Welcome to my blog


ネタ・雑談

くるまやラーメンとかいうクッソ美味いラーメンwwwwwww

4
1: 2023/05/01(月) 17:10:05.52 ID:L+LNsIgJd
ネギ味噌ラーメンはガチ

19: 2023/05/01(月) 17:15:49.13 ID:yrmg6c4Od
おほ~

no title

24: 2023/05/01(月) 17:16:46.49 ID:DLSyAk8r0
>>19
半ライスサービスで1200円くらいか?

2: 2023/05/01(月) 17:10:29.77 ID:BoCuS7ead
けっこうニンニク効いてるよな

3: 2023/05/01(月) 17:11:02.44 ID:N2o8G6Urd
無料サービスライスすき

4: 2023/05/01(月) 17:11:06.63 ID:CSSrXiUC0
ライス嬉しい

6: 2023/05/01(月) 17:11:22.59 ID:RS/fVskEd
店員が女だけ

9: 2023/05/01(月) 17:12:25.04 ID:jVE1uSj1p
>>6
なんで女店員多いんやろな
あんな床ベタベタしてるのに

18: 2023/05/01(月) 17:15:40.26 ID:mP+if9ikd
>>6
あれ全国的にそうなんか
主に昼しか行かんけどたしかにほぼ女やわ

7: 2023/05/01(月) 17:11:37.86 ID:T5uV8gsRa
食いたいのに都心にない😡

8: 2023/05/01(月) 17:12:19.13 ID:Omh1oX3Y0
味噌チャーシューはガチ



 ▽おすすめ







15: 2023/05/01(月) 17:14:39.47 ID:yrmg6c4Od
直営が美味いのかFCのが美味いのかハッキリせんよな

60: 2023/05/01(月) 17:28:40.85 ID:t7XnoLlNd
>>15
直営店とFCの見分け方を教えてよ

66: 2023/05/01(月) 17:31:03.70 ID:+m8/i67bd
>>60
この表のとこが直営

no title

68: 2023/05/01(月) 17:31:59.34 ID:ltSADHiI0
>>66
やっぱり美味しいのは直営やな

75: 2023/05/01(月) 17:39:00.95 ID:c9cbjKEUd
>>68
FCはオリジナルメニューとかあるんかな

70: 2023/05/01(月) 17:34:25.96 ID:t7XnoLlNd
>>66
サンガツ
意外に近くにあるから行ってみよ

74: 2023/05/01(月) 17:38:57.97 ID:Dvx5zOxWM
>>66
ワイの部屋から200mくらいのとこにあって草

16: 2023/05/01(月) 17:14:55.17 ID:DLSyAk8r0
具がもやしだけのラーメンが700円
その上にネギ乗せると920円とかになるよね

20: 2023/05/01(月) 17:15:59.26 ID:VcRpVRcHd
あれマジで店によって味が違うんやな
この間初めて知って驚いたわ

21: 2023/05/01(月) 17:16:14.52 ID:IESOU/dn0
昔山形市瀬波にあったくるまやラーメンが特別美味しかった
店主亡くなって潰れてから他の店舗行ったけど味が全然違っててここまで差が出るのかと

26: 2023/05/01(月) 17:17:17.08 ID:VcRpVRcHd
>>21
新庄のはなんか微妙やったわ

51: 2023/05/01(月) 17:25:45.90 ID:jRI8LR/S0
>>21
山形県内は全部いったけど天童が一番やった

22: 2023/05/01(月) 17:16:22.95 ID:0Toyqpw+0
あほみたいに大盛りのチャーハンすこ

23: 2023/05/01(月) 17:16:33.32 ID:mP+if9ikd
元のレシピは札幌の有名店って聞いたけど

25: 2023/05/01(月) 17:16:58.54 ID:k4WosEgFd
ここで豚骨頼むやつ謎やわ

27: 2023/05/01(月) 17:17:21.16 ID:9gmd9QSv0
ゴマ味噌ラーメンはオンリーワンだな

28: 2023/05/01(月) 17:17:30.53 ID:TWEwf5AH0
練馬調べたら和光やんけ
埼玉や😡

34: 2023/05/01(月) 17:19:21.21 ID:k4WosEgFd
>>28
成増から1kmやから実質練馬

38: 2023/05/01(月) 17:22:17.64 ID:T5uV8gsRa
>>28
ギリギリ跨いどるな

29: 2023/05/01(月) 17:17:41.94 ID:IESOU/dn0
県外含め何軒か回ったけど本当に店舗毎の味が違うから割と面白い

31: 2023/05/01(月) 17:18:35.23 ID:k4WosEgFd
割り箸が高い
ええの使ってる

32: 2023/05/01(月) 17:18:38.28 ID:aJPIrP6l0
ラーショのネギラーメンよりうまいんか?

