Welcome to my blog


ニュース・話題

ラーメン食おうぜ!「ラーメンチェーン」人気ランキング! 2位は「天下一品」、1位は納得の?

7
food_men_family_ramen.png


1: 2023/05/02(火) 12:56:22.93 ID:QoTDdsPt0● BE:837857943-PLT(17930)
2023年4月11日から4月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『ラーメンチェーン』は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計928票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
全国各地でさまざまなラーメンチェーンが展開されており、いずれも特徴的なメニューや独自のサービスなどで人気を博しています。
そんな中、最も多くの人から支持を集めたのはどのチェーンだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

第1位:ラーメンショップ
そして、第1位は「ラーメンショップ」でした。得票数118票、得票率12.7%となっています。赤い大きな看板をシンボルとし、
「ラーショ」の愛称で親しまれているラーメンチェーン。豚骨醤油ラーメンを基本的としながらも、フランチャイズチェーンにしては独自性が強く、
店ごとにさまざまなメニューを提供しているのが特徴です。

第2位:天下一品
第2位には「天下一品」がランクイン。得票数は84票でした。京都府京都市を発祥とし、2023年現在では全国で200以上の店舗を構える
ラーメンチェーン。とろみのついた濃厚なこってりスープが特徴です。とろっとした口当たりながらも、
しつこさを感じさせないおいしさが人気の秘訣といえるでしょう。

第3位:ラーメン山岡家
第3位:スガキヤ
第5位:来来亭
第6位:丸源ラーメン
第7位:くるまやラーメン
第8位:喜多方ラーメン 坂内
第9位:8番らーめん
第10位:ラーメン横綱
第10位:日高屋
第12位:幸楽苑
第13位:一蘭
第14位:博多一風堂
第15位:らあめん花月嵐
第16位:ラーメン二郎
第17位:どさん子
第18位:らーめん 山頭火
第19位:麺屋武蔵
第20位:中華そば 青葉
第21位:蒙古タンメン中本


https://news.yahoo.co.jp/articles/e7daa89e9a2b2e874e97bbf3fb0e2c7f42fb7a16

2: 2023/05/02(火) 12:57:27.06 ID:nYchw+9Y0
ラーメンショップ推しておけば通ぶれるっていうキモヲタならではの発想

5: 2023/05/02(火) 12:59:34.75 ID:pnRCzn020
ラーメンって全国チェーンがないから
こういうアンケはなあ

7: 2023/05/02(火) 13:01:14.53 ID:ANHDfhdp0
半分以上見たことない店だわ

9: 2023/05/02(火) 13:04:11.90 ID:lxTYyyXd0
俺は天下一が1番だな。15年ぐらい行ってないけど。

10: 2023/05/02(火) 13:04:48.93 ID:7mZxIEqX0
今年まだ一度もラーメン屋行ってないことに今気付いた

11: 2023/05/02(火) 13:07:38.00 ID:wOk6LVVo0
丸源なんてまるちゃんラーメンと大差ないだろ

13: 2023/05/02(火) 13:09:05.02 ID:Z6is3h2v0
山岡スガキヤ来来って何の冗談w

15: 2023/05/02(火) 13:11:06.81 ID:wOk6LVVo0
花月嵐wwwwwwwwwwwwww





 ▽おすすめ









16: 2023/05/02(火) 13:17:35.86 ID:+J33EIra0
山岡家2位はおかしい2回しか食ったことないけどそんなに中毒性なかったぞ

14: 2023/05/02(火) 13:09:06.17 ID:F9+UCVyY0
ラーメンショップはニューラーメンショップや新ラーメンショップやNEWラーメンショップとか乱立しすぎだろ。

