Welcome to my blog


カップラーメン

「辛辛魚ラーメン」とかいう激辛麺wwwwww

11
1: 23/05/31(水) 07:54:37 ID:dvBS
no title

辛いけど美味い!

2: 23/05/31(水) 07:54:56 ID:WX6M
わかる

3: 23/05/31(水) 07:55:36 ID:SsIT
アナル死ぬやつ

4: 23/05/31(水) 07:55:47 ID:09v2
食べる前ワイ「久々に食べたいなぁ」
食べてる途中ワイ「かっら!もう二度と食わねえよ!」

5: 23/05/31(水) 07:55:56 ID:j19l
辛いもの好きだけどまだ食べたことないや

6: 23/05/31(水) 07:56:08 ID:7FJi
これマジでスープうまいよな

7: 23/05/31(水) 07:56:23 ID:6S2l
これ食った後激痛ウンコしてケツ拭いたら紙真っ赤やった



 ▽おすすめ







8: 23/05/31(水) 07:56:28 ID:d8VN
セブンの中本とどっちがうまい?

12: 23/05/31(水) 07:56:55 ID:7FJi
>>8
方向性が違いすぎて比較できない
どっちもクッソうまい

19: 23/05/31(水) 08:01:04 ID:v68C
>>8
中本の麺ぼそぼそ

21: 23/05/31(水) 08:02:28 ID:d8VN
>>19
わかる、あれ麺がもうちょいマシだったらな

9: 23/05/31(水) 07:56:33 ID:15DN
辛いだけじゃないの好き

10: 23/05/31(水) 07:56:40 ID:1B0P
辛辛魚まぜ麺の素でまぜそば作るの好き

11: 23/05/31(水) 07:56:53 ID:ieZi
辛ラーメンとかいうやつ

17: 23/05/31(水) 07:59:56 ID:dvBS
豚骨×魚介×激辛

15: 23/05/31(水) 07:57:53 ID:FjcF
これ辛さ調節できないからクソ

18: 23/05/31(水) 08:00:38 ID:v68C
適度に辛い程度ね

20: 23/05/31(水) 08:02:20 ID:dvBS
腹の調子悪くなるのわかってるのに美味いから食べちゃう
ジレンマとの闘いや

22: 23/05/31(水) 08:03:06 ID:j19l
そんなにもか
一度食べてみたくなったわ

24: 23/05/31(水) 08:04:49 ID:js11
うまい

25: 23/05/31(水) 08:05:08 ID:j19l
どこにあるやろ
近くのスーパーに売ってる気がしない

27: 23/05/31(水) 08:05:34 ID:WX6M
>>25
今年になって近所のローソンに常設してあるわ

28: 23/05/31(水) 08:05:55 ID:v68C
>>27
最近はよく見る

32: 23/05/31(水) 08:08:03 ID:jefT
魚入ってるんか?

33: 23/05/31(水) 08:08:17 ID:1B0P
>>32
魚粉

34: 23/05/31(水) 08:09:54 ID:tuos
からっからっうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(´?ω?`)

36: 23/05/31(水) 08:52:23 ID:NOb1
これ旨いんだけど塩分多いよ

23: 23/05/31(水) 08:03:29 ID:WX6M
前に辛辛豚も売ってたよな
あれまた食べたい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685487277/


関連記事
カップラーメンありがちなこと・特徴


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-01 08:42

激辛ならいらないな
唐辛子は味覚を阻害するので料理として美味しく成立させるには扱いが難しい
激辛でいいのならば幼稚園児にでも作れるのですわ
辛いけど美味しいっていうのは激辛の領域には存在しえない、ユニコーンですわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-01 09:29

これの辛さだけ抑えたやつが食いたいわ
辛い粉と魚粉が別々になってればなぁと前から思ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-01 11:15

他の激辛と言われる商品の中では特別辛い訳でもなくむしろ食べやすい
見た目や印象で激辛扱いされてる気がするわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-01 12:26

最強カップ麺

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-01 17:23

これと一緒におにぎり食べるのが最高

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-06-01 21:07

店なら辛さ控え目も選べるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-02 07:49

>見た目や印象で激辛扱いされてる気がするわ
パッケージに激辛て書いてるから言い逃れ不可なんすわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-02 18:42

興味本位で食べてみたけどあまり口に合わなかったかな
魚粉系がそこまで好きじゃないことに気付けたから魚粉好きな人なら評価変わるかも

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-03 07:05

汁なし風にしてサラダにぶち込むと旨いんだコレが。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-03 17:09

練馬に住んでたから店にはよく行ったな
濃菜麺の方が混んでた気はするけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-06 02:39

近所のスーパーで128円(税抜き)で売ってて「値段間違えてね?」って買ってみたらホントに128円(税抜き)で驚いた

スープより麺が美味しい

EDIT  REPLY    

Leave a reply