これは異論ないやろなぁ...
色んなラーメン食ってきた玄人も納得するはずや
結局玄人も初心者も辛味噌が一番って心の中では分かってる
8: 2023/05/08(月) 22:41:44.68 ID:4fYYZHq10
豚骨なんだよなぁ
9: 2023/05/08(月) 22:42:33.72 ID:hJ8Yrq830
>>8
辛味噌より米に合わないよね
10: 2023/05/08(月) 22:42:46.82 ID:3FUokxnfM
辛辛魚は?
14: 2023/05/08(月) 22:43:37.56 ID:hJ8Yrq830
>>10
好きじゃない
11: 2023/05/08(月) 22:42:48.90 ID:mkhjP8Aj0
味噌バターコーンという完成形がすでにある
15: 2023/05/08(月) 22:43:55.86 ID:hJ8Yrq830
>>11
辛味噌の方が米に合うよね
18: 2023/05/08(月) 22:45:51.11 ID:mkhjP8Aj0
>>15
一皿で完成してない半端モンやねw
28: 2023/05/08(月) 22:47:36.50 ID:hJ8Yrq830
>>18
長く楽しめる方が優秀やからな
米馬鹿にしたらアカンよ
自称玄人程米を軽視する
ラーメンってのは〆の米まで含めてやねん
35: 2023/05/08(月) 22:49:01.52 ID:mkhjP8Aj0
>>28
いつまで経っても独立できないこどおじラーメンや
12: 2023/05/08(月) 22:43:09.18 ID:oTbfVQ+Z0
豚骨味噌なんだよな
13: 2023/05/08(月) 22:43:21.60 ID:D3c0EzPh0
凡庸なラーメンに凡庸な辛味噌入れても凡庸な味にしかならんで
16: 2023/05/08(月) 22:44:31.10 ID:dFZ3VeTyH
山岡家通い詰めてそう
17: 2023/05/08(月) 22:44:35.40 ID:a4qEAGO70
エビ味噌やぞ
20: 2023/05/08(月) 22:46:10.20 ID:UWSEPWuw0
美味しいカップラーメンあるの?
29: 2023/05/08(月) 22:48:03.01 ID:hJ8Yrq830
>>20
蒙古タンメンでええで
21: 2023/05/08(月) 22:46:16.36 ID:hJ8Yrq830
米まで合わせてがラーメンやねん
つまり総合力だと辛味噌になる
25: 2023/05/08(月) 22:47:12.39 ID:4fYYZHq10
>>21
しめの雑炊と考えれば豚骨ええぞ
食べ終わった残り汁に米ドーンや
ちなデブ
26: 2023/05/08(月) 22:47:20.94 ID:mkhjP8Aj0
>>21
それものたりないラーメンなんやで
43: 2023/05/08(月) 22:51:36.74 ID:hJ8Yrq830
>>26
早くワイらの次元まで来い
物足りないとか完成されてるとかそういうふわっとした自称玄人が好む言葉使いたいのは分かる ワイもかつてはそうやった
でも結局最後まで楽しめた方がお得で最高っていう一般ピーポーの感覚に原点回帰するんや
そうなると辛味噌が最強やなってなる
22: 2023/05/08(月) 22:46:20.17 ID:u6ivuD1D0
ニンニクたっぷりいれてそう
30: 2023/05/08(月) 22:48:19.61 ID:hJ8Yrq830
>>22
当たり前だよね
23: 2023/05/08(月) 22:47:00.51 ID:6rUCpsKF0
味噌とかいうどんなど下手くそが作ってもそれなりに食えてしまうラーメン
37: 2023/05/08(月) 22:49:35.67 ID:hJ8Yrq830
>>23
まあ味噌自体がチートなところはあるね
24: 2023/05/08(月) 22:47:07.99 ID:AV0EMi3v0
あのさあ
最強とか、ないよ?😏
27: 2023/05/08(月) 22:47:25.41 ID:oTbfVQ+Z0
まぁカップヌードルの激辛味噌はうめぇわ
31: 2023/05/08(月) 22:48:34.73 ID:qdCP2VNS0
結局しょうゆ
すべては基本に帰るもの
33: 2023/05/08(月) 22:48:43.39 ID:T7BdR7Vp0
よく分からないけど優勝は宮崎辛麺でいいね
34: 2023/05/08(月) 22:48:45.52 ID:3AHQxecm0
まぁこれはそう
38: 2023/05/08(月) 22:49:59.07 ID:EJ5H8aUM0
背脂煮干し、な
39: 2023/05/08(月) 22:49:59.48 ID:D4zJ3iH5d
当たり外れが少ないって点ならまぁ
大当たりは無いけどゲキマスってのも無いし
41: 2023/05/08(月) 22:50:27.16 ID:fOpqd5zCd
辛味噌が最強は同意
米は邪道なのでありえない
48: 2023/05/08(月) 22:53:03.07 ID:hJ8Yrq830
>>41
米は邪道じゃないよ
辛味噌と米一緒に食おう 最高やで
57: 2023/05/08(月) 22:57:13.56 ID:fOpqd5zCd
>>48
そら旨いのは当然やけど米入れる余裕あったら大盛りなり替え玉なりで麺で腹満たすわ
ラーメン食いに行ってるんやから
42: 2023/05/08(月) 22:50:51.75 ID:WGTXwJJQ0
激辛好きって味覚死んでますってアピールしてるのと一緒だよな
49: 2023/05/08(月) 22:53:11.73 ID:w66tbzosd
>>42
辛味噌のどこら辺が激辛なのか
辛いの多少苦手な奴でも食えるレベルやのに
50: 2023/05/08(月) 22:53:56.32 ID:hJ8Yrq830
>>42
激辛は論外
カップ麺なら蒙古タンメンのノーマルぐらいが最高許容範囲やね
北極とかはダメ
44: 2023/05/08(月) 22:51:53.93 ID:u9j60/L/0
うーん醤油豚骨かなあ
47: 2023/05/08(月) 22:52:48.21 ID:kGGyvSfM0
豚骨ラーメンも辛味がないと最近満足できなくなってきた
53: 2023/05/08(月) 22:55:06.25 ID:pZK8uG6up
中本とか言ってるやつは正気じゃない
あんなの舌がぶっ壊れてる
55: 2023/05/08(月) 22:55:30.88 ID:qg64e7B40
家で味噌ラーメン食う時も少し豆板醤入れて辛口にしてる
59: 2023/05/08(月) 22:58:20.71 ID:15GBGX6d0
味噌は美味すぎて美味い
60: 2023/05/08(月) 22:58:31.29 ID:DtZ7yjZzr
もう坦々麺でええやん
61: 2023/05/08(月) 22:58:36.95 ID:NKjuqR+Pp
山岡家と田所商店で辛味噌しか食ってないわ
63: 2023/05/08(月) 23:00:58.23 ID:tNqYZAM+p
山岡家の辛味噌は神
76: 2023/05/08(月) 23:10:26.73 ID:t8i+btVB0
中本もあれ味噌やしな
86: 2023/05/08(月) 23:19:31.00 ID:GeDCJZ2x0
辛味噌で真面目に作って不味くなってる店があるなら知りたいぐらいや
65: 2023/05/08(月) 23:02:30.02 ID:MOt+hdLf0
田所の辛味噌うまいわ
あの味をインスタントでどっか作ってくれよ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683553157/
- 関連記事
-