Welcome to my blog


ネタ・雑談

この中華そばに550円出せますか?

14
1: 2023/05/15(月) 11:28:26.59 ID:OUnp76DTM
いけますか?

no title

2: 2023/05/15(月) 11:29:22.49 ID:teAW/Dhv0
AIっぽい

3: 2023/05/15(月) 11:29:44.85 ID:TG0Anmw00
ちと少なそうやけどワイは出せるかな

4: 2023/05/15(月) 11:29:45.97 ID:6s94uLTq0
これ2000円くらいしそう

5: 2023/05/15(月) 11:29:52.69 ID:rvf+4oMOr
350円

6: 2023/05/15(月) 11:30:11.19 ID:lTLfsdMl0
出せるけどネギとメンマとたまごいらん

7: 2023/05/15(月) 11:30:12.47 ID:fa6deJx10
美味そうやん

8: 2023/05/15(月) 11:30:24.65 ID:2S5okyHv0
チャーシューが意識高い系

9: 2023/05/15(月) 11:30:57.47 ID:apm0V1zR0
湯気出てないのがアウト

10: 2023/05/15(月) 11:31:00.99 ID:5C5Z+f350
ライスサービスならおkや



 ▽おすすめ







11: 2023/05/15(月) 11:31:17.18 ID:j3x10FDt6
店内なら1000までかな

12: 2023/05/15(月) 11:32:07.78 ID:ehgmhCBWa
550円なら安いんじゃない?

14: 2023/05/15(月) 11:32:55.18 ID:02IEcrQx6
200円

15: 2023/05/15(月) 11:33:07.73 ID:I+otdSur0
700円まではいける

20: 2023/05/15(月) 11:35:18.09 ID:J+n/UGmXa
出さないけど食べる

22: 2023/05/15(月) 11:39:20.85 ID:iOJPwSiA0
出そうとは思わんけど900円くらいしそう

23: 2023/05/15(月) 11:40:31.13 ID:q8RXg1ko0
出せません

13: 2023/05/15(月) 11:32:23.32 ID:bG1FstQ80
950円か

no title

17: 2023/05/15(月) 11:33:46.30 ID:6s94uLTq0
>>13
意外とリーズナブル

18: 2023/05/15(月) 11:34:23.70 ID:SIZ32paZ0
ローションかって位ツルツル滑る麺やん

19: 2023/05/15(月) 11:34:49.50 ID:fa6deJx10
今の時代ラーメンなんか1000円超え当たり前の中500円だの700円だの言ってるのはラーメン好きじゃないな

21: 2023/05/15(月) 11:38:26.06 ID:BlShzhx90
>>19
トッピング乗せて1000円超えならまだしもこの具材で1000円超え当たり前だと思ってるなら外出たほうがええで引きこもり

24: 2023/05/15(月) 11:40:35.16 ID:NEkfThWU0
ワイがラーメンに出せるのは大ライスとセットで1000円までや

25: 2023/05/15(月) 11:40:53.16 ID:q8RXg1ko0
こんな店絶対行かないでしょふつうに

27: 2023/05/15(月) 11:44:02.02 ID:MLocLJh1a
味玉のせなら1000円前後でよく見る

28: 2023/05/15(月) 11:44:12.37 ID:UqN77/x3d
東京やその近辺ならこれで950円はめちゃくちゃ妥当
田舎なら750~850円やな

29: 2023/05/15(月) 11:45:03.13 ID:S/Vh6zQn0
食品サンプルだろこれ

31: 2023/05/15(月) 11:49:02.04 ID:bG1FstQ80
とりあえず1000円以内で自分が満足できたらOKや

33: 2023/05/15(月) 12:03:29.65 ID:OL+mHsAKa
たまごいらないから抜いたら何円になるんや?

34: 2023/05/15(月) 12:05:10.96 ID:7pGDh0g8a
自分で作れば200円だろこれ

26: 2023/05/15(月) 11:41:59.53 ID:leIhCHi10
ワイがいつも食ってるのは1100円やけど
>>1は550円が限界やな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684117706/


関連記事
もしも値段醤油ラーメン


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-16 13:12

いやこれパッと見て1000円はするでしょ
これが700円とかに見える奴はラーメンそんな詳しくない奴
トッピングで高いとか言ってる奴は論外
少なくともニート煽りできるほどモノ知ってる人間じゃないわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 13:18

明らかに高そうなラーメンなのにな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 15:10

地方で人気のラーメン屋で一番安いラーメンが750円する時代に
これを550で食べられるなら毎日行くわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 17:00

余裕で出す

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 18:08

そもそも今外食で500円程度で食べられるラーメンなんて、
コンビニの200~300円位で買える冷食ラーメンと変わらんかそれ以下だ

だったら少し高い金だして1000円前後のラーメン食う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 18:56

出せない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 19:40

トッピングが、ぜーんぶ「冷凍/冷蔵もの」載せただけじゃんw
絵がAIだからはっきり言えんが、いいとこ390円だねw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 19:47

⬆️こういうヤツにレビューが荒らされる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 21:22

絵がAIって、スレも見てないのか
ちなみに4月いっぱいは500円キャンペーンやってたぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 22:09

800円くらいだろうが玉子載せた時点で予想+100円

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-16 23:08

>トッピングが、ぜーんぶ「冷凍/冷蔵もの」載せただけじゃんw
絵がAIだからはっきり言えんが、いいとこ390円だねw

載せるだけでも人件費かかるし後片付けにもかかる。
そろそろ、働こうな!www

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-17 00:43

コロナ前の物価だたらいいけどね
遠慮なしならどこも値段5割り増しにしたいと思ってるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-17 11:34

半生って時点で手抜き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-17 15:19

レアチャーシュー出してくる店はどんなにうまそうでも行かない

EDIT  REPLY    

Leave a reply