Welcome to my blog


二郎系

【悲報】ラーメン二郎松戸駅前店「食べ残し多いからチャーシューを4枚にする。値段はそのままな」

10
1: 2023/05/03(水) 07:15:54.54 ID:hRnlj8/PM
no title

2: 2023/05/03(水) 07:16:36.12 ID:3q84oW16d
デフォで5枚入ってるんか?

22: 2023/05/03(水) 07:25:16.98 ID:64r/dj5cM
>>2
デフォだと2枚だけど追加料金払えば5枚になる
その5枚が今度から4枚になる

わざわざ金払って豚増やす奴がほんまに残しまくっとるんか?ってのが疑問視されとる

23: 2023/05/03(水) 07:26:00.02 ID:G1CxxVU+0
>>22
ガイジ過ぎて草
素直に値上げしますでええやんけ

24: 2023/05/03(水) 07:27:16.59 ID:BkmkD/ypa
>>22
なんか意外と納得できるわ

26: 2023/05/03(水) 07:30:29.91 ID:qqV7S/uF0
>>22
汚い値上げだよ😡

27: 2023/05/03(水) 07:30:32.07 ID:bEkAYf6u0
>>22

クソ素人が!
といい二郎や二郎系店主は自分をなんか勘違いしてるよな

31: 2023/05/03(水) 07:34:16.47 ID:G1CxxVU+0
>>27
まあ基本的に頭悪いんやろな
二郎系に乗っかってるから何とかやっていけてるだけて

30: 2023/05/03(水) 07:34:14.01 ID:2lsAypE6d
>>22
松戸のチャーシュー3追加はキツイな
大行ける人なら余裕なんだろうけど

32: 2023/05/03(水) 07:34:28.10 ID:3q84oW16d
>>22
はえ~なるほど
確かに金払ってまで増量してる奴が残すって考え辛いね

3: 2023/05/03(水) 07:17:16.74 ID:VDdciHSG0
値上げするのが恥ずかしいのか

4: 2023/05/03(水) 07:17:25.35 ID:F7e2oOThM
値段は変わらない理由は何だよ

6: 2023/05/03(水) 07:18:59.17 ID:R4tPoxw9p
食べやすいサイズに生まれ変わりました



 ▽おすすめ







8: 2023/05/03(水) 07:19:30.23 ID:WNJ8i5rU0
キレて職員室に帰った教師みたい
何様やねん

9: 2023/05/03(水) 07:19:54.70 ID:aHJKUYHVM
告知しとるだけマシやろ
サイレントで麺減らしまくっとる店とかあるからな

15: 2023/05/03(水) 07:21:55.73 ID:P+th9u4p0
>>9
どこ?

11: 2023/05/03(水) 07:21:03.61 ID:qqV7S/uF0
それ言い訳にするな

12: 2023/05/03(水) 07:21:04.84 ID:GKFA2VxOa
値上げを客のせいにしとる時点で終わっとるわ

13: 2023/05/03(水) 07:21:27.84 ID:W659T/KWM
値上げを客のせいにする人間性

14: 2023/05/03(水) 07:21:55.61 ID:uwzBoJpm0
客も店員も人間おらんやろ

16: 2023/05/03(水) 07:22:00.97 ID:m8OGZwHL0
チャーシュー残す人なんているんだ

17: 2023/05/03(水) 07:22:13.57 ID:IrPeAUZH0
チャーシュー残すやつおらんやろ

18: 2023/05/03(水) 07:23:22.89 ID:NqUsNS2X0
ただの値上げだよね

19: 2023/05/03(水) 07:23:30.48 ID:M+tXMmOE0
これは原材料や人件費と比較にならないダッサイ言い訳だあ

25: 2023/05/03(水) 07:29:34.86 ID:Why8ax5Dd
残されたって損害ねえだろ

29: 2023/05/03(水) 07:32:58.33 ID:iAwDVaLK0
エサ食いに行って残す奴とかおるんやなぁ

35: 2023/05/03(水) 07:35:57.22 ID:NTqSlbOg0
マッドシティに常識を求めるなよ

36: 2023/05/03(水) 07:36:16.99 ID:YEI3Oky10
諸事情により値上げしますでは駄目なんか?

37: 2023/05/03(水) 07:38:39.89 ID:Hrivsyysa
豚ましって二郎素人がやるとは思えないんだよな
それも頻繁にあるような書き方だし

38: 2023/05/03(水) 07:39:53.46 ID:RDi0o+po0
麺残すのとかもカウントしてそうだな
別に好きにすりゃいいしあとは客が判断すればいいだけやろ

39: 2023/05/03(水) 07:40:39.90 ID:TlWDAFZ10
値段下げろよ

20: 2023/05/03(水) 07:24:41.05 ID:tipjtMQI0
量が減った二郎なんてなんの価値もないやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683065754/


関連記事
悲報ラーメン二郎トラブルマナーチャーシュー


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-04 08:23

ばれないと思って自分の利益のために客を欺くと何が起きるかわからないって話か?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 11:05

厚みが増してるってことは?  ……ないわな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 15:06

もちろん全員がそうではないと分かっているのだけど二郎・二郎系の店って店側も客もちょっとヤバイ人が多いね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 15:39

よくやってるよ、ガス火がまともに点かないのに
正直店舗変えてほしいけど無理なんだろうな、クラファンでもすればいけるかもな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-04 17:55

値上げは?ってレスあるが、現状のものから残しが多いってだけで材料費が上がったわけじゃないだろ
食べてもらえない食材は入れない、それだけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-05 05:30

いや二郎で豚入り頼んで残す奴はマジでかなりいるぞ
連休中とかは特に初心者増えるからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-05 14:48

セブンイレブン式ステルス値上げで草生えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-05 15:45

>豚ましって二郎素人がやるとは思えないんだよな
素人だからこそやるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-13 05:17

二郎は相変わらず態度がデカいな
何様だよヤクザ者が
「値上げするのは客のせい」ってそんな理屈があるかよクソすぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-13 05:17

チャーシュー残す奴なんていないだろ  言いがかりにもほどがある

EDIT  REPLY    

Leave a reply