【支那そば】「朝ラー」つるん おかわり! 郷土食浸透へ市が初企画 藤枝の園児

1: 2023/05/23(火) 03:19:37.47 ID:cQhxlKjE9
藤枝市立前島保育園の園児約100人が18日、地元名物「朝ラーメン」をおやつの時間に味わった。地元の食文化を知って地域への愛着を深めてもらおうと市が初めて企画した。園児は口いっぱいに頬張り、「おいしい」と笑顔を見せた。
朝ラーメンは茶産地の藤枝で早朝から働く茶業関係者らのために、ラーメン店で提供が始まったとされる。園児はこの日のために、朝ラーメンの麺や具材をひもと折り紙で制作した作品を廊下に飾った。
同市の「支那そばしげもと」から提供された子どもでも食べやすい冷たいラーメンの麺とスープに、焼き豚やほうれん草などを加えた。園児は勢いよく食べ進め完食。「冷たくておいしい」「おかわり」「また食べたい」と好評だった。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1243421.html
朝ラーメンは茶産地の藤枝で早朝から働く茶業関係者らのために、ラーメン店で提供が始まったとされる。園児はこの日のために、朝ラーメンの麺や具材をひもと折り紙で制作した作品を廊下に飾った。
同市の「支那そばしげもと」から提供された子どもでも食べやすい冷たいラーメンの麺とスープに、焼き豚やほうれん草などを加えた。園児は勢いよく食べ進め完食。「冷たくておいしい」「おかわり」「また食べたい」と好評だった。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1243421.html
10: 2023/05/23(火) 03:50:36.63 ID:UK1JEn4c0
かわいいw
11: 2023/05/23(火) 03:54:22.04 ID:14+r9uV50
子供の時から不健康にさせる教育
12: 2023/05/23(火) 03:55:39.80 ID:QddibeFA0
デブ一直線
13: 2023/05/23(火) 03:58:20.76 ID:IUH9qAuE0
一日中胃もたれしそう
16: 2023/05/23(火) 04:12:13.47 ID:aCNHOSvT0
無理に郷土食にしなくていいよ
17: 2023/05/23(火) 04:12:41.31 ID:4C1WuwCe0
日本人ならお茶漬けだろ
18: 2023/05/23(火) 04:14:16.96 ID:iVkLMsvC0
そうめんにしておけ
19: 2023/05/23(火) 04:16:45.55 ID:OSg84g720
コレステロール高そう
▽おすすめ
8: 2023/05/23(火) 03:43:08.40 ID:xu8wDNRR0
静岡県いくと朝早くからラーメン屋やってるけどそれが藤枝発祥?
それとも藤枝の朝ラーメンは茶業関係者向けで始まったってだけの話?
それとも藤枝の朝ラーメンは茶業関係者向けで始まったってだけの話?
9: 2023/05/23(火) 03:49:54.95 ID:F+kGxjVY0
>>8
トラックドライバーが多いのもありそう
トラックドライバーが多いのもありそう
85: 2023/05/23(火) 08:03:09.87 ID:1f9INeR30
>>8
朝6時台にオープンするラーメン屋は20年以上前から静岡県から遠い遠い田舎の県でも存在してるし発祥は都会のラーメン屋なんじゃね?
今では朝5時台にオープンしてるラーメン屋も潰れずに営業してるのを国道走ってて見掛けるし朝からラーメン好きは日本各地に存在してるんだろうな
国道沿いだな俺の地元県は
国道4号線沿いなど
朝6時台にオープンするラーメン屋は20年以上前から静岡県から遠い遠い田舎の県でも存在してるし発祥は都会のラーメン屋なんじゃね?
今では朝5時台にオープンしてるラーメン屋も潰れずに営業してるのを国道走ってて見掛けるし朝からラーメン好きは日本各地に存在してるんだろうな
国道沿いだな俺の地元県は
国道4号線沿いなど
14: 2023/05/23(火) 04:02:42.68 ID:TUhahqw60
まず麺に塩分たっぷりだからどんだけ気遣ったところで体に悪いからな
こんなもん小学生より下のガキに食わせるとか50年後ぐらいには虐待に入ってるわ
まともな知能してたら今でもやらせない
こんなもん小学生より下のガキに食わせるとか50年後ぐらいには虐待に入ってるわ
まともな知能してたら今でもやらせない
94: 2023/05/23(火) 08:49:47.91 ID:hUZa/5xt0
>>14
高血圧症の爺じゃねえから問題はない
高血圧症の爺じゃねえから問題はない
84: 2023/05/23(火) 08:01:26.56 ID:2pU/jNgB0
>>14
香川ケンミン「」
香川ケンミン「」
15: 2023/05/23(火) 04:05:43.02 ID:xu8wDNRR0
朝食べれば日中に消化、消費されそうだから夜食べるのよりは健康的かも
21: 2023/05/23(火) 04:38:19.38 ID:prpRO07A0
毎日のように食べるのは体に悪そう
22: 2023/05/23(火) 04:43:22.51 ID:YegtiIg90
朝ラー を おやつの時間に
意味不明 馬鹿じゃねえのw
意味不明 馬鹿じゃねえのw
23: 2023/05/23(火) 04:56:23.34 ID:NQc2rr7r0
園児「しなそばってな~に~?」
24: 2023/05/23(火) 04:58:43.34 ID:yBTfNViZ0
朝ラーとか東京で少し前近年流行りの変態サラリーマン限定の妙な文化を幼児にさせるなよ
25: 2023/05/23(火) 05:01:09.51 ID:A/qoVIdC0
朝ラーなんて水商売や底辺夜勤、酔っぱらい相手に出す食いもんだろ
子供に変な習慣付けるな
子供に変な習慣付けるな
109: 2023/05/23(火) 10:25:26.31 ID:1HrexL040
>>25
藤枝のは、早朝から働く茶商が一仕事終えたところに向けて始めたのがルーツなんだが?
