダーもしくは越えちゃってる奴ら

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 04:44

○○のラーメンならバリカタ ○○ならやや堅普通を頼む奴は素人・・・ハイ?
いや自分の好きに食って何が悪いのか? 面倒くさい野郎共だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 06:30

48
他人に迷惑かけるタイプのやばいやつ「だと思う」って
偏見すぎ

そら普段食べまくってるオタクは舌も目も肥えてくるので、こだわりも強くなるが
他人の好みを馬鹿にしてくる信者どもと関係築いてる時点で、こいつも同レベ


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 07:38

世間に認められないヤバいやつほど、お客として優しくされると信者になりやすいんだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 08:31

ラーメンに限らずオタクと言われるレベルのやつは
どこ分野でも頭おかしい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 08:44

普段料理すらせんバカ舌ばっかだから言うことがうっすいしつまらんの

先輩にもいたけどなんかどこぞのラーメンがうまいだの熱弁してるんだけど、テレビの食レポみたいな表現多用してて笑いこらえるのに必死だった


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 08:56

既に出てるけど間口が広いからおかしいやつも集まりやすいってだけでしょ。それに適当なこと言ってもそれっぽく聞こえるから評論もしやすい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 09:30

ラーメン好きがおかしいんじゃない 一部の二郎系や家系好きがおかしい
あとは一蘭好きか そんな一部のおかしな人間で全てを語らないでほしい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 10:11

何事もヤバいのやクズやうるさいなどの目立つ側しか視界に映らないのと真っ当なのは自己完結してたり普通の枠に収まり目立たないだけ。
ヴィーガンや喫煙者なんていい例

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 10:18

自分の好みを押し付けあってるだけやろ?
そら、キモいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 11:43

家系は二郎系と違って普通に美味しいラーメンだろ。変な注文の仕方もないし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 12:12

佐野実の出現あたりからじゃないかな
うるさいのが出てきたの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 12:22

ラーメン屋よりも製麺業者とかが「ついで」にやっている「うどん屋」「蕎麦屋」のほうが気楽だし美味しい。
                                          福岡民

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 14:05

つまり二郎や家系ラオタは撮り鉄とかこどおじみたいな弱者男性系って事だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 16:16

まともなレストランにすら入れんようなチー牛ごときがあんな塩と油と小麦粉の塊ごときに偉そうに何を語っとんねん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 22:35

数年前、意識高い系の店でカウンターの端に座っていて
俺が食って出るまでの間に何も頼まずずっと隙をうかがっては店主に話しかけてるのがいた
いかにも陰キャで店主の親しい知り合いって感じじゃあなかった
店主を有名人と見て覚えてもらいたくてしょうがないってムーブだろうかねなんであっても暇なやつだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-27 22:54

単にラーメンオタクが気持ち悪いだけなのでは?🤔
オタクが気持ち悪いのは昔からなので今更言うまでも無いよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-28 13:31

ラヲタのキモ率が異常はそうだろね。
似たような価格帯のウドンやカレーの場合。
店に人生訓書いてあったり、
レビューがキモかったりしないもの。
そりゃー変なカレー屋あるかもしれんが率が違う。キモ率が。
店と客の両方がキモい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-28 15:14

たしかにラーメンは店もキモイのがある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-28 15:42

天一馬鹿にするのはむしろにわか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-28 19:13

全員めんどくさいだろ
二郎も家系もこういうので良いんだよおじさんもめんどくさい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-28 19:14

全員めんどくさいだろ
二郎も家系もこういうので良いんだよおじさんもめんどくさい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-29 02:21

↑もうすでにキモいのが湧いてる

これが証拠

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-04-29 09:55

ラーメンにこだわりがある、みたいな奴って馬鹿で気持ち悪いのが多いよね

EDIT  REPLY    

Leave a reply