ホテルのポットでラーメン作ったら壊れて6000円弁償しろと言われた。しなくちゃいけないの?

ある男性は、湯沸かしポットの中にラーメンを入れて作ったことが原因で、ポットが破損したとして、ポット代6000円の弁償を請求されています。
男性は「新品の値段を払う必要ありますか?」と疑問に感じているようですが、備品を壊したり使えなくしたりした場合、いくら支払えばよいのでしょうか。佐山洸二郎弁護士に聞きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a07a8df976b371fd02f3c43dcaa3198b9d21950
これだけウソバレバレだよな
お前が馬鹿すぎで無知すぎ
弁護士ドットコムと書いてあるだろ
ただでしょーもない質問ができるサイト、月額330円でそれを閲覧することもできる
そこから本当に弁護士が必要な案件を掘りだして紹介するのが狙い
弁護士費用の一括見積が本体であって、この手の下らない質問を受け付けているのは客寄せ営業
こんなキチ、相手にしなきゃならねぇんだから
▽おすすめ
壊れないけどな
空焚きしたり何かしたろ
吹きこぼしてショートさせたんでない?
家系とか油の多いもんだと温度上がりすぎたりするんじゃねえの
ココア作って噴火したことある
家系の袋麺ってあるんだ。
>>今回の相談ケースで考えると、ケトルは本来、お湯を沸かすものですから、ラーメンを作ることでケトルに匂いや油、色などがつき、ケトル自体が使えなくなる、つまり「壊れた」という判断になると思います。
自宅ならともかくホテルで臭いがついたら使い物にはならないでしょ
そら、しばらくしたらとれるかも知れんが結局そのしばらくの間その部屋だけケルトなしとは行かないので補充する必要あるし
物だってホテルならある程度の質の担保がいるから
そこらへんわからん奴はわからんもの
ケトル使ったんじゃなくて
中に入れるとかマジキチだった
こんな事あったら裁判でこうなりますって宣伝
ヤフーニュースの中でもスルーするべきニュースサイト
マジでわからんわw
挙句に自分は悪く無いと思っている
電子レンジにネコを入れるなと同じで
ありとあらゆる可能性を書き出さなきゃいかんかw
なんか下着煮るとか小便入れるとかもいなかったっけ?
よく使う気になれるな
昔は湯船でうんこ事件もあった
ポット買いに行くタクシー代や従業員の給料なんか請求されんじゃねえの
まあこんな使い方死んでもしないから請求されることはないけど
ポットの中に入れてラーメンを作るという発想自体がそもそもないんだが
つか自分ちでそんなことやるか?やんねえだろが
むしろなんで弁償しなくていいと思ったw
ってか自分がそんな使い方するなら前の人間も何してるかわからないとか考えないんかな
そんなことをされたら壊れてなくても弁償でしょ(笑)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683251172/
- 関連記事
-
-
【究極の一杯】「ご当地ラーメン」の頂点は?総選挙を初開催 群馬からは藤岡ラーメンと東毛手延べラーメン
-
【悲報】カップ麺「みそきん」ガチで品薄状態、1000円で転売される…
-
たまごかけめんのラーメン店でサルモネラ菌食中毒
-
ラーメンがおいしいと思う「政令指定都市」ランキング! 第2位「新潟市」、第1位は?
-
インスタントラーメンの「意外な食べ方」 じつは約3割の人がやっていた…
-
ホテルのポットでラーメン作ったら壊れて6000円弁償しろと言われた。しなくちゃいけないの?
-
【クソ素人が来た】大炎上・店名剥奪されたラーメン店、新店名は「道の途中」
-
ラーメン食おうぜ!「ラーメンチェーン」人気ランキング! 2位は「天下一品」、1位は納得の?
-
最近の二郎系への風当たりの強さは異常
-
【悲報】ラーメンYouTuberやりたいとクラファンで70万集めた女、動画2つ投稿しただけで失踪
-
石川梨華 自作のこってりチャーシューがすごい! ド迫力ラーメンに「料理本出してほしい」の声
-