Welcome to my blog


ニュース・話題

【究極の一杯】「ご当地ラーメン」の頂点は?総選挙を初開催 群馬からは藤岡ラーメンと東毛手延べラーメン

9
1: 2023/05/13(土) 01:31:09.12 ID:jWQRQAB29
ラーメン店や食品メーカーなどで組織する業界団体・日本ラーメン協会は、各地で観光資源にもなっているラーメンの魅力発信を図るため、全国100種類を超える「ご当地ラーメン」の頂点を決める「日本ご当地ラーメン総選挙」を初めて開催すると発表しました。

日本ラーメン協会では、ご当地ラーメンについてその土地のソウルフードとして親しまれていることや、発祥から20年以上の歴史、知名度などを定義としていて、今年5月現在、全国に100種類以上が存在するということです。

今回、協会では地域活性化を目的に日本一のご当地ラーメンを決める「総選挙」の実施することになりました。

まず、来月からWEB上で行われる全国7ブロック・10店舗の代表を決める予選が行われ、10月には予選を勝ち上がった10店舗がそれぞれのご当地ラーメンの看板を背負い東京・歌舞伎町の特設会場に集結します。

そして、来場者が実際のラーメンを味わったうえで各ラーメンの紹介ツイートの閲覧数なども加味した上で、頂点を決めるということです。

群馬県からは、藤岡市のラーメン店で多く提供されている鶏ガラベースの醤油スープと、コシの強い縮れ麺が特徴の「藤岡ラーメン」と、太田市や館林市など東毛地域で親しまれている「東毛手延べラーメン」が予選エントリーの対象になっています。

協会では「皆様の地元自慢の「ご当地ラーメン」をエントリーをお待ちしております」とコメントしています。

no title

https://news.livedoor.com/article/detail/24210137/
2023年5月10日 19時7分 群馬テレビニュース
 
日本のご当地ラーメンマップ(日本ラーメン協会調べ・2023年5月現在)

3: 2023/05/13(土) 01:33:51.20 ID:ksyF7PCd0
ご当地ラーメンの頂点って
こんな矛盾した話、誰も止めなかったの?

10: 2023/05/13(土) 01:47:14.67 ID:QvyQaqJ40
>>3
矛盾してるから今後毎年開けるんだろ

6: 2023/05/13(土) 01:38:35.65 ID:bm1Eu1T20
良い大学出て、良いラーメン屋に入りなさい
そうすればご当地ラーメンで頂点取れるから

7: 2023/05/13(土) 01:40:04.18 ID:Y7Uy2ZUJ0
藤岡ラーメンなんて聞いたこともない

8: 2023/05/13(土) 01:41:08.34 ID:rMFSPIX90
喜多方ラーメンって、昔めちゃくちゃ流行ったけど、今となると普通の醤油ラーメンだな

11: 2023/05/13(土) 01:47:43.23 ID:LSEXY15A0
白河ラーメンが一番だと思う



 ▽おすすめ







12: 2023/05/13(土) 01:47:47.09 ID:byFUz1mI0
佐野は美味いね。あとはそうだな

15: 2023/05/13(土) 02:00:16.89 ID:nGvIZufT0
いや
おおぎやラーメンだろ

17: 2023/05/13(土) 02:03:02.67 ID:T3OQnea20
山岡家でええやん

102: 2023/05/13(土) 11:22:38.63 ID:4VHzGHcY0
>>17
海原雄山「うぬぬ…」

18: 2023/05/13(土) 02:05:46.36 ID:fDxkWK1N0
今日も太田館林を走ってきたが東毛手延べラーメンって始めて聞いたぞw
ただの佐野ラーメンだろ

19: 2023/05/13(土) 02:07:05.93 ID:3zL2fCnO0
もう日高屋でいいだろ

20: 2023/05/13(土) 02:09:29.50 ID:YjFTyD6K0
やっぱ日本でラーメン熱が一番低いのが関西なんだな

21: 2023/05/13(土) 02:11:33.54 ID:iB2Hxhbs0
>>1
歌舞伎町で来場者が決める時点で、東京に出身者が多い地方…要するに、
関東や南東北地方、甲信越静あたりのご当地ラーメンが圧倒的に有利だな。

22: 2023/05/13(土) 02:13:49.73 ID:l2/atB290
そんなもん食ったことねえぞ
@グンマー

23: 2023/05/13(土) 02:15:03.53 ID:pIQXw2Lb0
ラーメン県といえば山形県

24: 2023/05/13(土) 02:20:35.22 ID:XfyOB+Yg0
包丁人味平みたいに漫画になりそうな展開はあるのかな?

