11: 2023/04/30(日) 12:41:09.798 ID:mxB5Y4auH
ニンニクなしで言われた時点でクソ素人が来たと思うよ
17: 2023/04/30(日) 12:42:10.043 ID:MaaoJ5Xz0
>>11
店員にこいつできる!と思わせるコール知りたい
22: 2023/04/30(日) 12:43:33.911 ID:h5LDLpefd
>>17
スマホ見ながら「あー全マシで」
で、盛大に残す
26: 2023/04/30(日) 12:44:49.421 ID:mxB5Y4auH
>>22
残したあとそれを伏せ丼するが抜けてるぞ
店長に不味かったぞとお礼を言うのも忘れずにな
12: 2023/04/30(日) 12:41:27.099 ID:fWlP623Vd
リレイズな
14: 2023/04/30(日) 12:41:42.238 ID:bKj2dWw80
オールインで!
15: 2023/04/30(日) 12:41:54.790 ID:0WRoFF5vd
最初は
そのままで
で良い
16: 2023/04/30(日) 12:41:56.109 ID:h5LDLpefd
じゃ、卓上の調味料オールインするわ
18: 2023/04/30(日) 12:42:48.349 ID:IXELLdzY0
普通で
19: 2023/04/30(日) 12:42:59.900 ID:PxBb2m7x0
ニンニク普通でって言うと怒り狂って怒鳴りつけられた挙句SNSに拡散とかされるんだろ
57: 2023/04/30(日) 13:19:13.360 ID:nIPLnTGW0
>>19みたいな店員もいるし、店員もおかしいと思う
20: 2023/04/30(日) 12:43:06.914 ID:1iaButIk0
ニンニクありなしだけ言えたらいいよ。調子に乗って呪文すると食い切れなかったときに怒られるぞ。
21: 2023/04/30(日) 12:43:31.779 ID:bKj2dWw80
チャーシューの事を豚って言ってんのも気持ち悪いなって思いながら二郎食ってる
23: 2023/04/30(日) 12:43:51.417 ID:DZYy2rihM
コールだけじゃないぞ特殊なお店ルールを見すると魔女狩りにあうよ
24: 2023/04/30(日) 12:44:19.522 ID:QqNejE9H0
コール言えんやつは客と店員から八分にされるってネタだったのに今は半分くらいマジになってきてるから困る
28: 2023/04/30(日) 12:46:00.884 ID:nIPLnTGW0
>>24
二郎を崇めるヤツが増えだして店側が調子コイて来たんだろね
25: 2023/04/30(日) 12:44:29.536 ID:5oL+q0qoa
ロットマスターが勝手にやるならまだわかるけど店側がやるのは違うよな
27: 2023/04/30(日) 12:45:13.259 ID:bouXNucF0
え?ニンニク?
はいお願いします!
29: 2023/04/30(日) 12:47:36.507 ID:DNLlYPp60
並び方
チケットの見せ方
座り方
チケットの置き方
麺の型さ
コール
食べた後のドン
覚えるのはこれぐらい
30: 2023/04/30(日) 12:48:27.586 ID:3umGpdIj0
チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルで
31: 2023/04/30(日) 12:49:21.965 ID:bKj2dWw80
麺の固さ指定できる二郎ってほとんどないだろ
32: 2023/04/30(日) 12:50:07.282 ID:wpcRhcVE0
病気で喋れない人は注文できないの?
33: 2023/04/30(日) 12:50:41.045 ID:BiPdc3uFa
ニンニク以外のトッピング知らなくてもニンニク入れるか聞かれてんだからそれに対してイエスかノー言うだけじゃんガイジなの?
41: 2023/04/30(日) 12:58:10.946 ID:ZT2UtiZOd
>>33
今回炎上したとこはにんにく無しでって言っただけでブチギレられたんだぞ
34: 2023/04/30(日) 12:51:55.921 ID:DNLlYPp60
このあいだ客に「並の豚って二枚ですか?」って聞いてる客奴いたわ
変なやつ集まるわあそこ
35: 2023/04/30(日) 12:53:06.749 ID:oEG6bNynd
ニンニク有り無し(全てのトッピングが含まれます。)これ分かりずらすぎる やってる店もあるみたいだけど そこまで複雑なら一蘭みたいに紙にかかせろよ
36: 2023/04/30(日) 12:54:15.424 ID:DNLlYPp60
「トッピングどうしますか?」って聞いてくれるところもあるね
37: 2023/04/30(日) 12:54:23.011 ID:h5LDLpefd
タッチパネルで良いと思う
そのうちインスパイア系のチェーンがやりだすと思う
38: 2023/04/30(日) 12:56:01.722 ID:nO8pRwRl0
ロットを乱すからギルティなんでしょ
40: 2023/04/30(日) 12:57:22.669 ID:n5ds03e3d
食券なのに店員と複雑なやりとりが発生するの謎すぎる
54: 2023/04/30(日) 13:15:50.413 ID:nIPLnTGW0
>>40
確かにw
そのコールとやらも食券買う時に券売機で選択できるようにすりゃいいのにね
43: 2023/04/30(日) 13:00:40.799 ID:+Sih+84vr
めんどくさいからいつも全マシって言っているわ
47: 2023/04/30(日) 13:04:47.287 ID:DNLlYPp60
>>43
俺もやわ
49: 2023/04/30(日) 13:11:10.823 ID:BDh4KR800
食券にコール書かせりゃいいのにって思う
51: 2023/04/30(日) 13:12:33.780 ID:n/G8Ylbz0
残したら俺が許さんからな
55: 2023/04/30(日) 13:16:53.943 ID:g1jlYegn0
クソ素人お断りだからな
56: 2023/04/30(日) 13:17:07.457 ID:INzdVAA2p
常連も初見も変なのやマナー悪いの多いよね
58: 2023/04/30(日) 13:20:14.244 ID:nIPLnTGW0
思うに、これこそが二郎だ!みたいな
二郎ワールドに酔いしれてんだろね
61: 2023/04/30(日) 13:28:18.121 ID:lGRowQJnr
呪文覚えられないよぉ
62: 2023/04/30(日) 13:28:58.293 ID:vCJw5zGP0
呪文無理ならニンニクいれてください
だけ言えばいいよ
63: 2023/04/30(日) 13:33:06.104 ID:INzdVAA2p
店ごとに並び方だとか食券は並ぶ前か後かだとか面倒なルールあるから
行く店をネットで調べてから行った方が間違いないよね
並ぶのが嫌だったり食券やコールのあれこれが面倒だと思う人は行かない方がいいよ
65: 2023/04/30(日) 13:36:02.557 ID:oS3moRc20
店員さんを満足させられない奴はいくんじゃねーよ
68: 2023/04/30(日) 14:21:52.588 ID:pmg8sK3Md
一見さんお断りだよ
64: 2023/04/30(日) 13:33:09.238 ID:7Kmns9kX0
スタバよりかはマシやろ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682825808/
- 関連記事
-