ワイ、家系と二郎系の区別がつかないんやが

▽おすすめ
このラーメン屋に来てるやつだって区別できてないかもしれない
例えばラーメン屋に入ってこれは二郎だとか家だとかフィーリング以外で見分けつくの
吉村家から別れていたら家系
三田本店からのれん分けされてたら二郎
でもワイの近所の店どっちでも無いねん
二郎系は基本豚の背骨とかで出汁とってみりん系と醤油の味で固形背脂が乗る
具は豚の腕肉とモヤシとキャベツでほかバリエーション
基本自家製麺じゃないと認められない
家系は豚骨ベースで鶏や乾物の出汁に醤油ベースで鶏油が乗り
具は基本ほうれん草海苔チャーシューで酒井の15センチくらいの短い麺でライスに合わせる
ライスに合わせる文化とかニセモノとか武系が勝手にやってるやつだろ
15cmってマジ???
あくまで家系のやぞ
>>23
マジやぞくっそ短いんや
二郎系はニンニクヤサイアブラの量をオーダー
家系はスープの濃さ油の量麺の硬さをオーダー
店に貼ってあるオーダーの仕方見たら一発でわかる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685183646/
- 関連記事
-
-
ラーメンの鶏チャーシューって誰が喜んでるの?
-
【画像】このラーメン、70分で全部食べれたら賞金6万円
-
有識者「貧乏人がカップラーメン等の割高なモノを買ってしまうのは、自炊には余裕が必要だからです」
-
【クイズ】ラーメン山岡家はどれですか?これなん2しかありえないだろ?
-
さあ、油そば作るで
-
ワイ、家系と二郎系の区別がつかないんやが
-
ワイの作った肉ラーメンに何円だせる?
-
ラーメンにチャーシューはいらない
-
【悲報】人気ラーメンYouTuberのすするさんの味覚、雑魚すぎる
-
店のラーメンなら800円くらい出せるけど、カップ麺なんて200円しか出せないだろ?
-
ラーメン「醤油」「味噌」「とんこつ」「塩」←この中で1つだけ一生食えなくなるなら?
-