9: 2023/05/05(金) 00:11:44.170 ID:rXLphOOs0
山岡家 特製味噌
10: 2023/05/05(金) 00:11:53.803 ID:yXWpnloua
ドミソ
11: 2023/05/05(金) 00:12:06.689 ID:LqjmQEXmd
ニューミサ
12: 2023/05/05(金) 00:13:14.401 ID:PfS2kmbf0
ラーメンショップ
13: 2023/05/05(金) 00:14:42.948 ID:ez7eHxLA0
楓
元々味噌ラーメン興味無かったけどここで食ったら好きになった
15: 2023/05/05(金) 00:15:08.902 ID:bXTz8RLGa
八乃木マジでうまい
16: 2023/05/05(金) 00:15:13.643 ID:yJkSwk630
ちな日月堂ってのはどうなんだ?
19: 2023/05/05(金) 00:17:34.983 ID:LJTr9EsW0
>>16
田所より美味いのを保証する
23: 2023/05/05(金) 00:23:21.420 ID:yJkSwk630
>>19
そうなんか!じゃあ来週行くわ
24: 2023/05/05(金) 00:24:52.107 ID:LJTr9EsW0
>>23
最初は普通の味噌で 背脂はお好みで
27: 2023/05/05(金) 00:27:57.327 ID:yJkSwk630
>>24
ありがとう☺
特味噌じゃなくて普通の味噌食べた方がいいんだな
17: 2023/05/05(金) 00:15:17.831 ID:ip06dCrYd
龍上海
18: 2023/05/05(金) 00:16:39.498 ID:FW5rid/w0
せいべえの豚みそとか角煮好きだが、明らかに身体に悪い
20: 2023/05/05(金) 00:19:13.811 ID:FntMz4g/0
近くの家系食いたいけど混んでたから田所商店で味噌ラーメン食ったらガッカリだったわ
21: 2023/05/05(金) 00:20:37.155 ID:vqmawDheM
>>20
家系の口で田所商店行っちゃ駄目だろ笑
俺も家系の口で魁力屋行ったけど満足できなかったわ
30: 2023/05/05(金) 00:29:33.551 ID:yJkSwk630
>>21
魁力屋はあんまり味噌のイメージないなw
22: 2023/05/05(金) 00:23:11.868 ID:LJTr9EsW0
>>20
田所は味噌ラーメンの美味しさを一般ピープルに知らしめた功績は大きいが我々味噌ラーメン好きを満足させるには及ばないかも
31: 2023/05/05(金) 00:45:40.834 ID:vqmawDheM
>>22
そうだったんか
32: 2023/05/05(金) 00:48:17.129 ID:LJTr9EsW0
>>31
味噌ラーメン専門店のレベルだとちょうど50点って感じ だから普段味噌ラーメン食べない人にも入りやすいのかも
25: 2023/05/05(金) 00:25:16.563 ID:rw+mPFib0
味噌屋庄助
26: 2023/05/05(金) 00:26:00.682 ID:bbSLnmhEd
子供の頃は味噌ラーメン好きじゃなかったのに今では1番好きなラーメンになってる
28: 2023/05/05(金) 00:28:11.293 ID:LJTr9EsW0
>>26
すごくよくわかる
たぶん味噌ラーメン自体が昔と違って進化してる
昔は赤味噌ベースが多かったけど今は白味噌比率が増えてる
29: 2023/05/05(金) 00:28:56.549 ID:bbSLnmhEd
>>28
へ~なるほど
33: 2023/05/05(金) 00:48:40.893 ID:H5lxurcXM
札幌のラーメン王国の幸村スペシャル
飛ぶぞ
35: 2023/05/05(金) 00:55:14.721 ID:C6fqAdHb0
日高屋
36: 2023/05/05(金) 00:57:55.078 ID:LJTr9EsW0
>>35
日高屋は好きだが日高屋の味噌はないわ
37: 2023/05/05(金) 00:57:56.077 ID:3Ouvc5rI0
花田
って書いたらめちゃくちゃ叩かれた
春道の流れっぽいけど、場所がいいだけで味は普通らしい
39: 2023/05/05(金) 00:59:17.254 ID:LJTr9EsW0
>>37
豚骨ガツンすぎて味噌がわき役
38: 2023/05/05(金) 00:59:14.530 ID:3Ouvc5rI0
純連って催事しか見たことないけど
純連の流れを汲む三寅は美味いらしい
40: 2023/05/05(金) 01:29:55.374 ID:rXLphOOs0
でもやっぱ鶏ガラベースで
炒め野菜の旨味が効いてるシンプルな奴が一番うまい
長く定期的に食べたくなるという意味で
34: 2023/05/05(金) 00:54:42.185 ID:bbSLnmhEd
味噌ラーメン食いたくなってきたわ
今の時間でも山岡家絶対混んでるだろうな
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683212937/
- 関連記事
-