17: 2023/05/02(火) 13:18:06.11 ID:0NZj16e30
味千ラーメンでいいだろ

18: 2023/05/02(火) 13:18:14.86 ID:J0EIrWyE0
この中ではスガキヤが一番かな

21: 2023/05/02(火) 13:27:38.90 ID:XKIxD9Yr0
ラーメンショップ下大野が最強

22: 2023/05/02(火) 13:27:45.09 ID:nMRh8dnl0
>>1
> ラーメンショップ
ネギラーメン辛すぎ。
金返せ。

23: 2023/05/02(火) 13:28:04.02 ID:IXbc6enm0
スガキヤは閉店ラッシュで店舗数だいぶ減ったぜ

25: 2023/05/02(火) 13:33:20.03 ID:R7e9w29U0
スガキヤ東京に再出店はよ

26: 2023/05/02(火) 13:35:59.86 ID:myvl0EXJ0
京都代表は天一ではなく横綱やぞ

30: 2023/05/02(火) 13:43:28.76 ID:mGzsv7gj0
一蘭かと思った

31: 2023/05/02(火) 13:43:48.14 ID:jg0jPivk0
町田商店ゴールド会員のワイが来ますた

32: 2023/05/02(火) 13:49:18.39 ID:gbqMTUgk0
味噌ラーメン山岡家で敢えて醤油ラーメンを食ってきた。

33: 2023/05/02(火) 13:49:19.90 ID:PuGTKZi/0
ラーメンチェーンで1番美味しいのはくるまやラーメン直営店のねぎみそチャーシューだな
くるまやラーメンのフランチャイズは糞

34: 2023/05/02(火) 13:53:22.43 ID:EOhBjDZU0
ラーメンショップは、なまず峠店しか行かないなあ。
たんたラーメンもラーメンショップ系になるの?

35: 2023/05/02(火) 13:59:36.30 ID:lOjtx0yX0
ラーメンショは店舗に依る味のブレ幅大き過ぎだと思う

36: 2023/05/02(火) 14:07:16.01 ID:+WASJRAm0
何回目だよー

39: 2023/05/02(火) 14:11:36.22 ID:a4XkVTXA0
ラーショ、あらゆるラーメン屋の原点

40: 2023/05/02(火) 14:13:51.26 ID:/w/3z05R0
8番なんて最下位だわ

43: 2023/05/02(火) 14:18:45.78 ID:6HAow9Z80
どれも近くにない・・・

46: 2023/05/02(火) 14:25:00.16 ID:YB/2ipby0
山岡家はゲロとドブ臭い
それなのに好きな奴の気持ちが理解出来ない

47: 2023/05/02(火) 14:26:34.44 ID:nVjoNC3W0
安定のねとらぼw

49: 2023/05/02(火) 14:30:48.56 ID:a4XkVTXA0
ラーショは椿以外はまがい物
クリコとか

50: 2023/05/02(火) 14:32:36.95 ID:v3Xa0wbF0
ふくちぁんラーメンがないんだが😡

51: 2023/05/02(火) 14:33:04.05 ID:f0Gh+grf0
地元のイオンのフードコートに天一が入ってたんだけど
先週行ったら古譚に変わってた

53: 2023/05/02(火) 14:38:01.41 ID:bU7XGskJ0
山岡家はほんとクセになる

55: 2023/05/02(火) 14:42:12.19 ID:YNNND7qA0
五味八珍(´・ω・`)

57: 2023/05/02(火) 14:44:08.69 ID:M76pZzEy0
>>1
ぶっちゃけどこが1位でも良いが
チャーシューがハムレベルの薄さの店には2度は入らないな…

58: 2023/05/02(火) 14:47:06.44 ID:C0iNR/0r0
ニュータンタンメンがない

59: 2023/05/02(火) 14:51:57.64 ID:GJjQRpMt0
山岡家は駐車場の時点でもう吐き気がするから無理

60: 2023/05/02(火) 14:52:18.95 ID:Wycdv+ge0
このランキングだと一蘭が異様に低いな。
前に見た奴は一位だったのに。

62: 2023/05/02(火) 15:07:00.91 ID:nYchw+9Y0
>>60
一蘭が高いのは訪日外国人に人気の店ランキングとかじゃね?

61: 2023/05/02(火) 15:01:18.56 ID:wR5xbCfI0
俺ランク

1位:豚太郎
2位:一興
3位:札幌ラーメン

63: 2023/05/02(火) 15:08:23.68 ID:dN0q+sP20
町田屋は?

