Welcome to my blog


山頭火のラーメンがうますぎて

5
1: 23/05/25(木) 20:25:46 ID:chtl
久しぶりに食ったがやっぱうめえわ


no title

no title

4: 23/05/25(木) 20:27:03 ID:A5e2
やっぱ塩だよな

10: 23/05/25(木) 20:27:29 ID:chtl
>>4
だよな!!!

6: 23/05/25(木) 20:27:19 ID:ChRV
久しく食ってないなー

14: 23/05/25(木) 20:27:50 ID:chtl
>>6
変わらずうまいで



 ▽おすすめ







8: 23/05/25(木) 20:27:22 ID:chtl
スープがガチでうまい

9: 23/05/25(木) 20:27:26 ID:Xout
ラーメン火山は行ったことあるけどこれはしらん

12: 23/05/25(木) 20:27:38 ID:ChRV
しかし値段とか高くなってるんやろな

15: 23/05/25(木) 20:28:15 ID:chtl
>>12
900円、昔がいくらやったか忘れた

17: 23/05/25(木) 20:28:51 ID:ChRV
>>15
そこまで変わってないな

18: 23/05/25(木) 20:29:01 ID:chtl
>>17
なら良かった

13: 23/05/25(木) 20:27:45 ID:lVzi
豚骨?

16: 23/05/25(木) 20:28:30 ID:chtl
>>13
メニュー名は塩らーめん

19: 23/05/25(木) 20:30:02 ID:XYwB
カップ麺のしか食ったことない

21: 23/05/25(木) 20:30:45 ID:chtl
>>19
あんなの全くの別物や

20: 23/05/25(木) 20:30:20 ID:chtl
山頭火はねワイの思い出のラーメンなのさ
話せば長くなるから言わないけど

22: 23/05/25(木) 20:30:52 ID:lVzi
>>20
はなせよ

24: 23/05/25(木) 20:31:22 ID:chtl
>>22
中学校時代から遡ることになるで

26: 23/05/25(木) 20:31:45 ID:9YHa
地元の釧路の山頭火の旨さに感動して旭川の本店に行ったら地元より数段美味しくなくてガッカリした記憶
とろ肉がうまいんだよな

27: 23/05/25(木) 20:32:13 ID:chtl
>>26
わかる、このとろ肉が山頭火の魅力

28: 23/05/25(木) 20:33:12 ID:chtl
ワイも本店行ったことあるで
もう15年ぐらい前やが

29: 23/05/25(木) 20:33:47 ID:24bY
昨日飲んだ後こういうゲロ吐いたわ

30: 23/05/25(木) 20:33:55 ID:chtl
★アク禁:>>29

31: 23/05/25(木) 20:35:36 ID:T4ez
10年以上前に地元にできたけど味以前に店員の態度が悪くて半年で潰れたてたな

32: 23/05/25(木) 20:41:19 ID:pMrv
レンゲ直立してて草

33: 23/05/25(木) 20:43:02 ID:6JhF
外人がくっさるイメージ

7: 23/05/25(木) 20:27:21 ID:CUJi
山頭火のTシャツ着て山頭火並んでた人見たことあるわ
めっちゃ山頭火好きな人やったんやろな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685013946/


関連記事
行ってくる・行ってきた塩ラーメン


5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-26 18:39

カリカリ梅嫌い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-26 22:18

加藤さん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-26 22:46

旭川はうまかったけど、地元に出来た山頭火はただのゴミだったわ(笑)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-27 03:06

確かに美味えが量が少ねえ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-27 11:26

ライス食ってる奴はラーメンを語るな

EDIT  REPLY    

Leave a reply