よく知らないくせに変なイチャモンつけるな。
藤枝のは、早朝から働く茶商が一仕事終えたところに向けて始めたのがルーツなんだが?
よく知らないくせに変なイチャモンつけるな。
119: 2023/05/23(火) 12:33:20.17 ID:A/qoVIdC0
>>109
結局肉体労働者向けじゃないか
そんなもん子供に食わすなよ
結局肉体労働者向けじゃないか
そんなもん子供に食わすなよ
120: 2023/05/23(火) 12:52:40.01 ID:1HrexL040
>>119
毎食中華そばってんならいざしらず、たまに食うくらいいいだろ。
このスレで健康健康言ってる連中が普段どんな食生活してるのかと問いたいし、
どうあれ押しつけ型の健康マニアは迷惑な存在でしかないw
毎食中華そばってんならいざしらず、たまに食うくらいいいだろ。
このスレで健康健康言ってる連中が普段どんな食生活してるのかと問いたいし、
どうあれ押しつけ型の健康マニアは迷惑な存在でしかないw
121: 2023/05/23(火) 12:58:06.54 ID:A/qoVIdC0
>>120
こういうジャンク飯は子供の内から慣れさせると大人になっても通い続けるからな、マックと全く一緒の戦法
味の洗脳だよ
食育の観点からもありえない
こういうジャンク飯は子供の内から慣れさせると大人になっても通い続けるからな、マックと全く一緒の戦法
味の洗脳だよ
食育の観点からもありえない
122: 2023/05/23(火) 13:03:42.16 ID:1HrexL040
>>121
志太系の中華そばがアウトだって言うなら、ほぼ全ての麺類がアウトだと思うけど。
じゃあ子供に何を食わせりゃいいんだよ。
志太系の中華そばがアウトだって言うなら、ほぼ全ての麺類がアウトだと思うけど。
じゃあ子供に何を食わせりゃいいんだよ。
26: 2023/05/23(火) 05:02:37.63 ID:W80f4n/t0
朝はコーンフレークやろ!
29: 2023/05/23(火) 05:20:55.71 ID:hrVLQgxT0
肝硬変にでもする気か。
30: 2023/05/23(火) 05:24:47.18 ID:V0f3uQtJ0
ガキにラーメンとか正気か?
31: 2023/05/23(火) 05:26:40.55 ID:LVxBnCQu0
朝は牛丼かそばだろ
34: 2023/05/23(火) 05:38:52.27 ID:3DXyVdOm0
山岡家でも行ってろ
35: 2023/05/23(火) 05:52:12.84 ID:Fchdb+F40
香川の子供の3割が糖尿病
37: 2023/05/23(火) 05:56:15.43 ID:SwXm5Vmj0
朝から家系ラーメンとかなら元気が出そうだな!
38: 2023/05/23(火) 06:03:54.01 ID:F5r+AMS60
ベトナムではふつうに朝フォーを食べたな
でもあっさりしてるからっけど
こってりラーメンは朝はきつい
でもあっさりしてるからっけど
こってりラーメンは朝はきつい
39: 2023/05/23(火) 06:05:35.10 ID:q8y/xcFY0
朝飯なんてここ30年ずーっと食ってない
実家にいた高校までは食ってた
実家にいた高校までは食ってた
40: 2023/05/23(火) 06:11:29.24 ID:zf9LCfYx0
朝食食べないとハゲるよ
41: 2023/05/23(火) 06:13:41.10 ID:TfrkvpP60
ラーショに勝てねえな
42: 2023/05/23(火) 06:23:21.15 ID:dtxxsY2k0
一汁一菜を教えるべきだよ
45: 2023/05/23(火) 06:26:14.71 ID:atfeB22u0
掛川駅から掛川花鳥園行こうとすると途中で朝ラーメンやってる所あるね
46: 2023/05/23(火) 06:27:05.20 ID:lxKEUoUM0
朝ラーって響き好き
食いたい
食いたい
47: 2023/05/23(火) 06:28:43.88 ID:ZCg9OuIY0
藤枝朝ラーは冷たいラーメンと温かいラーメン2つ食べるんだよ
48: 2023/05/23(火) 06:40:33.33 ID:n+y5JcxH0
今、朝ナポリタン食ってる。 きっついな。 朝のスパは・・・
49: 2023/05/23(火) 06:40:37.96 ID:VIatWOHX0
朝からラーメンはやめた方がいいな
生活習慣病を助長する
朝から特大ホットドッグやドーナツ食べるアメリカ人真似たらだめ
日本人は遺伝的に弱い
生活習慣病を助長する
朝から特大ホットドッグやドーナツ食べるアメリカ人真似たらだめ
日本人は遺伝的に弱い
54: 2023/05/23(火) 06:48:29.27 ID:+Jcto3FS0
>>49
パンケーキはいいのですか?
