14: 2023/05/19(金) 05:41:13.63 ID:BBAs5ZiK0
うどんを冒涜ってワード初めて見たかもしれん
15: 2023/05/19(金) 05:41:18.74 ID:V48S3dAn0
うどんなんてゴミしかアイデンティティがないと必死だよな
16: 2023/05/19(金) 05:41:32.05 ID:PEjIwJ/10
数少ない名産品を広めてもらってるんやから有難く思えカス
17: 2023/05/19(金) 05:41:46.16 ID:4J2e7jtk0
スタバやん
19: 2023/05/19(金) 05:42:43.51 ID:hHMniJuyr
普通のテイクアウトプラカップうどんでええやん
見た目汚くなるしわざわざ振る必要ある?
20: 2023/05/19(金) 05:42:53.60 ID:UPfvd90U0
このCMけっこう金かかってそうだよな
本気度が伺えるというかガチで覇権を狙いに行ってる感がある
若者にtiktokで踊らせてバズらせようとしてる
21: 2023/05/19(金) 05:43:02.51 ID:qBh/9pdT0
皿うどんにもぎゃおおおんしてたのかな藁
22: 2023/05/19(金) 05:43:09.59 ID:kgckKA4C0
そもそも讃岐うどんで一括りにしてるけど香川県内のうどんも絶対地域差あるやろ
25: 2023/05/19(金) 05:43:49.66 ID:VFxiwncT0
ありじゃね
30: 2023/05/19(金) 05:45:14.75 ID:U+Ef285Y0
日本食警察やん
31: 2023/05/19(金) 05:45:17.33 ID:U820MYZRF
自分で具材選べるようにすれば完璧ちゃうの
34: 2023/05/19(金) 05:46:09.96 ID:Zk3Ew7Bm0
いくら丸亀嫌いだからってその攻め口は無理あるやろ
36: 2023/05/19(金) 05:46:58.52 ID:Yk6lj9jra
このシェイクするやつワイが求めてたタイプのうどんや
いつもかき混ぜる時汁とんでうざかったしつゆが絡まないからな
絶対普通に食うよりうまいわこんなの
37: 2023/05/19(金) 05:47:03.25 ID:+45V9a8Ea
普通に旨そうだけど腎臓と肝臓と尿がキツイやろな
38: 2023/05/19(金) 05:47:24.13 ID:qou7SmAI0
こいつのせいでめっちゃ混んでたわ
39: 2023/05/19(金) 05:48:08.69 ID:hQPUSTet0
冒涜云々の前に食いにくそう
41: 2023/05/19(金) 05:49:00.88 ID:XqPsRNxSd
過去に寿司ポリスとして活動してそうw
42: 2023/05/19(金) 05:49:10.81 ID:jmY/ejiY0
なんやこれ
44: 2023/05/19(金) 05:50:12.48 ID:2huLs/xg0
アメリカのシェイカーヌードルをうどんにしたやつやろこれ

45: 2023/05/19(金) 05:50:38.82 ID:VuHSHm7ja
混ぜたあとの写真も見せてほしい
48: 2023/05/19(金) 05:52:16.02 ID:nGEYtuxTd
本場の丸亀に出店したけどすぐ撤退したって嬉しそうに語るのはうどんにたいする冒涜やないんか
49: 2023/05/19(金) 05:52:43.69 ID:N/mC4N8L0
丸亀美味しいけど店舗増えすぎてレアリティがないから行く価値薄れてるよね
51: 2023/05/19(金) 05:52:53.44 ID:FAae4mWR0
天ぷらトッピングできるらしい

118: 2023/05/19(金) 06:16:44.85 ID:OdE1ZEqJ0
>>51
うどん食おうとして天ぷら落ちるよなこれ
57: 2023/05/19(金) 05:54:43.29 ID:KJsHyf8Lr
>>51
どうやってフタして振るんやこんなもん
振ったところで具と衣が分離して悲惨になるだけやけど
233: 2023/05/19(金) 07:17:51.72 ID:9mtyqV7z0
>>57
振ったあとにトッピングや!
52: 2023/05/19(金) 05:53:05.78 ID:6s85+Idd0
うどん原理主義
55: 2023/05/19(金) 05:53:46.86 ID:lbzU0PuW0
ぶっこみジャパニーズ定期
56: 2023/05/19(金) 05:54:30.78 ID:6UaxEHSPa
うどんに何を求めてんだよ
58: 2023/05/19(金) 05:54:45.51 ID:CIdFRN0la
そういう容器に入れとるだけやん
59: 2023/05/19(金) 05:55:45.88 ID:qs0u4vcu0
というか高い
こんなもん食べるの貴族だけやろ
60: 2023/05/19(金) 05:55:46.81 ID:pL0Gu2gp0
今までの持ち帰り容器に比べて明らかに小さいから携帯性高くてええんやないとしか思わんわ
62: 2023/05/19(金) 05:56:54.91 ID:tF5dsF6h0
文句言っても間違いなくバカ売れするよ。あのCMいいし
63: 2023/05/19(金) 05:57:18.56 ID:rgBTv7LW0
スタバに持ち込んで食うやで
66: 2023/05/19(金) 05:59:42.86 ID:ZuDqYlHad
冒涜してるか?

184: 2023/05/19(金) 06:46:28.03 ID:sBgKlr1g0
>>66
金かかってんな
68: 2023/05/19(金) 06:00:52.31 ID:I5gC48Nqr
ここまでうどん程度で騒ぐのって讃岐くらいしか見たことないんやけど
74: 2023/05/19(金) 06:02:48.13 ID:+wIjFNFM0
>>68
香川なんてうどんしか無いんやからしゃーないで
69: 2023/05/19(金) 06:01:44.03 ID:bgl98BLm0
勝手に薬味乗せるな😡
72: 2023/05/19(金) 06:02:37.52 ID:uXdckjv20
スタバの新作うどん
75: 2023/05/19(金) 06:03:15.88 ID:TZ/Ue76B0
ワイうどんやけど新しい形で世に広まるのは嬉しいわ
77: 2023/05/19(金) 06:03:37.02 ID:yo+IMy+O0
CMの子可愛いな
ナンバmg5の妹役
80: 2023/05/19(金) 06:04:03.75 ID:XzN75n7j0
CMがかわいい
83: 2023/05/19(金) 06:05:15.73 ID:XQQMADE2M
ユニクロダイソーQBハウスとともに現代でも世界進出できる数少ない日本企業やぞ
86: 2023/05/19(金) 06:06:18.32 ID:se/u5Of00
旨さは知らんけどうどんの分際で高いからきらい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684442170/
- 関連記事
-