Welcome to my blog


ネタ・雑談

店のラーメンなら800円くらい出せるけど、カップ麺なんて200円しか出せないだろ?

6
4608318_s.jpg


1: 2023/05/25(木) 22:49:51.27 ID:hIRK9hPC0● BE:194767121-PLT(13001)
【感覚距離】1000円のお店のラーメンより、500円のカップ麺の方が、「高い」と感じる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e19c668999cc7fff52af0c15210c5908bfbe3c8a

2: 2023/05/25(木) 22:51:42.83 ID:A3XWxu/z0
ラーメンは基本的に安いほうがうまい
自己満で余計なことしすかなんよ店もカップも

58: 2023/05/26(金) 04:33:10.19 ID:dGwm+QQz0
>>2
それが更に進むと、外食より家飯がうまい論になる、まあ食いもんは人それぞれだな

4: 2023/05/25(木) 22:54:36.17 ID:LzjGZJ0b0
200円じゃコンビニでノーマルカップヌードル(231円)も買えない

5: 2023/05/25(木) 22:54:41.68 ID:JJkLI/bA0
カップ麺は作りたてじゃないから高く感じる

6: 2023/05/25(木) 22:54:43.24 ID:A/LxZco80
200円+100円の千切りキャベツ
この組み合わせで食す

7: 2023/05/25(木) 22:56:13.14 ID:kaC1z/fJ0
880円ぐらいの価格のラーメンが一番美味い

8: 2023/05/25(木) 22:57:31.91 ID:5EbH4b7Z0
冷凍のやつとかコンビニの高いカップ麺とかうまいよな
食べてるときはもう店行かなくてもいいやんってなるけど
次食べるまでだいぶん開く不思議

9: 2023/05/25(木) 22:58:36.19 ID:3dkES4Js0
高い=美味いではないからな
特にカップラーメン

12: 2023/05/25(木) 22:59:14.57 ID:pCbg0odh0
店は600円まで

カップ麺は130円まで



 ▽おすすめ







14: 2023/05/25(木) 23:03:55.31 ID:3Ny9PBpg0
カップ麺はどうしてもトッピングが弱い
肉厚なのにプルプルチャーシューとか極太メンマとか入ってるカップ麺は存在しない
10年くらい前トッピングにレトルトが流行った時期があって見た目肉厚だけど味が無いチャーシューとかでグヘェってなって買って後悔した

41: 2023/05/26(金) 00:25:09.20 ID:jMuDY8uQ0
>>14
金ちゃん焼豚ラーメン最強ぞ

15: 2023/05/25(木) 23:07:10.67 ID:OC3cV0pC0
カップ麺なんかスナック菓子と変わらん
80円までしか出さんぞ

17: 2023/05/25(木) 23:10:27.70 ID:eo9/YtI60
カップ麺ってスープが店の並にうまいのあるから
ああいうの食うとこれでいいやろ思うわ

18: 2023/05/25(木) 23:10:33.02 ID:yMJjkVdY0
店のラーメンなんて原価率3割だろ
カップラーメンは原価率7割だぞ

19: 2023/05/25(木) 23:11:15.93 ID:+dH7puVV0
>>18
そんな高いんだ😣

21: 2023/05/25(木) 23:14:00.33 ID:8d1U6VfD0
カップ麺はスープは限りなく店に近づけるけど
麺がどうしようもないからな

22: 2023/05/25(木) 23:18:23.91 ID:NzdGhuUR0
下手な家系ラーメン屋いくなら、吉村家のカップラーメンの方が美味い

23: 2023/05/25(木) 23:19:16.08 ID:/XiTM7qr0
今ならカップヌードルすら食べられないな

24: 2023/05/25(木) 23:25:22.07 ID:DvYsGlQq0
カップ麺は税抜き98円まで

27: 2023/05/25(木) 23:28:20.08 ID:eo9/YtI60
>>24
それじゃあスープがうまいカップ麺は絶対に食えないな

25: 2023/05/25(木) 23:26:18.14 ID:oFgcOeRN0
カップ麺の乾麺は綺麗に乾燥させるためにどうしても塩なんかを混ぜ込む必要があるからな
本物の小麦の風味の生きた麺が作れない

