昭和の頃の出前で持ってくるダルい伸びたラーメンが美味しかった印象

https://news.yahoo.co.jp/articles/9061d5c9fc3cb1ecb01ceecb46b175489b2b1567
それっぽいこと言って悦に入るな
うん
基本はそうだが、伸びてクソ不味くなるラーメンと逆に味が染みて美味くなるラーメンがあるから何とも
カップ麺だとチキンラーメンと赤いきつねは伸びた方が美味いと思う
お蕎麦屋さんになぜか
ラーメンあって出前でね
ラーメンは一回とかそこいらで
うどんばかりだ
鍋焼きうどんはごちそう
▽おすすめ
ガキの頃家族みんなで楽しく食べた思い出とかの補正入るからさ
麺が伸びてた記憶はないなぁ
どんぶりに張ってあるラップが
分かるわ、知り合いに中華のラーメンがいいとかわからんこと言うやついるがほんと舌がバカなのかなあって思う
パチュンッ あちっ!
ってなるんだよな
文句言いながら食ってたもん
今食ったら絶対まずい奴
その手の中華料理屋ほぼ全部消えたしな
うどん蕎麦は相変わらず
ほとんど送料取らず宅配してるのに
昔ながらの不味い中華を食いたいなら日高屋でいいだろ
あれでいいと思うけどね。
今まで食べた中で一番
伸びてなくてもうまいけど
それぞれに良さがある。
ラーメンが伸びるほど遠い所にある店に出前頼んでたのか? 変わってんな 普通家から一番近い店だろ
あと今は玄関先でスープ注ぐけど昔は完成品で持ってきたよな
だから麺が伸び気味
美味いラーメン屋なんて今なら幾らでもあるし
まあ個人経営のはそこでしか同じ味が再現出来んので
無くなるともう二度と食えないのがね
蒸しを推した状態なのな
ド素人やバカ舌は違いが解らないから嫌になるよホント
ちなみにゴム付きラップを取る時には
左手をパーに開いてどんぶり鉢の上にかざして
1ヶ所ずつラップを外していくんだよね
「蒸しがいって味の馴染んだ出前ラーメンの旨さは格別」
ラップがピンとかかったのを外して食べるぬるくてのびのびのラーメンが食べたい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684554289/
- 関連記事
-
-
外国人「ジャップさぁ、何で定着してる麺類が5種類もあるんだい?ジャップの主食はお米だろw?」
-
【速報】ヒカルの味噌ラーメン、美味そう
-
ヒカル嫉妬民「ラーメン一杯1200円とか商売舐めてるだろ」
-
【画像】このラーメン600円って安い?
-
ラーメン屋の餃子って当たり外れ大きいよな
-
昭和の頃の出前で持ってくるダルい伸びたラーメンが美味しかった印象
-
二郎系の真似して袋ラーメンに大量のモヤシをぶちこんだ結果
-
ラーメンってどう考えても大盛りの方が得じゃね?
-
ラーメン屋のチャーシューって出汁のために味を絞りとられて干からびてるやん
-
せっかく並んで食ったラーメンが、隣りに座った女の香水がキツすぎて不味く感じた
-
三大地雷ラーメン屋「らぁめん」「らー麺」
-