ラーメン屋バイトだけど、今日客怒らせて帰らせてしまったんだが

一応反省はしてる
3文字で
なんのプライドだよ
ラーメン屋如きで
▽おすすめ
ラーメン屋なんていう大衆店でなにイキっとんねん
でも二度とないようにします
あと、ひと言「すみませんねぇ」くらい言ってれば許す
それもなきゃクレームをメールで出すかも
言ってもそんな待たせてなかったと思うんだけどなぁ
掃除に夢中だったからはっきりとはわからないけど10分以上は待たせてないと思う
それでも長いか
10分?どんだけメニュー悩んでる客だと思ってんの?アホか
そりゃ文句の一つくらい言いたくもなるわ
お前が10分待たされたら黙って待つか?
そもそもまだ一時間以上もあんのに掃除なんてすんなよクソが
店員がずっと掃除してて注文聞きにもこない
当然遅いわって言いたくなるよね?
俺だったら絶対すみませんと呼ぶからじゃあ呼んでくださいよ、という言葉が出た
なるわけねえだろ
チーンチーンてなるベルでも鳴らせや
マナーがなってないからそんな客はいらない
クレームは上へ言うものってのはグローバルスタンダード
お前基準で物事考えるなよ
逆に考えたら、掃除してるお前を見て「大変そうだな」ってだまーって10分待っていてくれたんだぞ?
それを「呼べよ」と言われれば怒るわ
接客向いてないわ
今日のことをしっかりと反省し、二度と同じことを繰り返しません
>>23
自分でもマジで向いてないと思う
しっかりした休憩ないから食事中でも客来たら食べるのやめて対応しないといけないし
辞めるつもり
ひと言「あーすみません、お待たせしました」くらい嘘でもいいから言えるようになるといいよ
「遅いよ😡」「すいません」ヘラヘラみたいな
飲んでるし覚えてないだろうから気にするな
呼ばなきゃいいじゃん
人的リソース足りない店は提供遅いから出た方がいいよ
出る時にクレームを言うのではなくて急いでるので別の店にする旨を柔らかく言えば良いだけ
わざわざ強い言葉で他人を否定するのは常にマナー違反
どうせ酔っぱらい客でしょ
どんだけコミュ障なんだよ
ええんやで
営業中にそんなにガッツリ掃除するのか
もっと精進しろ
金払ってないから客じゃない
大した時給でもなし
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684097258/
- 関連記事
-
-
バイトぼく「大盛り無料になってます」客「じゃあ大盛りで!」ワイ「あ、大盛りラーメンなら無料で食べれるという意味ではないですよ」
-
二郎系店員「ニンニク入れますか?」ワイ「ニンニク普通アブラマシマシカラメで」
-
ラーメン二郎の元アルバイトだけど質問ある?
-
ラーメン屋ワイ、汗が入っただけで客に怒鳴られる
-
ラーメン屋店主だけど観光地でもないのに1回だけ来て2度と来ない客なんなの?
-
ラーメン屋バイトだけど、今日客怒らせて帰らせてしまったんだが
-
ラーメン屋ワイ、褒めてくれたお客様に次回大盛りorチャーシュー無料券渡してる
-
超大手(みんな知ってるレベルw)ラーメン屋の『アルバイトリーダー』採用試験に受かったあぁぁぁぁ!!
-
ラーメン屋経営してるけど店長のおっさんが給料上げろとうるさいんだが、、、。
-
ラーメン屋経営してるんだけどお通しのシステムにイチャモンつけてくる非常識人がにイライラする。
-
ワイ(高校生)、家系ラーメンでバイトするも店主がガイジ過ぎて辛すぎる
-