7: 2023/05/29(月) 05:55:05.23 ID:584ghF9RM
絶対持ち帰ってないやろ
好感度稼ぎすぎてきもいわ
8: 2023/05/29(月) 05:56:29.17 ID:o3/Bh6Nla
>>7
持ち帰ってるワイはどうしたらええんや…ゴミ箱無い場合のみやけど
12: 2023/05/29(月) 05:58:27.95 ID:TMjdlUuS0
>>8
マ?それ誰かに教えられたんか?
17: 2023/05/29(月) 06:00:29.52 ID:o3/Bh6Nla
>>12
特に教えられたとかは無いな
15: 2023/05/29(月) 05:59:28.19 ID:fqWxk1lh0
>>8
持ってるほうが汚いからやめてほしいわ
9: 2023/05/29(月) 05:56:31.91 ID:GjKwHE7qa
むしろテーブルには置きたくない
飛ぶかもしれんし、口拭いたのを置くのは抵抗あるわ
10: 2023/05/29(月) 05:56:37.34 ID:805ZYPEU0
そらマツコは一目で本人だってバレるんだから気を使うわな
有吉は下僕がやるからいいけど
13: 2023/05/29(月) 05:59:00.29 ID:MVOh5C+R
ワイと同じことしてて草
14: 2023/05/29(月) 05:59:06.29 ID:R4OXVjoQ0
これもう正義警察やろ
16: 2023/05/29(月) 06:00:09.47 ID:WClZ5qPo0
普通に机に置いて帰るよね
18: 2023/05/29(月) 06:00:45.71 ID:6dXeP5QJ0
ティッシュ持ち帰るって紙ナプキンも持ち替えるんか?
23: 2023/05/29(月) 06:03:11.67 ID:o3/Bh6Nla
>>18
紙ナプキン使う事がないなポケットティッシュ持ち歩いとるし
25: 2023/05/29(月) 06:04:06.95 ID:6dXeP5QJ0
>>23
自分の持ち物なら持ち帰って当然
店の提供とは話が違う
19: 2023/05/29(月) 06:00:49.72 ID:4jJvkmwMp
普通に丼ぶりに入れるよね
そっちの方が店員も片付けやすいし
21: 2023/05/29(月) 06:01:28.51 ID:FldBXfeS0
>>19
せやな
20: 2023/05/29(月) 06:01:01.66 ID:49qnyePN0
テーブルの上に置いて帰るわ
24: 2023/05/29(月) 06:03:55.84 ID:Xh/CmieS0
ワイは気分やな
一人のときは持ち帰るけど友達と遊んでるときはその後遊ぶ上で汚えから置いてく
26: 2023/05/29(月) 06:04:32.20 ID:6jh95hBI0
ラーメンってどんぶりと受け皿セットででてくるし、使った消耗品は受け皿の方に置いてるな
受け皿がない店はどんぶりの近くに置いて終わりやな
28: 2023/05/29(月) 06:05:51.18 ID:FldBXfeS0
>>26
せやな
ラーメンの汁の中には入れないよな
27: 2023/05/29(月) 06:05:34.81 ID:moAgziik0
個人店なら丼には入れないチェーン店なら丼に入れる
29: 2023/05/29(月) 06:06:01.08 ID:F4AFUGVz0
自分が行っとる店はお盆に乗って出てくるから考えたことあんま無かったわ
30: 2023/05/29(月) 06:06:03.99 ID:VjNEd6gi0
持ち帰るのはやりすぎやけど丼に入れるのは頭イカれてるわ
31: 2023/05/29(月) 06:06:42.42 ID:FldBXfeS0
ライスや餃子の皿の上に置くわ
ティッシュが汁吸って洗い物楽になるし
32: 2023/05/29(月) 06:07:15.98 ID:FldBXfeS0
油の皿に入れてるわ
皿洗い楽になるからな
37: 2023/05/29(月) 06:08:45.01 ID:Xh/CmieS0
>>32
飲食店で働いてたん?
40: 2023/05/29(月) 06:09:51.64 ID:FldBXfeS0
>>37
いや洗い物してたらわかること
皿洗いする前にティッシュやキッチンペーパーで拭くと洗い物楽になるんよ
76: 2023/05/29(月) 06:22:29.73 ID:H9EADXKga
>>40
店のルールややり方次第なのでは?
33: 2023/05/29(月) 06:08:24.03 ID:NxDdTVmz0
持ち帰るってそんな異端なんだ
34: 2023/05/29(月) 06:08:24.49 ID:WmB0qo3z0
ゴミ箱なければ俺も持ち帰る
口拭いたやつは特に
店員さんも嫌だろうから
36: 2023/05/29(月) 06:08:30.47 ID:hnI6TxYDa
昔の人ってお皿も灰皿代わりにしてたりしたみたいやし
丼にゴミくらいなら平気でやるやろな
39: 2023/05/29(月) 06:08:47.38 ID:SEpRzwkua
でも自分が片付ける側やったら誰がかんだか知らん鼻水ティッシュなんて触りたないわな
47: 2023/05/29(月) 06:11:38.41 ID:FldBXfeS0
>>39
そんなこと気にしてらんないで
49: 2023/05/29(月) 06:13:19.94 ID:gziomWgHa
>>47
じゃあどんぶりのなかにぶち込んでも文句言うな✋😡
60: 2023/05/29(月) 06:15:55.49 ID:FldBXfeS0
>>49
スープ全部飲んだなら別にいいよ
洗うし
スープの中に沈めるのはやめてくれ
153: 2023/05/29(月) 06:55:19.65 ID:qWQQDrDi0
>>60
なんで?どっちにしろ廃棄だろ
44: 2023/05/29(月) 06:10:35.55 ID:27+abHvB0
いやかりそめ天国毎回見てるけどそんな話出てなくね!?!?!?