64: 2023/05/02(火) 15:10:03.61 ID:s6iHBAVb0
二郎はやけにランキング低いな

65: 2023/05/02(火) 15:10:16.39 ID:Kuq2y31/0
スガキヤってあんな貧乏ラーメン何がええの?

66: 2023/05/02(火) 15:15:18.74 ID:1OFd92110
坂内はいいが
どさんこはないかな

67: 2023/05/02(火) 15:16:15.22 ID:ySfsRnUV0
スガキヤや二郎はラーメンじゃねえだろ
ソバとヤキソバくらい違う食い物だ
どっちも好きだけどラーメン呼ばわりされるのに違和感

69: 2023/05/02(火) 15:17:54.74 ID:lHxLtE/00
『みんなのテソホウ』が入ってない・・・

71: 2023/05/02(火) 15:30:30.23 ID:Wycdv+ge0
>>69
長野県でしか見たこと無いが

70: 2023/05/02(火) 15:28:56.90 ID:OuwsbQ7b0
ランキングに8番らーめんって調査サンプルが偏ってるだろw

75: 2023/05/02(火) 15:55:20.70 ID:g2COJr+W0
いつもしぶとい位置にランクインするくるまやラーメン

80: 2023/05/02(火) 16:28:30.79 ID:RPSsKWia0
来来亭は匂いが苦手

82: 2023/05/02(火) 16:37:34.99 ID:QYfwVRnz0
え?
武蔵、青葉、中本って、チェーン店なのか?
暖簾分けとチェーン店って、違うんじゃないの?

83: 2023/05/02(火) 16:38:26.87 ID:G6B45Ph80
∞∞∞∞∞∞
これが繋がってる麺なら
ラーメンチェーンなの

84: 2023/05/02(火) 16:39:22.05 ID:WjbPZEya0
スガキヤはラーメン食べた後にクリームぜんざいを
食べるのが良いんだよな~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

87: 2023/05/02(火) 16:42:38.92 ID:nU3081vp0
うまい【ラーメンショップ】うまい

90: 2023/05/02(火) 16:47:37.19 ID:kzm2vj0P0
どこが良いとか思うほど食いに行ってない

92: 2023/05/02(火) 17:01:18.20 ID:+xRLJiSP0
クソ素人のアンケート

98: 2023/05/02(火) 17:19:46.33 ID:lKr7Zfnn0
二郎はチェーンじゃなくて暖簾分けだから

99: 2023/05/02(火) 17:22:39.63 ID:9rn9JCiR0
博多天神さいつよ

103: 2023/05/02(火) 17:45:12.48 ID:nJTqzKNs0
どうせ一蘭でしょ、と思ったら全然違った
一蘭は13位くらいが妥当だと俺も思うわ

105: 2023/05/02(火) 17:50:29.75 ID:jw6Nd5bj0
味千ラーメン最強

106: 2023/05/02(火) 18:01:17.18 ID:nL7U+TlE0
幸楽苑が低いな、、
おれは割と使ってる方だ。。

107: 2023/05/02(火) 18:01:35.00 ID:TeMUa7Po0
麺や逹 入れとけ

116: 2023/05/02(火) 18:20:25.96 ID:2Nvd41Ek0
ラオタが認めるラーメンは一般受けしないこれは真理

88: 2023/05/02(火) 16:44:14.16 ID:aOu6p5210
そもそも投票総数が少な過ぎて参考にならない件

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682999782/


関連記事




チェーン店ランキング



7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-02 22:09

スガキヤが三位?
あそこラーメン屋だったのか…😐

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 22:12

ラーショに投票してんのは、「朝早くメシ食わなきゃいけない」トラックの運ちゃんだけだろw
山岡家は24時間営業だけど、駐車場が「普通車」向けだからな。3位に甘んじるのもやむなし。
天下一品が2位?組織票もいい加減にしとけw

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-05-03 02:58

トラック運転手にねとらぼチェックしてる層がいると思うか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 14:17

1000票集まらないアンケートだしお店の拾い出しってかんじ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 06:40

店舗すっくないラーショとかなめてんのか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 06:59

ラーショは営業時間なんとかせえよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-07 13:01

1位と2位に投票した連中は味覚障害

EDIT  REPLY    

Leave a reply