14: 2023/05/10(水) 07:25:52.94 ID:UBAdjK9O0
ジジイが若者ぶりたくて食ってる印象
16: 2023/05/10(水) 07:29:07.00 ID:UOzV4yDc0
>>14
ラーメンが若者?
19: 2023/05/10(水) 07:29:38.21 ID:UBAdjK9O0
>>16
ジジイは胃がもたれて脂っこいの食えない
15: 2023/05/10(水) 07:27:49.46 ID:ZReWx7SUd
袋麺は醤油一択やわ
でも外で食う時はなんか損した気になるから豚骨食う
17: 2023/05/10(水) 07:29:22.59 ID:y5CFfOtoa
飯田商店とかほん田みたいな意識高い系しょう油らぁ麺好きだけど嫌いというよりその辺の店を必要以上に持ち上げるラヲタが無理
18: 2023/05/10(水) 07:29:35.76 ID:8cASlG/Ga
立ち返る場所として必要
20: 2023/05/10(水) 07:29:55.46 ID:ovYGRSq30
豚骨ラーメンはしんどいけども中華そばならば
てな時はよくある
21: 2023/05/10(水) 07:30:16.73 ID:SyK87fnep
ミシュランとってる醤油ラーメン食べても微妙なんよな🥺
22: 2023/05/10(水) 07:31:07.29 ID:PXCJHiDV0
醤油豚骨やつけ麺は美味いのに🥺
24: 2023/05/10(水) 07:32:41.53 ID:xkSwqk0aa
醤油が一番とか言ってるやつにいろんな料理のうまい店聞くと大概外してるからカッコつけか味覚音痴だと思う
27: 2023/05/10(水) 07:36:39.87 ID:uRUTBSYqr
>>24
そんなやつおらんくせに
25: 2023/05/10(水) 07:33:07.74 ID:l9GW12Fm0
2時間待ちみたいな店はだいたい醤油ラーメンやろ
26: 2023/05/10(水) 07:35:00.88 ID:PXCJHiDV0
>>25
醤油ラーメンでそんな並ぶ店あるか?
2時間越えがデフォなん富士丸神谷くらいやろ
28: 2023/05/10(水) 07:36:46.44 ID:ep7Ner8xa
つかラーメンは本来醤油がデフォ
29: 2023/05/10(水) 07:37:09.36 ID:krh0IMood
来来亭行くンゴ🥺
旨ンゴ🍜🥺
30: 2023/05/10(水) 07:38:19.44 ID:hFXSuWgS0
京都民ワイ、週1で食う
31: 2023/05/10(水) 07:38:42.75 ID:uLOFetDG0
ハイスペック醤油ラーメンとかいうやつ食ったことないから食べてみたい
名古屋にねーよ
36: 2023/05/10(水) 07:40:40.09 ID:O463x8V6d
>>31
名古屋にはスガキヤあるんだからいいだろ
こっちはスガキヤ食いたくてももう食えないんだぞ
33: 2023/05/10(水) 07:39:36.52 ID:UFqzBw+Y0
坂内のチャーチューメン
34: 2023/05/10(水) 07:40:15.72 ID:izRAtMw20
二郎も家系も長浜系とんこつも醤油ラーメンだろ
並ぶ店は並ぶ
41: 2023/05/10(水) 07:42:20.29 ID:zfRqkqUZ0
1位醤油
2位味噌
3位豚骨
4位塩
だいたいこの順位に落ち着くよな
42: 2023/05/10(水) 07:43:24.27 ID:izRAtMw20
味
醤油>味噌>塩
スープ
鶏ガラ>魚介>豚骨
43: 2023/05/10(水) 07:43:47.33 ID:kuyA0cg00
純粋な醤油は減ったやな
豚骨醤油の家系に吸収されつつあるイメージ
44: 2023/05/10(水) 07:44:13.99 ID:YyjW4+tGd
最近やたら味噌ラーメン押してるよな
32: 2023/05/10(水) 07:38:53.30 ID:y5CFfOtoa
結局ラーショでええやんってなるけどたまにこういうのでいいんだよ系中華そばも食べたくなってくる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683670324/
- 関連記事
-