確かにありそうな話ではあるけど
45: 2023/05/29(月) 06:10:36.88 ID:CiTKQd7Z0
絶対鼻水出て3,4個鼻かみティッシュテーブル置いていくで
ゴミ箱あったら入れるけど
46: 2023/05/29(月) 06:10:41.47 ID:FldBXfeS0
餃子頼んだら餃子の皿にティッシュとか入れてるわ ティッシュが餃子のタレ吸うから洗い物楽になるんよ
48: 2023/05/29(月) 06:12:23.65 ID:mmRjP6U90
食い物だったものにぶち込むは無いな
飲食店で喫煙可能だった時にラーメンの残り汁にタバコの灰と吸殻入れるヤツとかホンマ無理やった
灰皿あるのにやるからキツい
本人は灰皿清掃しなくてええやろ?みたいな感覚なのか知らんが
50: 2023/05/29(月) 06:13:25.46 ID:Z9AOuPdnp
ラーメンの場合って汁が残ってる状態でぶっ込んでるんかな
それならなんか言われそうな気がしなくもない
わいがいつも行ってるカレー屋に聞いたらカウンターにあげるとき一緒に皿の中に入れていいって言われたわ
お盆とかもないしそのままテーブルに放置の方が面倒らしい
51: 2023/05/29(月) 06:13:31.38 ID:sSPIiyI90
コロナになってからやってる
52: 2023/05/29(月) 06:13:31.40 ID:K0SNqdm/d
もう一枚出してシートみたいに下に敷くとエエと聞いてそれやっとる
エコやコストには悪いかも知らんが
54: 2023/05/29(月) 06:13:35.01 ID:M9nK2d4U0
ゴミ箱置いとけよ怒るくらいなら
58: 2023/05/29(月) 06:15:37.04 ID:nw6wPnu2p
自前のハンカチかそもそも使わない←正解
卓の上←正解
自前のゴミ袋←まあセーフ
ポケット、丼に入れる←このガイジwwwwwwwww
59: 2023/05/29(月) 06:15:45.18 ID:ySR34dt1d
普通コップにダンクシュートやろ
61: 2023/05/29(月) 06:16:45.38 ID:FldBXfeS0
マジレスすると一回で運びたいからなるべくまとめて欲しいよな
62: 2023/05/29(月) 06:19:14.34 ID:RHAtIqEd0
ワイなら使ったやつを使ってないティッシュで風呂敷みたいに包んで置いていくわ
65: 2023/05/29(月) 06:20:32.40 ID:nT3LzZl/0
器に入れるやつは貧乏人ってイメージあるわ
差別やない
67: 2023/05/29(月) 06:20:54.60 ID:27+abHvB0
>>1
この話してないよな?
169: 2023/05/29(月) 07:10:07.86 ID:XDeK67zB0
>>67
少なくとも今週はこんな話してないな
68: 2023/05/29(月) 06:21:02.34 ID:4K7Xvp5U0
ゴミ箱あれば捨てるけどそうじゃないならワイも持ち帰るぞ
排泄物を人に処理させるのに抵抗あるわ
動機違ってもコロナで意識変わったやつもいるんちゃう
72: 2023/05/29(月) 06:21:58.28 ID:sJuDlb9y0
丼の下皿におくわ
80: 2023/05/29(月) 06:23:29.99 ID:m+VgtIs50
使ってないティッシュでくるんでテーブルの上に置いて帰るわ
87: 2023/05/29(月) 06:26:39.66 ID:/ixMLbeRd
ラーメン屋の迷惑になるから路上にポーイするで
90: 2023/05/29(月) 06:29:20.48 ID:KN13xmzU0
わかる。
丼やテーブルに置くやつとか信じられんわ、お里が知れるし
そういう光景が多い店は避けてる
96: 2023/05/29(月) 06:34:04.70 ID:BV4TdpbiM
店員が怒るってことはやらんほうがええってことやん
なんで正当化しようとすんのかわからん
97: 2023/05/29(月) 06:34:05.47 ID:qv0P8eQ1H
知らねえよなんでラーメン屋だけそんなルールがあんだよ
99: 2023/05/29(月) 06:34:22.23 ID:i8QtoW++a
店員としたらどうしたら楽なんか教えて
102: 2023/05/29(月) 06:37:12.36 ID:j4CkSpM30
>>99
皿に載せてくれた方が楽 ただ汁とか食べ残しがたくさんの皿に乗せるのはNG
100: 2023/05/29(月) 06:35:38.45 ID:qv0P8eQ1H
そんなラーメン屋には絶対に行かない
おわり。
101: 2023/05/29(月) 06:37:01.17 ID:9DxMI5Xa0
そんなもん店によるからケースバイケース
103: 2023/05/29(月) 06:37:27.18 ID:V995yeh60
トレイがあれば端っこに置いとく
106: 2023/05/29(月) 06:38:05.53 ID:s9W6+uPw0
おしぼりにくるんどるわ
113: 2023/05/29(月) 06:40:03.31 ID:JrlzptR6M
マツコはわからんでもないけど有吉絶対やってなくて草
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685307161/
- 関連記事
-