41: 2023/05/01(月) 17:23:07.17 ID:C/6OFYN6F
>>32
タイプ違うからその時の気分次第やな
ラーショは胡椒系
くるまやはラー油系

33: 2023/05/01(月) 17:19:16.26 ID:TWEwf5AH0
店によって味違うとか大桜かよ

35: 2023/05/01(月) 17:20:17.41 ID:k4WosEgFd
スープがアチアチでいい感じ
チャーシュ一1枚入ってたら文句ねえんだけどな

36: 2023/05/01(月) 17:21:55.69 ID:3TaYT7WP0
ワイの地元は無くなったわ
FCやめても大繁盛

37: 2023/05/01(月) 17:22:01.15 ID:8yLURDDAd
深夜までやってるのすこ

40: 2023/05/01(月) 17:23:06.57 ID:ltSADHiI0
ネギ味噌しか頼まんけど
ずっと美味いしこのままでええ

42: 2023/05/01(月) 17:23:22.82 ID:XHiu9eg9M
高すぎて笑えない

43: 2023/05/01(月) 17:23:43.25 ID:8+ihGLQ70
関西に一個もないなんでや

44: 2023/05/01(月) 17:23:49.23 ID:IXMCVZ+rd
サービスエリアで食う感じの味噌ラーメンのめちゃくちゃ美味いバージョン

45: 2023/05/01(月) 17:23:52.19 ID:8yLURDDAd
武蔵家値上げしたからくるまや行ってるわ

46: 2023/05/01(月) 17:24:12.88 ID:8yLURDDAd
ラー油が美味いんよな卓上の

47: 2023/05/01(月) 17:24:28.68 ID:hl2oUs1Wd
こういうのでいいんだよ系ラーメン

48: 2023/05/01(月) 17:24:49.23 ID:ulDCI3840
いばらぎにしかないやん

49: 2023/05/01(月) 17:24:58.38 ID:ltSADHiI0
ほんまにラーメンで一番美味しいと思うで
くるまやのネギ味噌

50: 2023/05/01(月) 17:25:07.91 ID:qb2kux3gM
味噌バターコーンラーメンの美味さは異常

52: 2023/05/01(月) 17:26:53.94 ID:CRn3Idba0
当たり外れが激しいわ
近所の店は美味くて助かる

53: 2023/05/01(月) 17:26:57.49 ID:8yLURDDAd
くるまやの女店員にガチ恋しとるワイもおるで

55: 2023/05/01(月) 17:27:38.66 ID:NKEX7wnZa
ワイの田舎からは消えたわ
10年前からへーきで1000円の壁突破してたからなぁ

57: 2023/05/01(月) 17:27:48.11 ID:Ueje/ec9d
>>1
わかってるな
やっぱネギ味噌よな

58: 2023/05/01(月) 17:27:52.66 ID:jRI8LR/S0
らーショは不味いけどくるまやは美味い

59: 2023/05/01(月) 17:28:29.51 ID:9ew75DfQ0
チャーシューが鬼のように不味い

61: 2023/05/01(月) 17:28:59.98 ID:ltSADHiI0
>>59
確かにチャーシューはそこまでやな
たまに一枚だけ食べたくなる時はある

62: 2023/05/01(月) 17:29:05.56 ID:n4cydhLq0
近場にないから山岡家の特製味噌で代替してるわ

63: 2023/05/01(月) 17:29:48.57 ID:ltSADHiI0
>>62
山岡家のは正直味がくどすぎる気がする

65: 2023/05/01(月) 17:30:34.19 ID:JpPkoIbhp
大3枚チャーシュー味噌わかめ高い😭😭

67: 2023/05/01(月) 17:31:26.51 ID:8AGnA+mnF
たしかにチャーシューはあんまりやな
もっとトロットロ感がほしい

69: 2023/05/01(月) 17:33:17.79 ID:+m8/i67bd
ここでビール飲んでるやつ絶対金持ち

71: 2023/05/01(月) 17:36:44.10 ID:or9t2TT90
ご飯食い放題いいよね

80: 2023/05/01(月) 17:40:39.18 ID:L0cZuU/z0
ラーメンチェーンが充実してる都会が羨ましいわ
ラーメン一つ食べるのも一苦労や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682928605/


関連記事
くるまやラーメンありがちなこと・特徴


4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-02 10:23

ワシワシ歯応えのあるチャーシューが至高
他は雑魚

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 20:18

美味いにクソを付けるなクソ野郎

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 02:09

くるまやは情報パクパクラーメンに厭気が差したときに戻ってくるホームなんだなって思ってる😇

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 11:47

どこぞのスレで、ニンニク無料で増せると書いてあってやってみた
会計時にしっかりニンニク代二百円取られた

EDIT  REPLY    

Leave a reply