Welcome to my blog


カップラーメン

【悲報】トップバリュ68円カップ麺販売終了

4
1: 2023/05/02(火) 18:14:37.33 ID:2Eb4qnOM0● BE:706917716-2BP(2000)
トップバリュで売ってる68円のカップうどんがウマすぎて笑うしかない! ノンフライの繊細な麺と3種合わせだし

https://getnews.jp/archives/3405472

68円カップ麺4種類先月で製造終了

no title

3: 2023/05/02(火) 18:16:33.76 ID:r3jW9v+00
世界で一番美味いしょうゆラーメンが消えるのか😭

4: 2023/05/02(火) 18:16:48.78 ID:pfERDUgM0
トップバリュとか行かねーよ

6: 2023/05/02(火) 18:18:00.91 ID:SKX2THm/0
イオンにしか価値がないトップバリューは無くなっていいよ

9: 2023/05/02(火) 18:21:39.69 ID:9QFNhDRK0
給料日まで80円で過ごさなきゃ行けないけど何処のカップラーメンなら食えるの?

10: 2023/05/02(火) 18:21:58.59 ID:x4cDyFy30
トバリのカップ麺は、不味い。
うま味調味料が少ない、麺がボソボソ。

11: 2023/05/02(火) 18:22:06.90 ID:+voLo0Vy0
俺たちに死ねと言ってるのか?



 ▽おすすめ







12: 2023/05/02(火) 18:23:34.22 ID:HPwx6j9/0
トップバリュは値上げしません宣言したのにどんどんなかったことにされてくな

23: 2023/05/02(火) 18:31:47.61 ID:anBovffe0
>>12
いやもう期限終わったろ
言った期間は守ったぞ

13: 2023/05/02(火) 18:23:41.99 ID:Gzl3P8M+0
かねすえが安過ぎてイオンのPBなんて梅酒以外買わなくなったな

14: 2023/05/02(火) 18:23:43.03 ID:2Nvd41Ek0
イオンは冷凍庫がやたら増えてなんだかなって気分になる

16: 2023/05/02(火) 18:25:03.65 ID:C02GmxmP0
コレどこの国で作ってんの?
韓国?

39: 2023/05/02(火) 18:48:06.89 ID:6cWdHYY20
>>16
トップバリュ ノンフライ麺
で出てきたトップバリュの商品説明ページに
どの種類も群馬県高崎市にある寿がきやの工場で生産されてると書いてあった
ガッツリ国産だね
ちなみにその前、2018年頃は加ト吉の工場で作られてたらしくてそう紹介してるまとめブログも何個かあった

15: 2023/05/02(火) 18:24:51.13 ID:qKTETtwE0
金無いのに
物価は強制的に上がる
税金は強制的に上がる
なのに給料は【お願い】で【上げて欲しい】

アホちゃうかと

18: 2023/05/02(火) 18:26:23.27 ID:9rn9JCiR0
100ローの田舎そばいいぞ
お湯沸かすのも茹でるのも一緒だし

19: 2023/05/02(火) 18:28:31.91 ID:iVAaXxr50
ネットで有名な黄色ラベルのトップバリュ色々試したけど
間違ってないわ
本当にお値段未満過ぎた
他のラベル色は知らんが

20: 2023/05/02(火) 18:28:59.28 ID:ucYLRlPR0
500gのマヨネーズを158円に戻せ
カップ麺は食ったことない

22: 2023/05/02(火) 18:30:46.62 ID:anBovffe0
冷凍パスタが198円に値上がりした
流石に大手メーカーと値段一緒ならわざわざトップバリュ買わねーわ

24: 2023/05/02(火) 18:33:50.49 ID:GpXfs8fj0
在庫がショートした。
値上げに向かうかな。

27: 2023/05/02(火) 18:35:37.49 ID:El/huXIf0
塩分みたら買わんな

29: 2023/05/02(火) 18:36:11.52 ID:rXrWtxfq0
農協のノンフライ麺のヤツ、100円とは思えないクオリティなんだが

31: 2023/05/02(火) 18:36:43.82 ID:Ejcpu7/p0
30円位で売ってた缶の緑茶も消えた。

34: 2023/05/02(火) 18:39:43.44 ID:fX30mTeL0
味はまあ全部物足りないけどノンフライでカロリー控えめなのはよし

35: 2023/05/02(火) 18:46:14.12 ID:/jXo9ir70
そんな安いのあったのかよ 買い物なんて3ヶ月に一回しかいかねぇよ

36: 2023/05/02(火) 18:46:19.65 ID:qs1/mC0k0
俺たちの…しゅうりょうか。

37: 2023/05/02(火) 18:46:29.41 ID:H0uWYyET0
トップバリューってイオンなのか
マックスバリューかと思った

43: 2023/05/02(火) 18:51:57.65 ID:CgQH56q90
この赤紫色見た時点で買う気が失せる
近所にイオンが無いのは幸いだが、まいばすけっとやドラッグストアで見かける

44: 2023/05/02(火) 18:54:42.19 ID:Vjabalyw0
ラーメンの麺はクソだが
うどんの麺は普通くらいだから値段考えたら優秀

45: 2023/05/02(火) 18:58:20.20 ID:fX30mTeL0
低カロリーだから夜食に食うのにちょうどいいんだよな

46: 2023/05/02(火) 18:58:50.71 ID:jtasZttS0
ソバの乾麺はひどかったわ
値段の問題じゃない
あれがソバか

48: 2023/05/02(火) 19:07:56.31 ID:QYX9d8ay0
税抜50円台のレトルトカレーも見なくなったんだけどもしかして終売?
肉入ってないけど値段の割にはそこそこ美味しかったのに…

57: 2023/05/02(火) 19:38:00.94 ID:4oeJHvtV0
あともう数十円だせばもっと旨いカップ麺食えるだろ。今のカップラ~メン旨いからラーメン屋一人では行かなくなった

59: 2023/05/02(火) 19:50:03.49 ID:iyr1DR130
トップバリュの冷凍パスタ(カルボナーラ)も製造終了だぞ
原価逼迫で売っても儲からないものは販売終了になる

64: 2023/05/02(火) 20:45:55.23 ID:oUBKD2na0
食べた事無いけど美味しいの?

66: 2023/05/02(火) 20:49:38.75 ID:VxTF5G+I0
>>64
今まで、いろんなメーカーに作らせてたけど
この寿がきやのOEMが、一番評判良かった

65: 2023/05/02(火) 20:48:20.24 ID:eEQe9dIi0
プライベートブランド商品はあたりはずれがあるからいちがいにダメとは言えない

67: 2023/05/02(火) 20:53:21.28 ID:3Ge17jLJ0
安かろう不味かろうの商品とかイラねー

40: 2023/05/02(火) 18:48:14.27 ID:VW1vWkth0
だれでも一度は食べたことがあるでしょう そして忘れてた そうか終了なのね

49: 2023/05/02(火) 19:08:26.49 ID:wRd/tWuw0
塩があっさりで美味しかったのに

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683018877/


関連記事
カップラーメン


4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-03 15:38

やっと滅んだか
クソマズカップ麺

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 16:22

カップ麺は夜食レベルの量だろ
袋麺は若干値上がりしたけどもやしやキャベツ使えば量を食える
味に不満あれば色々使えば良いし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 16:58

手間をケチってこれ買うくらいなら、袋5食買って野菜ブチ込むわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-03 19:35

これの塩はあっさりで美味しかった
残念

EDIT  REPLY    

Leave a reply