Welcome to my blog


魚介

煮干しラーメンとかいう最強wwwwwwwwwwwwwwwwww

11
1: 23/05/01(月) 18:28:13 ID:PPC2
たまらんすぎる

2: 23/05/01(月) 18:28:49 ID:KCO0
ニンニクと故障をドバドバかけて食うのが通

4: 23/05/01(月) 18:29:22 ID:PPC2
通は酢だろ

10: 23/05/01(月) 18:34:25 ID:7Hiv
>>4
とうがらしの入った酢をかけるのが好きや

12: 23/05/01(月) 18:35:15 ID:l0r7
no title

13: 23/05/01(月) 18:36:21 ID:EDQd
>>12
詳細

15: 23/05/01(月) 18:38:49 ID:l0r7
>>13
まるたけって店

16: 23/05/01(月) 18:41:06 ID:pVjZ
>>15
うまい!

3: 23/05/01(月) 18:28:55 ID:RTjZ
そう言って毎日のように食うと飽きるぞ
ソースはワイ



 ▽おすすめ







5: 23/05/01(月) 18:30:16 ID:Ty46
昔大学の学食で期間限定メニューの煮干しラーメンを狂ったように毎日くってた

6: 23/05/01(月) 18:30:28 ID:WEYe
臭いんじゃ

7: 23/05/01(月) 18:32:18 ID:pVjZ
は?そんなうまいか?

8: 23/05/01(月) 18:33:46 ID:a1CB
あまり好きじゃない
魚粉を掛けてあるとは特に

9: 23/05/01(月) 18:34:21 ID:pVjZ
>>8
うまくないよな?

17: 23/05/01(月) 18:42:29 ID:3vvC
煮干しラーメンのカップ麺臭くてまずかった
ちゃんと店行ったら美味かったわ

18: 23/05/01(月) 18:44:27 ID:VoZ9
煮干しラーメンは食べ勧めるごとに不味くなる性質がある
理由は魚介類はラーメンに実は不向き
冷めるととてもじゃないが飲めない
日本料理は煮干しはさっとしか茹でない
沸騰とか論外

19: 23/05/01(月) 18:45:54 ID:PPC2
ワイのオキニ

no title

22: 23/05/01(月) 18:49:42 ID:17vt
>>19
さいたまの煮干丸?

20: 23/05/01(月) 18:46:16 ID:PPC2
遠征するぐらい好きや

23: 23/05/01(月) 18:53:15 ID:dwOT
ラードはよ

25: 23/05/01(月) 19:02:31 ID:IsYi
ここに勝てる煮干しラーメンは見た事ない

no title

24: 23/05/01(月) 18:59:37 ID:7Hiv
埼玉だと川口にある「今日の一番」って店がオススメや

21: 23/05/01(月) 18:47:08 ID:wzEW
マルちゃん正麺は煮干味が至高やな

14: 23/05/01(月) 18:36:31 ID:Z0Q5
セメント系じゃなくてあっさりサラッとしたタイプのは好き

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682933293/


関連記事
煮干しラーメンありがちなこと・特徴


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-02 12:07

本当に微妙

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 13:13

煮干しはあっさりが至高
ドロドロ系は邪道

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 13:19

お色がばばちぃ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 13:33

煮干しラーメンは、スープの動物系のダシと煮干しダシの配合比率によって味がメッチャ違う
煮干しダシの比率が高いと正直ラーメン食ってる感じがしない
好みを見つけるまでが結構ハードル高いんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 16:26

いや、煮干し系って普通にマズイよ。苦いし、スープなんか飲めたもんじゃない。消えてほしい!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 07:59

煮干しラーメンってピンキリ過ぎるでしょ。昔、昼飯に時々行ってたところは、済んだスープで美味しかった。色の濃いのは魚粉(?)入れてあるせいか、下処理が悪いのか、生臭みが鼻をついて美味しいとは思えなかった。そこは行列ができるような店で、期待して入ったのだけど……。舌が鈍いというか、味覚障害の人って割と多いんだなあと思った。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 14:19

多少エグみが残っている方が好みだけど
山岡家の期間限定の奴はさすがに受け付けなかった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 16:24

煮干しは味の一要素であってメインで使うには味と香りがエグい
これをありがたがるのは痔瘻や家系と同レベルの味覚障害、嗅覚障害も併発してるか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 19:49

煮干しラーメンは後味悪すぎる 嫌いだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 23:59

レッツ痛風

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 04:06

出汁を知らない奴がやる事

EDIT  REPLY    

Leave a reply