25: 2023/05/13(土) 02:24:30.50 ID:W6mkgprO0
佐伯ラーメンまじ旨かった

29: 2023/05/13(土) 02:36:50.48
>>25
まじかよ

26: 2023/05/13(土) 02:25:35.75 ID:yM9wA53W0
ゆるキャラグランプリ
みたいに組織票まみれ
になるから意味無い

27: 2023/05/13(土) 02:26:44.54 ID:03Y5+vDz0
藤岡ラーメンも東毛手延べラーメンも初めて聞いたぞ。

42: 2023/05/13(土) 03:59:16.74 ID:IbtlL95s0
>>27
サッポロ一番みそラーメンが出てくるんじゃないの
コーンにアスパラ、北海ガニ

81: 2023/05/13(土) 08:06:31.04 ID:oEXNbN+N0
>>42
そこは白菜シイタケニンジン
季節のお野菜いかがです

だろ
塩ラーメンだけど…

28: 2023/05/13(土) 02:28:39.30 ID:UyJpQnGG0
地域単位でうまいラーメンなんて物はない
馬鹿じゃねえのか

30: 2023/05/13(土) 02:40:20.17 ID:unT4t26m0
札幌喜多方博多みたいにとっくに全国区なってるのは外した方が。

31: 2023/05/13(土) 02:43:01.20 ID:ExHq9GHP0
千葉のアリランラーメンはよくきょかしたな

33: 2023/05/13(土) 02:53:25.32 ID:Jnz3Gk1f0
台湾ラーメンアメリカン

36: 2023/05/13(土) 03:13:18.49 ID:Q5OZY69e0
人口の少ないとこのラーメンは不利だろ

39: 2023/05/13(土) 03:28:42.34 ID:GTtitdnF0
予選がウェブねぇ
SEO勝負になりそうだ

43: 2023/05/13(土) 04:14:30.63 ID:54Qe6CVs0
ご当地ラーメンって増えすぎだよなw

44: 2023/05/13(土) 04:16:46.49 ID:7Vg1LLRO0
>>43
捏造や創作系はもとよりこじつけご当地ラーメンも多いからな

46: 2023/05/13(土) 04:50:25.19 ID:sLsBdK2M0
藤岡ラーメン。「美味しくなれ、美味しくなれ」と唱えながら麺の生地を伸ばす。

47: 2023/05/13(土) 04:59:05.77 ID:cruhHRcV0
味の好みが違う中、平均を選ぶ大会なのかな?

52: 2023/05/13(土) 05:27:25.82 ID:GVEhEgus0
一位を決めるのはナンセンスだけど好みだけなら佐野ラーメンかな

98: 2023/05/13(土) 10:28:29.90 ID:l2/atB290
>>52
あんなゴミのどこが美味いんだよ

58: 2023/05/13(土) 05:39:25.64 ID:F4Eepwlk0
アホすぎ。各店でウマいマズイあるだけだろ。

64: 2023/05/13(土) 06:40:17.36 ID:A+hXkWkM0
世界で1番沢山食べられている(選ばれれいる)ラーメンが世界一のラーメンって事なら 世界一のラーメンはカップヌードル

66: 2023/05/13(土) 06:49:08.49 ID:rHxV41WL0
佐世保貝白湯ラーメンが入ってないな

67: 2023/05/13(土) 06:54:19.32 ID:hNeVkzCu0
西日本のラーメン全否定でワロタW

68: 2023/05/13(土) 06:55:39.91 ID:otIXmOsL0
尾道ラーメン

70: 2023/05/13(土) 07:03:57.73 ID:nXw4JhfN0
群馬県在住だが藤岡ラーメンも、東毛手延べラーメンも聞いたことがない

74: 2023/05/13(土) 07:27:06.78 ID:hNeVkzCu0
とんこつラーメン←存在意義なしw

76: 2023/05/13(土) 07:44:22.33 ID:gCjrbblI0
結局はカップヌードル

78: 2023/05/13(土) 07:53:31.85 ID:OwKOQdah0
どうせ決勝は博多vs札幌だろ

80: 2023/05/13(土) 08:05:56.06 ID:fFwRmYmn0
群馬のラーメンといえばAKAGIだろ

88: 2023/05/13(土) 09:00:05.00 ID:R8lltcFw0
家系ラーメンはあるのにラーメン二郎がないのはなぜだ

92: 2023/05/13(土) 09:49:02.66 ID:8m14/Dcd0
別にその土地の伝統でも何でもないラーメンを町おこしのために無理矢理でっち上げるのは止めてほしい

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683909069/


関連記事
ご当地ラーメンランキング


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-14 02:25

博多豚骨、喜多方、横浜家系のどれかでいいよ。
正直横浜に住むまではサンマーメンの方がご当地ラーメンだと思ってたけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 06:35

>矛盾してるから今後毎年開けるんだろ
これが強過ぎるなw

つーかご当地ラーメンであって旨いラーメン・旨い店じゃないんだろ?
今までまともにスポット当たってないとこに着目したってだけじゃね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 09:18

二郎は商標取ってるからご当地というより企業の商品
家系が日本一だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 10:17

ワイ「魅力がない」トチギ民。
佐野ラーメンとか、誰も喰ったことがない餃子ラーメンとかエントリーさせるの辞めてくださいねw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 10:55

神戸とか芦屋とか地域名でしかないし
特に有名なラーメン屋もないしどうすんの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 12:10

味覚なんて主観的な物でランキングする愚か者は多いな
きのこたけのこみたいに売上で比較出来るなら良いけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 13:54

最終的にイベント開催するみたいだけどもしランキング上位が豚骨ラーメンオンリーみたく偏り生じたらどうすんだろ
イベント会場豚骨ラーメンのみになっちゃうけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-14 14:56

店舗の名前が入るようなものは意図的に違う表記にしたり、提示されてないのを確認
つけ麺とか家系とか、県名+ラーメンでまとめられてて、これが有利不利どちらに働くかw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-15 18:38

白河ラーメン頑張ってくれ

EDIT  REPLY    

Leave a reply