Welcome to my blog


うどん・そば

【速報】丸亀製麺、シェイクうどんを新発売

6
1: 2023/05/10(水) 16:05:50.99 ID:ZAAul2aJa
こんなん売れるんか…

no title

no title

no title

2: 2023/05/10(水) 16:06:19.01 ID:y93xcPzi0
うーん

6: 2023/05/10(水) 16:08:05.30 ID:Eaydso1A0
食いにくそうに見えるな
1回食べてみないと分からん

9: 2023/05/10(水) 16:08:56.71 ID:FQRY418e0
食べにくそうやがどうなんやこれ

8: 2023/05/10(水) 16:08:54.66 ID:nh6HTkERa
絶対ぶちまけるやつおるやろ



 ▽おすすめ







11: 2023/05/10(水) 16:10:02.60 ID:oBM30moM0
天ぷらとか無い分割高やんけ

no title

16: 2023/05/10(水) 16:11:20.49 ID:ZAAul2aJa
>>11
シェイクには「映え」があるから…

12: 2023/05/10(水) 16:10:32.75 ID:8N8b1/3I0
冷たいうどん嫌い

13: 2023/05/10(水) 16:10:33.53 ID:PrqANxfU0
ばえそう

14: 2023/05/10(水) 16:10:47.96 ID:GmG+ujPs0
ほしいぃぃぃぃ

15: 2023/05/10(水) 16:10:58.10 ID:YC5G3YFM0
セイコーマートに似たようなの売ってるわ

17: 2023/05/10(水) 16:11:40.85 ID:V6/0nAZR0
サイズは?

21: 2023/05/10(水) 16:13:34.44 ID:ZAAul2aJa

23: 2023/05/10(水) 16:16:07.29 ID:qIYjnHwKa
>>21
食べ物で遊ぶなよ

26: 2023/05/10(水) 16:17:51.06 ID:ZAAul2aJa
>>23
「シェイク」だから

27: 2023/05/10(水) 16:17:58.21 ID:pbWO8tfwM
>>21
こんなもんよく売れると思ったな…

31: 2023/05/10(水) 16:19:46.38 ID:SY0xxnTI0
>>21
すげえワイの中のガイガイ音頭そのままじゃん

34: 2023/05/10(水) 16:21:51.92 ID:Zr5CYPUf0
>>21
かわいそう

19: 2023/05/10(水) 16:13:10.51 ID:UnKFkVSv0
高い

22: 2023/05/10(水) 16:15:06.22 ID:ZIC4hCPqd
トッピングの部分落ちまくりそう

24: 2023/05/10(水) 16:16:24.95 ID:MSWU+nQK0
ジャップの食文化混ぜ混ぜ

25: 2023/05/10(水) 16:16:37.71 ID:4ltUD/LNa
え、これまじでシェイクして食べるの想定してるのか...きたねぇ

28: 2023/05/10(水) 16:18:14.96 ID:/+o9o6/I0
香川県民が敵対視する理由がわかる

29: 2023/05/10(水) 16:18:20.25 ID:YjDvJRYJ0
これぐらいやるべきや

no title

32: 2023/05/10(水) 16:20:02.41 ID:YOiC75nEa
>>29
そら糖尿病になるわ

30: 2023/05/10(水) 16:19:08.13 ID:fJQXSvnB0
別にスーパーかコンビニのやつでいいだろこれ

33: 2023/05/10(水) 16:20:48.34 ID:Fih6oic10
箸で混ぜるんで普通の器で下さい

38: 2023/05/10(水) 16:22:49.52 ID:TPDchC7C0
>>33
別に混ぜなくて良くね

46: 2023/05/10(水) 16:27:16.79 ID:Fih6oic10
>>38
明太とろろとか普通混ぜない?

35: 2023/05/10(水) 16:22:02.79 ID:3lWH2v+oM
正直うまそう

37: 2023/05/10(水) 16:22:32.88 ID:esh5Zn+td
食べにくそうだが実際どうなんだろう
めんたいとろろ美味そう

39: 2023/05/10(水) 16:23:35.16 ID:fPy74GS5r
丸亀はもっと硬派であって欲しい

40: 2023/05/10(水) 16:23:48.06 ID:+RHgN3UNM
卵を使わないメニューを作った結果

41: 2023/05/10(水) 16:24:33.44 ID:ngcpzcDQ0
チョベリチョベリ最高

42: 2023/05/10(水) 16:25:56.85 ID:yPaj+EoVa
混ぜやすいボウル型にしたらどうや?
結局開けて箸で食うのに振るとかアホやないですか

43: 2023/05/10(水) 16:25:58.72 ID:NIh/Q4Ue0
とろろいらーん

44: 2023/05/10(水) 16:26:21.76 ID:14nBW1sia
5年くらい流行乗り遅れてない?

47: 2023/05/10(水) 16:28:11.69 ID:AxyZ0UD80
ソフトクリームとか入ってるのかなって思ったらなんやねんこれ

48: 2023/05/10(水) 16:29:28.76 ID:a4S2uvH7M
外国人旅行客にええんちゃうかと一瞬おもたけど、あいつらトラディショナルなほうが好きよな

45: 2023/05/10(水) 16:26:28.29 ID:iHmsdXi+d
葉っぱちょこっと乗っけて200円マシはぼりすぎやろw

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683702350/


関連記事
丸亀製麺


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-11 12:06

韓国ってこういう食べ方するよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-11 12:27

岡山は対抗してまぜまぜのデミグラスパゲッティや~

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-11 12:58

そのまま飲める

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-11 22:51

日本人の発想じゃない。ド汚え。

丸亀行かないからいいけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-12 00:42

丸亀製麺は神戸から出ていけ
恥を知れ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-12 13:09

ピエトロのパクリやん
ピエトロの系列店ミオミオはこういうボトルにサラダパスタ入れて振ってから食べるやつが長年愛されてた
今は振って食べるやつたぶんないと思うけど

EDIT  REPLY    

Leave a reply