パンケーキはいいのですか?
75: 2023/05/23(火) 07:48:55.14 ID:hHKAjlfd0
>>54
パンケーキもだめ
米もだめ
百姓に重税を課すべき
パンケーキもだめ
米もだめ
百姓に重税を課すべき
50: 2023/05/23(火) 06:42:38.68 ID:ZCg9OuIY0
藤枝の起源は茶農家がお茶摘み後に食べる事から始まった
53: 2023/05/23(火) 06:46:48.19 ID:Foa270kd0
朝要素はどこに
67: 2023/05/23(火) 07:22:40.86 ID:ZCg9OuIY0
朝からいけるラーメンだよ。
68: 2023/05/23(火) 07:28:13.37 ID:u7QpZ/fz0
こういうものが『郷土食」となっていくわけではない
誰かが企てて糸を引いて浸透させようとするとか薄汚れた乞食の匂いプンプン
誰かが企てて糸を引いて浸透させようとするとか薄汚れた乞食の匂いプンプン
69: 2023/05/23(火) 07:29:58.80 ID:RNLYAPli0
否定派多いがぉまえらカップ麺は喰うんやろ
71: 2023/05/23(火) 07:32:54.48 ID:QQJ/fRs60
批判してる人は家系とか想像しちゃってるだろうけど
醤油か魚介のあっさり系なら問題ないでしょ
園児なんて朝から全力で走り回るからカロリー高めでも問題ない
醤油か魚介のあっさり系なら問題ないでしょ
園児なんて朝から全力で走り回るからカロリー高めでも問題ない
72: 2023/05/23(火) 07:34:47.05 ID:ZCg9OuIY0
蕎麦つゆくらいさっぱりだからね藤枝朝ラーメン
74: 2023/05/23(火) 07:48:31.97 ID:EnH+E9Xa0
冷やしサッポロ塩が朝食にマスト
79: 2023/05/23(火) 07:55:30.97 ID:B/HXVbCp0
朝二郎も
81: 2023/05/23(火) 07:56:02.53 ID:nREP8DnA0
企画おやつで園児も大喜びなら良いんじゃね
82: 2023/05/23(火) 07:57:35.39 ID:B/HXVbCp0
幼児を使った合法的な人体実験
いい出汁が、いや、いいデータが取れる
いい出汁が、いや、いいデータが取れる
86: 2023/05/23(火) 08:08:54.37 ID:VEmUNlPP0
子供にはスタンダードな和食を教えるべきだよ
大人になったら好きにすればいい
大人になったら好きにすればいい
91: 2023/05/23(火) 08:36:06.15 ID:zmLOJTuU0
子供の時から健康を害するものを当たり前のように
食べさせない方がいいと思うけどな
食べさせない方がいいと思うけどな
129: 2023/05/23(火) 15:23:17.30 ID:b0IMTD9j0
>>1
>口いっぱいに頬張り
とても下品な行為なので、やめさせないとだめ
きちんと躾けよう
>口いっぱいに頬張り
とても下品な行為なので、やめさせないとだめ
きちんと躾けよう
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684779577/
- 関連記事
-
-
韓国No. 1ラーメン店「ラミョンチプ」が日本初上陸!500円~で激うまラーメンが食べられる
-
かまいたち濱家 ラーメンのめんに強すぎるこだわり「絶対許さない」「かっこ付けてるんですよ」
-
おじさんになって「食べれなくなったもの」が調査で明らかに、ラーメンは6位
-
セブンイレブン、麺類を国産小麦に 輸入品より安定調達
-
【健康】「前頭葉を刺激するため」週3はラーメン屋の新店を試す62歳医師の脳科学的理由
-
【支那そば】「朝ラー」つるん おかわり! 郷土食浸透へ市が初企画 藤枝の園児
-
【覇権確定か】へずまりゅう HIKAKINとヒカルに次ぐ新作ラーメン投入へ
-
【朗報】ヒカキンさん、みそきんを買えなかった人に深々と頭を下げ謝罪!聖人すぎると話題に
-
【速報】You Tuberヒカルもラーメン販売へ
-
【画像】茶碗蒸しラーメンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
丸亀製麺さん、新入社員を4ヶ月で店長にしてしまうwwwwwwwwwww
-