【台北】 見た目がスゴイ! ダイオウグソクムシのラーメン登場
1: 2023/05/28(日) 06:24:05.69 ID:WfrAhtbh
【NEWSIS】台湾・台北市にあるラーメン店が深海に生息する巨大なダンゴムシ状の
「ダイオウグソクムシ」を使用したとうたった限定版のラーメンを販売した。
米国のアジア専門メディア、ネクストシャークが23日報じたところによると、
台北市のナイトマーケット・遼寧夜市にあるラーメン店「拉麺公子」が限定販売したもので、写真をソーシャルメディアで公開した。
【写真】台北市のナイトマーケットに登場した「ダイオウグソクムシ」のラーメン

ダイオウグソクムシは世界最大の等脚類とされるが、韓国の海域には生息していない。
大西洋、太平洋、インド洋の深海に分布し、腐敗した魚の死がいを食べることから「深海の掃除屋」とも呼ばれている。
同店関係者は「ついに夢の食材を見つけた」「食材を探すために訪れた日本の水族館で見て驚いた。
とてもカワイイ」となどと説明した。
店側が公開した調理法によると、海で捕獲されたばかりのダイオウグソクムシの内臓と黄色の分泌腺は鶏スープと一緒にじっくり煮込むとスープの味が深くなるという。
殻と身は分離する。身はゆでて麺と一緒に盛り付け、殻は目でインパクトを楽しむという。
外見はグロテスクが、味はロブスターと似ているという。
価格は1480台湾元(約6700円)と高価で、供給も足りないため、常連客にだけ提供される予定だ。
キム・ギョンムン記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/26/2023052680165.html
「ダイオウグソクムシ」を使用したとうたった限定版のラーメンを販売した。
米国のアジア専門メディア、ネクストシャークが23日報じたところによると、
台北市のナイトマーケット・遼寧夜市にあるラーメン店「拉麺公子」が限定販売したもので、写真をソーシャルメディアで公開した。
【写真】台北市のナイトマーケットに登場した「ダイオウグソクムシ」のラーメン

ダイオウグソクムシは世界最大の等脚類とされるが、韓国の海域には生息していない。
大西洋、太平洋、インド洋の深海に分布し、腐敗した魚の死がいを食べることから「深海の掃除屋」とも呼ばれている。
同店関係者は「ついに夢の食材を見つけた」「食材を探すために訪れた日本の水族館で見て驚いた。
とてもカワイイ」となどと説明した。
店側が公開した調理法によると、海で捕獲されたばかりのダイオウグソクムシの内臓と黄色の分泌腺は鶏スープと一緒にじっくり煮込むとスープの味が深くなるという。
殻と身は分離する。身はゆでて麺と一緒に盛り付け、殻は目でインパクトを楽しむという。
外見はグロテスクが、味はロブスターと似ているという。
価格は1480台湾元(約6700円)と高価で、供給も足りないため、常連客にだけ提供される予定だ。
キム・ギョンムン記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/26/2023052680165.html
2: 2023/05/28(日) 06:25:39.58 ID:WfrAhtbh
<丶`∀´> 名前忘れたけど、モビルアーマーのモデルになってたニダ
6: 2023/05/28(日) 06:41:28.05 ID:cR9G4CEm
7: 2023/05/28(日) 06:45:29.29 ID:WfrAhtbh
>>6
<丶`∀´> そっちだったニカw、今調べたらグラブロだったかとw
<丶`∀´> そっちだったニカw、今調べたらグラブロだったかとw
3: 2023/05/28(日) 06:31:14.24 ID:SkVhJNpN
何らかのアレルギー反応あるはず
5: 2023/05/28(日) 06:32:49.04 ID:RL907m4Z
上に乗ってるのは飾りみたいなものか
味はエビやカニみたいなものだろうから美味いのは間違いないだろう
味はエビやカニみたいなものだろうから美味いのは間違いないだろう
▽おすすめ
8: 2023/05/28(日) 07:13:14.50 ID:tuuGi7o/
もう少し画像がある
nextshark.com/taipei-ramen-giant-isopod
節ごとにビラビラが付いてるのが嫌だ。
nextshark.com/taipei-ramen-giant-isopod
節ごとにビラビラが付いてるのが嫌だ。
11: 2023/05/28(日) 07:54:45.81 ID:WfrAhtbh
19: 2023/05/28(日) 11:02:02.83 ID:ok9hEoE7
>>11
右、何笑てんねん!
右、何笑てんねん!
9: 2023/05/28(日) 07:28:46.78 ID:dIIIjitY
茹でても紅くはならんのね
14: 2023/05/28(日) 08:43:52.86 ID:W7CC0TuL
俺の大王愚息……
すみませんでした
すみませんでした
15: 2023/05/28(日) 10:46:21.35 ID:OL3ML/Ub
>>14
ああ、そうだな
反省してくれ
ああ、そうだな
反省してくれ
18: 2023/05/28(日) 11:00:52.63 ID:ok9hEoE7
熱を通しても殻は赤く変色しないんだな
20: 2023/05/28(日) 12:25:42.56 ID:h7prsVPV
昆虫もエビみたいな味らしいしエビとかシャコみたいな味しそうだな
21: 2023/05/28(日) 12:45:21.68 ID:Fo7D+dBs
センス最悪
22: 2023/05/28(日) 13:51:35.67 ID:rV0WA6PR
エビ・カニを考えれば
似たようなものなんだろうから
味は不味くはないのだろうが
でも俺は無理かなぁ。
似たようなものなんだろうから
味は不味くはないのだろうが
でも俺は無理かなぁ。
24: 2023/05/28(日) 13:57:20.58 ID:rV0WA6PR
近年まで人間との接点もなかったろうし 人間が食べたこともなかっただろうから
異質な存在を食べてる状態になるわけで
これで平気なんだから
遺伝子組換え食品を食べることも実は何ら影響がないのかもなぁ
異質な存在を食べてる状態になるわけで
これで平気なんだから
遺伝子組換え食品を食べることも実は何ら影響がないのかもなぁ
26: 2023/05/28(日) 13:59:58.17 ID:tIFDlQHz
うおああ想像しただけで麺類が
27: 2023/05/28(日) 14:01:10.20 ID:1i3g0oQd
>>1
たまーに突飛のないことするな台湾…
たまーに突飛のないことするな台湾…
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685222645/
- 関連記事
-
-
【ゴジララーメン】 ラーメンの上のワニ足が… 「一杯6万3000ウォン」 台湾
-
【画像】牛肉拉麺(680円)、美味そう
-
台湾のラーメン屋、またもヒット商品を生み出してしまう
-
1匹まるごと乗せ『カエルラーメン』に、「お腹空いていても無理」「意外と美味しい」
-
【画像】日本人でも思いつかなかった夢のラーメンが台湾で開発される
-
【台北】 見た目がスゴイ! ダイオウグソクムシのラーメン登場
-
【悲報】ラーメン、アメリカで変わり果てた姿で発見される……
-
【カップヌードル】日本企業の斬新すぎる発明品が韓国でも話題に=ネット「日本の未来が心配」
-
タイの即席麺が韓国市場でヒット、辛さが人気
-
【画像】本場中国のラーメン
-
【画像】イギリス人が作ったラーメンwwwwwwwwwwwwwww
-