28: 2023/05/25(木) 23:29:33.03 ID:BXzHBTaP0
セブンのすみれカップ麺は麺も本物と大差なく美味しい

29: 2023/05/25(木) 23:30:00.63 ID:+NbjiDIJ0
冷凍ラーメンは野菜や具がは入っているからそれほど高く感じない
日清のカップ麺と同じくらいの価格と思えば

30: 2023/05/25(木) 23:30:07.38 ID:UgQBraG00
カップじゃないけど30年以上前には千円の中華三昧売ってたんだよな
でも売ってるとこが近場になくて廉価版の500円くらいのを買ってみたことがあった
そもそもコンビニとかなら安いから買いに行くとこじゃないから高いカップ麺はアリじゃないかな、リピートするかは別として

32: 2023/05/25(木) 23:54:47.58 ID:vQhN67sJ0
どっかの熱血ラーメン屋さんが
「カップも店の味に限りなく近づけたい!!」
ってやる気マンマンでメーカーの開発に掛け合ったら
「それだと値段も店と同じ感じになります」って言われたそうだ

91: 2023/05/26(金) 11:49:47.08 ID:7nZylbEf0
>>32
それでも売れるものは有りそうだけど
本物は現地でないと食えないもんなぁ

33: 2023/05/25(木) 23:57:06.30 ID:J+l/0yiR0
下手なラーメン屋より凄麺の方が美味い

34: 2023/05/25(木) 23:58:58.99 ID:axzDgSFD0
あっさりカップヌードルカレー100円で十分だからな

35: 2023/05/25(木) 23:59:21.18 ID:BXzHBTaP0
まるちゃんのコラボカップ麺はクォリティ低いな
あれは全然本物と違う

36: 2023/05/26(金) 00:02:24.45 ID:4ht/iPyD0
ラーメンて凝れば凝るほど不味くなる気がする

37: 2023/05/26(金) 00:04:37.42 ID:/hftxIKU0
>>36
昔ながらの醤油ラーメンが至高とか言ってそう

52: 2023/05/26(金) 02:49:42.42 ID:3ZGdysip0
>>36
柚子入りの気取った店で食ったらクソ不味かった

38: 2023/05/26(金) 00:05:58.00 ID:EXEcacDr0
カップ麺200円とか昭和かよ

39: 2023/05/26(金) 00:20:56.30 ID:CUI3mwhn0
家系で冷たいチャーシュー乗ったラーメン提供されてからラーメン屋自体行ってないわ

40: 2023/05/26(金) 00:23:31.22 ID:b6dK3Tnn0
ヤマダイのなら300円は出せる

43: 2023/05/26(金) 00:43:32.46 ID:GzYU4UUf0
800円とかどこの田舎だよw

44: 2023/05/26(金) 00:59:22.04 ID:kbXFA3l10
ラーメンて思うんだが、昔ながらのシナチク、ナルトにほんの少し菜っぱかワカメが入っているような中華そばってやつが一番美味い

今のラーメンは体に本当に良くない

47: 2023/05/26(金) 01:45:50.20 ID:XPsmAdmd0
>>44
日高屋のらーめんで十分だわ

76: 2023/05/26(金) 08:40:21.70 ID:p9YgNe3S0
>>44
出たな!食体験の貧弱な中華そば原理主義者!

