Welcome to my blog


海外

【画像】日本人でも思いつかなかった夢のラーメンが台湾で開発される

7
1: 2023/05/30(火) 17:14:02.605 ID:RDLWAj5O0
no title

2: 2023/05/30(火) 17:14:44.116 ID:HG8hP8190
うまいの?

5: 2023/05/30(火) 17:16:20.162 ID:RDLWAj5O0
>>2

D5gF3dwbauhfi3M1685448791_1685448909.jpg

8: 2023/05/30(火) 17:17:54.498 ID:OZtjYFMC0
>>5
カニとロブスターを区別できんのかこいつ

9: 2023/05/30(火) 17:18:06.391 ID:eXXJeEzU0
>>5
こいつかっぱえびせんしか食った事無いやろ

4: 2023/05/30(火) 17:15:59.151 ID:OhlP6eYG0
食べ応えはありそう



 ▽おすすめ







6: 2023/05/30(火) 17:17:05.380 ID:w1FN3pbG0
また昆虫食流行らせようとしてんのか
無駄なことを

7: 2023/05/30(火) 17:17:36.580 ID:OhlP6eYG0
>>6
シャコみたいなもんだろ

14: 2023/05/30(火) 17:19:57.762 ID:w1FN3pbG0
>>7
シャコもキツいなぁ

11: 2023/05/30(火) 17:18:26.417 ID:OZtjYFMC0
>>6
お前にいいこと教えてやるよ
海に虫は存在しないんだぜ

10: 2023/05/30(火) 17:18:07.549 ID:slqAHac3M
台湾は虫の屋台普通に並んでるからな

12: 2023/05/30(火) 17:19:12.211 ID:R6o7XjKB0
でもダンゴムシの仲間じゃん

13: 2023/05/30(火) 17:19:22.609 ID:4lfLr1KX0
足はもいで添えてあるな・・・

15: 2023/05/30(火) 17:20:20.416 ID:KffO/yBo0
バリバリ丸かじりすんの?

16: 2023/05/30(火) 17:20:29.694 ID:+/2iP/770
大きさは違うが実は日本にもあるんだよなぁ…

no title

no title

18: 2023/05/30(火) 17:21:33.340 ID:4lfLr1KX0
>>16
ちっちゃいなぁw

17: 2023/05/30(火) 17:20:48.718 ID:KbGbjJ0w0
グソクムシめちゃ臭いらしいね🤮

20: 2023/05/30(火) 17:23:24.502 ID:HG8hP8190
伊勢海老もキモいけどうまいから一定の評価があるから今後どうなるかだな

21: 2023/05/30(火) 17:25:17.850 ID:Zt3zVKzx0
形を残すな😡

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685434442/


関連記事
具材


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-05-31 15:23

最近ここで見た

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-31 15:57

閲覧注意と書いとけクソ野郎

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-31 16:46

なんで取材受けた人はモザイク入ってるの?ヤベー奴?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-31 17:46

夢の中ならありそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-31 21:20

ダンゴムシも甲殻類らしいからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-01 04:18

遠目に見たら斜めにしたチャーシュー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-05 11:36

「巨躯の割に肉が少なく、臭みも強いために食用には適さない」ってwikipediaのダイオウグソクムシのページに書かれてるよ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply