毎日カップ麺ってやばい?

1: 23/05/31(水) 18:56:30 ID:SUt3
最近始めたんだけど
2: 23/05/31(水) 18:56:54 ID:d67J
凄麺ならセーフ定期
3: 23/05/31(水) 18:56:58 ID:zXJf
節約できるけど風邪とか引きやすくなる
4: 23/05/31(水) 18:57:12 ID:588L
生活による
座り仕事なら成人病待ったなし
座り仕事なら成人病待ったなし
5: 23/05/31(水) 18:57:16 ID:FMhk
>>1
野菜ジュースも飲めば大丈夫
野菜ジュースも飲めば大丈夫
6: 23/05/31(水) 18:57:25 ID:ttt2
やばいで
20代のうちはいいけど30超えたらどんと来るで
20代のうちはいいけど30超えたらどんと来るで
10: 23/05/31(水) 18:58:38 ID:SUt3
>>6
じゃあ30超えるまでは続けるか
じゃあ30超えるまでは続けるか
17: 23/05/31(水) 18:59:26 ID:ttt2
>>10
それは手遅れになるで
20代のうちは自覚症状とかあまり出ないってだけや
それは手遅れになるで
20代のうちは自覚症状とかあまり出ないってだけや
21: 23/05/31(水) 19:00:19 ID:4alq
>>10
20代が平気なんやなくて
蓄積されて30代に来るっていう事やろ
20代が平気なんやなくて
蓄積されて30代に来るっていう事やろ
7: 23/05/31(水) 18:57:41 ID:588L
昼飯とかだけならまあ
8: 23/05/31(水) 18:58:22 ID:SUt3
>>7
昼と夜
朝は食パン
昼と夜
朝は食パン
9: 23/05/31(水) 18:58:32 ID:588L
>>8
あっ…
あっ…
11: 23/05/31(水) 18:58:49 ID:aU6C
スープ飲み干ししなきゃ余裕
18: 23/05/31(水) 18:59:52 ID:SUt3
>>11
今飲み干したとこやねんけど?
今飲み干したとこやねんけど?
12: 23/05/31(水) 18:58:59 ID:0dMY
派手にヤバい
▽おすすめ
13: 23/05/31(水) 18:59:06 ID:ABpT
そんなに食いたいか?
20: 23/05/31(水) 19:00:12 ID:SUt3
>>13
飯用意すんのだるくなってきた
買い出しとか
飯用意すんのだるくなってきた
買い出しとか
14: 23/05/31(水) 18:59:12 ID:Pk8k
20代前半までならセーフ
後半になったらもうやめろ
後半になったらもうやめろ
19: 23/05/31(水) 19:00:10 ID:it1G
お金貯めてんのか?
23: 23/05/31(水) 19:00:31 ID:SUt3
>>19
そういうわけではない
そういうわけではない
22: 23/05/31(水) 19:00:24 ID:yrbS
大学1年のとき1年間それやってたけど何もなかったから問題ないで
24: 23/05/31(水) 19:00:35 ID:C6nH
毎食ってコト?!
25: 23/05/31(水) 19:01:00 ID:SUt3
ちなみな運動もしてない
26: 23/05/31(水) 19:02:01 ID:Jldt
カップ麺を買う金があったら、夜遅めのスーパーで「半額シールが貼られたお弁当」を買えますので、そのほうが健康のためには良いですよ
29: 23/05/31(水) 19:02:20 ID:SUt3
>>26
買い出しに行かなあかんやんそれ
買い出しに行かなあかんやんそれ
32: 23/05/31(水) 19:05:40 ID:588L
>>29
3つとか一度に買っといてサボれ
それより何かにつけて生卵や納豆食っとけ
カップラ食うときはな
3つとか一度に買っといてサボれ
それより何かにつけて生卵や納豆食っとけ
カップラ食うときはな
27: 23/05/31(水) 19:02:03 ID:OfuK
絶対に太るからやめた方がいい
35: 23/05/31(水) 19:09:10 ID:D0DO
まぁ普通に後悔しうると思うで
28: 23/05/31(水) 19:02:08 ID:N5r5
日常に体が追いつかないってクソしんどいぞ
生活習慣だけはしっかりした方がええよ
生活習慣だけはしっかりした方がええよ
30: 23/05/31(水) 19:03:00 ID:SUt3
健康考えて完全栄養食ってやつも考えたことあるけどなんか不味そうだった
おすすめある?
おすすめある?
31: 23/05/31(水) 19:05:07 ID:x9dh
完全栄養食なんて飽きるだけやからやめとけ
33: 23/05/31(水) 19:05:46 ID:OfuK
面倒だけど自炊がんばれ
34: 23/05/31(水) 19:08:41 ID:588L
雨の日は半額弁当大量発生するから1週間分ぐらい買い込め
それと生卵と納豆とキャベツ1週間分買え
これで週一の買い物だけで済む
それと生卵と納豆とキャベツ1週間分買え
これで週一の買い物だけで済む
36: 23/05/31(水) 19:09:33 ID:SUt3
うーん
まあ納豆と卵は買ってもいいかな
まあ納豆と卵は買ってもいいかな
37: 23/05/31(水) 19:10:17 ID:SUt3
品数増えるとそれだけ手間増えるからなるべく1工程で全てを終わらせたい
38: 23/05/31(水) 19:11:45 ID:D0DO
これさえ食えばいいみたいな全部入りでコスパもいいやつ欲しいよな
45: 23/05/31(水) 19:18:57 ID:Uo8E
定期便で惣菜届くやつあるやろ
あれでええやん
あれでええやん
39: 23/05/31(水) 19:12:54 ID:RqGE
うまいならいいがや?朝昼晩ではあるまい?
16: 23/05/31(水) 18:59:23 ID:PvvZ
せめて週1食にしろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685526990/
- 関連記事
-
-
【悲報】カップ麺(とんこつ)の序列、遂にコレで確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
-
エースコックが社運をかけた渾身のコラボ商品の焼きそばが新発売
-
至急おすすめのカップ麺教えろ
-
【朗報】カップヌードルBIGフタ止めシール廃止wwwwwwwwwwwwwww
-
【朗報】YOASOBI監修のカップラーメンが発売される
-
毎日カップ麺ってやばい?
-
「辛辛魚ラーメン」とかいう激辛麺wwwwww
-
【超朗報】みそきん、8月に再販決定!!!!!!
-
日清カップヌードルが1種類を残して絶滅するとしてこの世に残したいのは当然
-
カップ麺って100円超えると買う気失せるよな
-
セブンに売ってる「すみれ」ってカップ麺あるやん
-