45: 2023/05/26(金) 01:22:20.21 ID:4iTZZMin0
今のラーメンてなんだよジジイ

48: 2023/05/26(金) 01:48:41.65 ID:xPUyXNQR0
カップ麺はもう
カップヌードルより売れる物が
何十年と出て来てないでしょ

49: 2023/05/26(金) 01:54:39.73 ID:g/+UBuYy0
カップヌードルもあっさり味なら安売りで80円台

51: 2023/05/26(金) 02:11:57.31 ID:kidQLfMM0
カップ麺なんておやつだよ
あんなの飯の代わりにならない

53: 2023/05/26(金) 02:51:42.40 ID:7NVtrNo00
スナック菓子にお湯かけてふやかして食ってるようなもんだからなあ
カップは

57: 2023/05/26(金) 04:32:23.02 ID:rNcGw2rh0
ラーメンとカップ麺は別の食い物だと思う

61: 2023/05/26(金) 04:45:09.96 ID:57V1jMjT0
コンビニのカップ麺は200円じゃ買えないな

62: 2023/05/26(金) 05:39:21.98 ID:oyXm3hQ+0
麻生さん、もう少しですよ

64: 2023/05/26(金) 05:54:32.09 ID:zTTjE9qC0
ちょっとまってほしい
今どき店のラーメン800円もなかなかなくなってきたぞ

66: 2023/05/26(金) 06:06:13.05 ID:o0kdvlpi0
カップ麺食ったら下痢する

67: 2023/05/26(金) 06:07:05.50 ID:vmwASGA+0
100円だった

70: 2023/05/26(金) 06:47:46.04 ID:T7Pwx1iV0
カップヌードルと大きなチャーシューのセットで売ってたら500円でもいいかも。
抱き合わせっつーんですけどね。

72: 2023/05/26(金) 07:38:08.01 ID:UdYZBhJ/0
俺は麺の達人でいいよ

73: 2023/05/26(金) 08:04:03.14 ID:1/16yfdq0
カプ麺は150円かなあ

74: 2023/05/26(金) 08:12:36.65 ID:AKELiR9c0
ホームラン軒でいいよ

75: 2023/05/26(金) 08:21:32.53 ID:pkhgRb010
山頭火くらいだな食えるのは
ひょっとしたら店より美味いかもw

79: 2023/05/26(金) 09:34:24.47 ID:gDC9QNcS0
ラーメンは若くて金がないときに選択肢がなくて食べるものであって
800円も払うなら他のものを食べるわ

81: 2023/05/26(金) 09:50:04.92 ID:AnmijFJy0
高いカップ麺ほど大して美味くない気がする
結局カップヌードルかマルタイの長崎チャンポン

84: 2023/05/26(金) 10:26:06.78 ID:ZU6FBUTV0
生麺が68円でスープもそれぐらいだから
自分でゆでてメンマともやしいれて300円ぐらい

85: 2023/05/26(金) 10:58:30.08 ID:LwuL0/MT0
800円は無理
天一も無理
カップ麺は100円程度で

86: 2023/05/26(金) 11:01:15.82 ID:4iTZZMin0
今時だと800円で食えるラーメンてのは
最低限のシンプルなやつか二郎くらい

87: 2023/05/26(金) 11:07:44.92 ID:2B0dLXU30
店のラーメンも650円位からだな
カップ麺は198円がいいとこ

88: 2023/05/26(金) 11:10:45.31 ID:evQ5sddG0
カップラーメンなんて120円までだよw

94: 2023/05/26(金) 14:32:11.50 ID:adLnLPXL0
カップ麺に200円だ?
富豪かよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685022591/


関連記事
もしも値段カップラーメン


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-27 13:33

美味い店のラーメンなら1500円まで出せる
普通以下の店ならそもそも食いたくない
カップラーメンはもう一切食わない
金をそこそこ稼げるようになるとこうなるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-27 13:54

3年前のスレなら分かるが 現行でこれは物価知らなすぎでは

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-27 17:16

粉末スープにそんなにかけれないかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-27 17:52

5年ぐらい前で時間が止まってる連中がいっぱいいるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-27 22:39

カップラーメンも冷凍のラーメンも大して値段変わらんやん
外で食べないといけないとかの理由があればともかく、家で食うなら冷凍ラーメン一択だわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-28 05:27

こういうのでいいんだよ系のラーメンには500円でも出せんけどな
インスタント以下の味だし

EDIT  REPLY    

Leave a reply