7: 2023/05/05(金) 20:52:52.649 ID:ez7eHxLA00505
店の味に近いのか?
12: 2023/05/05(金) 20:54:22.003 ID:AEu+PaLx00505
>>7
セブンがうまいつけ麺やらラーメン作ってとみ田の看板を張り付けてるだけだから、本家とみ田好きの商品ではない
9: 2023/05/05(金) 20:53:56.463 ID:y1ORDKBb00505
コスパ重視ならこれが最強

15: 2023/05/05(金) 20:54:39.538 ID:Trd0GUuGd0505
>>9
これすき
18: 2023/05/05(金) 20:54:46.081 ID:AEu+PaLx00505
>>9
増量してるから買うなら今だな
10: 2023/05/05(金) 20:54:08.180 ID:XoNLEeBra0505
ダイマやめろよ
豚ニンニクラーメン?みたいなのもくっそまずかったじゃねーか
11: 2023/05/05(金) 20:54:12.641 ID:Ohn6Zkrf00505
なんでゲーミング腕組みしてんの
13: 2023/05/05(金) 20:54:30.101 ID:6UIlWOou00505
好きだったけどステマしだしたって事はもうすぐ劣化するんだろな
14: 2023/05/05(金) 20:54:32.568 ID:zLPHOo6700505
魚粉ってクソ不味くね生臭いし
豚骨粉とか醤油粉とかにしてよ
16: 2023/05/05(金) 20:54:43.528 ID:pJOAI1QHp0505
たけーよ
17: 2023/05/05(金) 20:54:43.959 ID:qmQ6ObR5d0505
セブン不買してるんでね
19: 2023/05/05(金) 20:54:48.763 ID:pRo42E5xd0505
2人前か
20: 2023/05/05(金) 20:54:52.883 ID:0FiE607v00505
飯テロかよ
21: 2023/05/05(金) 20:55:32.562 ID:gQdCup8X00505
そりゃ検索したら数人はウマイウマイいう奴は出てくるだろ…
22: 2023/05/05(金) 20:55:33.772 ID:EzkUdkRd00505
500円ならよくね?
23: 2023/05/05(金) 20:55:47.387 ID:GsvloB1g00505
麺系は冷凍強いわな
レンチンだけで食えるラーメンとかクオリティ高い
24: 2023/05/05(金) 20:55:58.648 ID:Saip9PrqM0505
家で作るようになってもうこういうの買わなくなった
25: 2023/05/05(金) 20:57:28.485 ID:5HHunT23p0505
クソ不味かった
26: 2023/05/05(金) 20:59:28.432 ID:Z1ZhurMc00505
Twitterの皆さまお疲れのようで
27: 2023/05/05(金) 21:00:26.374 ID:+Zp6nS4J00505
これ系味濃いだけで美味いと感じたことないわ
28: 2023/05/05(金) 21:03:48.096 ID:EEhnwf6Q00505
(´・ω・`)つけ麺ってブームさってない?
29: 2023/05/05(金) 21:04:30.153 ID:GsvloB1g00505
これ系の煮干しつけ麺出してほしいわ
煮干しって案外ないよ
30: 2023/05/05(金) 21:05:56.286 ID:Z1ZhurMc00505
>>29
太麺と細麺どっちがいい?
34: 2023/05/05(金) 21:12:18.049 ID:GsvloB1g00505
>>30
太麺だな!
つけ麺は太いほうがいい
31: 2023/05/05(金) 21:07:04.484 ID:NFkbWBJnM0505
日清のつけ麺の達人でいいわ
32: 2023/05/05(金) 21:09:07.133 ID:1GcTQ6FS00505
500円か…
36: 2023/05/05(金) 21:17:07.537 ID:8VusT1ny00505
ゴリ押しされてる豚ラーメンも糞不味かったしこれも不味いんだろ
豚ラーメンは麺がうどんでやわやわだしスープは薄いしまじゴミ
37: 2023/05/05(金) 21:26:25.417 ID:y/93ah2k00505
これと飯田のとっつぁん坊やの冷食は値上げし具を無くしたセブンらしいラーメンだな
リニューアル前のつけ麺は評価するがこの値上げし具を無くしたつけ麺は一度も買った事ない買うことも無い
38: 2023/05/05(金) 21:33:58.556 ID:3kgqETby00505
これは美味しいよ麺がちゃんと小麦の風味する
そもそもほとんどの食品て冷蔵より冷凍のが美味いんだよな今や
40: 2023/05/05(金) 21:39:52.110 ID:aDYX4fVB00505
>>38
焼き鳥の缶詰食べたら炭火焼きの風味で満足しそう
39: 2023/05/05(金) 21:38:08.243 ID:1Qw5sic800505
これで十分だけどなあ安いし
42: 2023/05/05(金) 21:53:34.638 ID:gxmD/Ybe00505
>>39
こんなに具が入ってて500円より安いってこと?いいじゃん
43: 2023/05/05(金) 21:54:26.362 ID:y/93ah2k00505
>>42
44: 2023/05/05(金) 21:55:44.719 ID:JOKf2nzzd0505
ファミマのつけ麺でいいわ
安いし
45: 2023/05/05(金) 21:56:39.578 ID:HeFaQ/e100505
つけ麺ってこういうもんかと思った
33: 2023/05/05(金) 21:11:46.673 ID:cry1dAOb00505
俺は10分で本物食いに行ける
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683287466/
- 関連記事
-