この中華そばに550円出せますか?
▽おすすめ
意外とリーズナブル
トッピング乗せて1000円超えならまだしもこの具材で1000円超え当たり前だと思ってるなら外出たほうがええで引きこもり
田舎なら750~850円やな
>>1は550円が限界やな
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684117706/
Welcome to my blog
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684117706/
名無しさん
いやこれパッと見て1000円はするでしょ
これが700円とかに見える奴はラーメンそんな詳しくない奴
トッピングで高いとか言ってる奴は論外
少なくともニート煽りできるほどモノ知ってる人間じゃないわ
名無しさん
明らかに高そうなラーメンなのにな
名無しさん
地方で人気のラーメン屋で一番安いラーメンが750円する時代に
これを550で食べられるなら毎日行くわ
名無しさん
余裕で出す
名無しさん
そもそも今外食で500円程度で食べられるラーメンなんて、
コンビニの200~300円位で買える冷食ラーメンと変わらんかそれ以下だ
だったら少し高い金だして1000円前後のラーメン食う
名無しさん
出せない
名無しさん
トッピングが、ぜーんぶ「冷凍/冷蔵もの」載せただけじゃんw
絵がAIだからはっきり言えんが、いいとこ390円だねw
名無しさん
⬆️こういうヤツにレビューが荒らされる
名無しさん
絵がAIって、スレも見てないのか
ちなみに4月いっぱいは500円キャンペーンやってたぞ
名無しさん
800円くらいだろうが玉子載せた時点で予想+100円
名無しさん
>トッピングが、ぜーんぶ「冷凍/冷蔵もの」載せただけじゃんw
絵がAIだからはっきり言えんが、いいとこ390円だねw
載せるだけでも人件費かかるし後片付けにもかかる。
そろそろ、働こうな!www
名無しさん
コロナ前の物価だたらいいけどね
遠慮なしならどこも値段5割り増しにしたいと思ってるよ
名無しさん
半生って時点で手抜き
名無しさん
レアチャーシュー出してくる店はどんなにうまそうでも行かない